”だんご虫より蟻強し”
さあ、いよいよGWですね。今年のGWはお天気にも恵まれているようです。山に行ったり川に行ったり博物館や水族館などどこに出かけても気持ちのいい季節です。
あなたも子供の頃の長期休暇の思い出はいつまでも心に残っているのではないでしょうか?また、長期休暇に勉強した記憶はありませんよね。溢れ出す好奇心を抑えきれずに遊びまくったのではないでしょうか?
特に幼児期は“勉強”よりも沢山遊ばせて下さいね。
賢い子に育てるためには“遊び”よりも“勉強”が必要だと考えるのは大きな間違いです。“勉強”に大切なものは意欲と集中力です。長期休暇のときの遊びが意欲と集中力を伸ばすとても大切な経験となるのです。
遊んでいるときの子供の目はキラキラと輝いています。遊びに夢中になっているときの子供は、親に言われなくても自発的に行動しています。疲れも知らず、時間を忘れて集中しています。その経験が将来の勉強の基礎となるのです。
親は、子供が遊びに夢中になっている時には見守ってあげることです。集中力を邪魔してはいけません。こちらのお嬢さんも朝から集中していますよ。
子育ての期間は、苦しい時もありますが、あっという間に終わってしまうのも事実です。掛け替えのない素晴らしい育児期間を、僕と一緒に目一杯楽しみましょう。
せっかく天使があなたの所に舞い降りてきてくれたのです。育児で悩むのは、もったいないことです。
※ご注文確認メールが、いつまで経っても届かない場合は、こちらをご覧ください。