シーモスジェル?藻活?なにそれ?それは腸活にもなる海藻を食べる健康法の最新トレンド。 | 真昆布|道南伝統食品協同組合@北海道函館

真昆布|道南伝統食品協同組合@北海道函館

商品と浜の食卓レシピ、そして、真昆布の郷の四季折々の情報をお届けします。

出典記事はこちら

 

先日、なにげにYahoo!ニュースを眺めていたらこの記事を見つけました。

 

なんでもTikTokで「シーモスジェル」なるものがトレンド入りしたことで海藻がスーパーフードとして注目を集めているとのこと。

 

長年、海藻を食べることの啓蒙活動をしている当組合としては目が離せない記事。

 

そこでTikTokで検索してみると外国の方々が乾燥した海藻を水で戻しミキサーにかけてペースト状にしたものをビンに詰めて食べている動画がいっぱい。

 

そこでは昆布ではない海藻でしたけど。

 

そして、日本でも健康方法のトレンドになっている「腸活(腸内環境を整える食生活をし腸をいたわり元気にし健康な体を目指す)」ですが、それによって海藻が見直され、「藻活(もかつ)」という言葉も生まれてこれもトレンドになりつつあるという。

 

それも若い世代に。

 

「藻活(もかつ)」とは海藻類を積極的に摂取して健康的な体作りを目指す活動のことだそうです。

 

食物繊維が豊富な海藻ですから「腸活」にもなるってことですよね。

 

みなさんはご存じでしたか?

 

なにを今頃とおっしゃられる方がいらっしゃいましたら、すいません。

 

何はともあれそういうトレンドが出てきたというのはうれしいです!

 

日本人の健康を支えてきた伝統の食文化ですからね。

 

そうなると手前みそですが、おすすめは「とろろ昆布」。

 

 

加工する際に「お酢」を使っていますから血圧を下げたり腸内の善玉菌を増やしたりなおさら良し。

 

 

この寒い今の時期なら「なべ焼きうどん」にトッピングしたり、

 

 

ラーメンにトッピングしても良いですよね。

 

いや今ダイエットしてるんだからという方であれば、シンプルにお吸い物に入れるとか「おにぎり」がおすすめですね。

 

 

あとは「早どれ真昆布」の「やわらか昆布」で作る「おでんの結び昆布」

 

 

 

そして、水溶性食物繊維豊富な「がごめ昆布」も忘れてはいけません。

 

 

 

納豆にトッピングして食べれば納豆菌の効果も相まってお腹にいい。

 

この年明けから風邪?コロナ?インフル?いろいろ流行ってますねぇ。

 

「藻活」で免疫力アップして健康な生活をお送りください。

 

当組合ではここ函館南茅部で水揚げされた最上級の函館真昆布、がごめ昆布を丹精込めて製品化し、みなさまにお届けいたします。

 

加工する製品は自然由来にこだわり、使用するお酢にもこだわり、日本伝統の健康的な食文化をはぐくむ取り組みをしています。

 

・お酢のこだわりのお話はこちら

 

道南伝統食品協同組合オフィシャル通販サイトはこちら

お電話またはFAXでのご注文、お問い合わせはこちら(平日9~17時)
TEL:0138-25-5403
FAX:0138-25-3590

 

北海道の美味しい海藻を食べて健やかな生活をおくりましょう!

海藻を食べる簡単、料理レシピをご紹介している当組合のクックパッドページはこちら

 

このブログのランクアップにご協力していただければ幸いです。
このボタンをポチッと押してください。

   ↓


人気ブログランキングへ