ともよし(私):40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態、
私はコミュニケーション取りたくない鬱状態。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。

 

私、1週間に2回、買い物に行くんです。

 

週の初めと終わりごろの2回。

 

大体、月曜から金曜あたりに消費するものを週の初めに、

 

週末に消費しようと思うものを週の終わり頃に。

 

 

週1回に買い物すればいいようにすればいいんだろうけど、

 

荷物が自転車に乗り切らない滝汗

 

 

買い物行くとね、つい、買っちゃいませんか?

 

 

これは買わなくても良かったよねぇ~って物www

 

 

無かったら無かったで諦められるもの(お菓子)とか、

 

 

そんなに不便してなかったけど、あったらいいかな~って消耗品とか、新商品とか…

 

 

私、紙に買い物リスト書いて、買い物行ってるけど、

 

それでも、目の毒にはやられる笑

 

 

 

視界に入ったら、「ちょっと良さそう」「美味しそう」そう思ったら

 

 

500円以下だと特に…

 

 

かごにポイって入れがち滝汗滝汗

 

 

 

それに、お店に行って、安く野菜が売られていると、

 

 

「あ、安い!どうしよう、買っておこうかな?どうしようかな、使うかな…」

 

 

とか、グルグル考えて買ってみるも、結局それを消費するために、わざわざ1品2品作ることになったりして、

 

 

これ、買わなかったら、この(調理)時間、別のことに充てられたなぁ…とか。

まあ、結局、自分の腹に収める物を作ってるんですから、いいんですけどねwww

 

 

 

私は個人的な事情(使用料金を夫の口座から引き落ちるような仕組みを作らずに契約しちゃったww)から、渡された生活費から賄いきれなくて…

実践しきれてないのだけども。

 

 

 

宅配サービスって素晴らしいと思うのよね!笑

 

 

 

余計な物を買わずに済むし笑

 

 

お店に行って帰る分の時短にもなるし。

 

 

私、実際利用しててオススメなのが↓

 

生協の宅配パルシステム

 

 

お野菜とか、やっぱり質が良く感じること多し。

 

私は、偏食ボーイが食べられるものは、少しでも安心できるものがいいなぁと思っているので、

 

割と子供用にはパルさんで購入することが多いかな。

 

 

注文量が少ないと手数料がちょっぴり高くなってしまうのが、難点ではあるけど(^^;;;

 

 

あと、生協をお勧めする理由が、もう一つ!

 

 

定期注文っていうのがあるんですよね~

 

 

これって、必ず「週1回とか月1回とか、決まった期間で買います。」と申し込んで、買い物するってことなんだけど。

 

 

そうするとね、商品が品薄になってきた時に、定期注文している人の方が、当然ながら優先的に買えるんです。

「買います」って先に申し込んでるってことだからね。

 

 

 

食糧難の時代が来るとか来ないとか言われていたりもしますよね…

 

 

買いたくても買えない。

 

そんな日は来ないと信じたい。

 

 

 

当然ながら備蓄も大事だし、その方が確実だけど(^^;;;

 

 

補助的な役割で、野菜や米の定期注文もしておくといいかなぁ、なんて思っていたりします。

 

 

単純に買い忘れがなくて、買い忘れたものを買いに行って余計な物をさらに買ってくるなんてことも避けられるしね滝汗

 

 

 

 

個人的に、もう少しお金に余裕が出てきたら、頼みたいのが

お野菜の宅配↓

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

私の大好きな、ドクターyoutuber石黒先生は、がん予防には野菜や果物をしっかり食べることが一番とおっしゃっていたのを聞いて、

 

 

障害児のケアは、定型児が成人するまでと同期間では終わらないって分かっているから、やっぱり自分が少しでも長く健康で生きていなきゃいけないし。

 

 

16時間断食するようになって、なおのこと、食べられる時間には、身体にプラスになるもの食べた方がいいなぁと思うようになったし。

 

 

この↑大地を守る会は、お野菜だけじゃなく、お肉とか卵とか果物も入っていたりするらしい。お試しセットだけなのかな???

 

 

人間の身体は、「これだけ摂ってればいい」ってものじゃなく、やっぱり、色んなものを満遍なく取ることで、補い合って正常に保たれるようにできてるんだろうなぁと、

 

色んな健康向けの動画や本を漁ってみて、感じるのよね。

 

 

 

お金使う時は自分にプラスになることに使わないと、もったいない!

プラスになるなら、ドンと使おう!

 

と思う今日この頃でした~

お金ない人がよく言うね(^^;;;;

 

 

腹が減っては戦はできぬ!

日々闘ってるママも、パパも。

育ち盛りのボクもワタシも。

肉食べよ!

間違いない☆もぐもぐ

 

\1食当たり197円!クーポン利用で58%off!!/

 

 

 

\3セット以上購入すると1セット1000円以下!/

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

私のガチおすすめハーブ

エキナセアChildLife, Essentials
天然オレンジ風味、30ml
¥1233
 
風邪を引いてから治すより
引かせない生活をウインク
子供の免疫力強化に。
毎日摂取するのがベターOK
ジュースやヨーグルトなどの食べ物に混ぜてもGOODうずまき
 

 

 

ペパーミントティーTwinings, ハーバルティー、ピュアペパーミント、カフェインフリー、
ティーバッグ
25個,50g

¥752

胃もたれ、吐き気など胃腸の不調時に。

お湯を注いだら2,3分蒸すと〇。

がぶがぶ飲まずにゆっくりと召し上がれ~照れ

ペパーミントは香りにも不快感を和らげる効果があるので香りを楽しみながら飲むと尚良しグッ

 

お買い求めはこちらから ↓