数日だけ手元にあればいい
PIFF(平壌国際映画祭)の閉幕式に出れなかった事が後悔されます。
なんでもう一日だけ滞在しなかったのか…(ノ_-。)
でもお仕事があるので仕方ありません。。。
でも
今日トロフィーと表彰状を手にする事ができました≧(´▽`)≦
これが結構重いんです。デザインもいい!!
そして表彰状!!!
…
今日は僕が手にして持って帰って来ましたが、茨城朝鮮学校に置いてもらうべきものだと思います。
いま現在学ぶ学生たちに自分達の学校の歴史を忘れず、誇りを持って学んでもらいたいと思うからです。
そして
親たちの後ろ姿に誇りを持ってもらいたい。
もしかしたら
映画を目指す学生が出てくるかも知れません。
そんなことを考えたらわくわくします(=⌒▽⌒=)
僕の手元に置いておくより価値があると思うんです。
でもほんの数日だけ手元に置かせて下さい。(*゜▽゜ノノ゛☆
いつも支えてくれて応援してくれる我が子と妻に見せてあげたいと思います(〃∇〃)
…
さてドキュメンタリー「未来を諦めなかった者たち」も、もっと沢山の人達に観てもらいたい。
いまはウリマルの作品ですが、今日の話では…日本語版と英語版を制作する?らしい。。。
そして他の映画祭にも出す?らしい。。。
他人事ではないですね(;´▽`A``
ドキュメンタリー映画は特に旬でなければならないので…あまりゆっくりはしてられません。
頑張らなきゃ。。。
…
っていうか
最近忙しいぞ(→o←)ゞ
あっ!?
そういえばこの前「たいむまねーじめんと」のこと書いたばかりだ。。。
…
「明日為すべきことは今日これを為せ」~ベンジャミン・フランクリン~
なんでもう一日だけ滞在しなかったのか…(ノ_-。)
でもお仕事があるので仕方ありません。。。
でも
今日トロフィーと表彰状を手にする事ができました≧(´▽`)≦


…
今日は僕が手にして持って帰って来ましたが、茨城朝鮮学校に置いてもらうべきものだと思います。
いま現在学ぶ学生たちに自分達の学校の歴史を忘れず、誇りを持って学んでもらいたいと思うからです。
そして
親たちの後ろ姿に誇りを持ってもらいたい。
もしかしたら
映画を目指す学生が出てくるかも知れません。
そんなことを考えたらわくわくします(=⌒▽⌒=)
僕の手元に置いておくより価値があると思うんです。
でもほんの数日だけ手元に置かせて下さい。(*゜▽゜ノノ゛☆
いつも支えてくれて応援してくれる我が子と妻に見せてあげたいと思います(〃∇〃)
…
さてドキュメンタリー「未来を諦めなかった者たち」も、もっと沢山の人達に観てもらいたい。
いまはウリマルの作品ですが、今日の話では…日本語版と英語版を制作する?らしい。。。
そして他の映画祭にも出す?らしい。。。
他人事ではないですね(;´▽`A``
ドキュメンタリー映画は特に旬でなければならないので…あまりゆっくりはしてられません。
頑張らなきゃ。。。
…
っていうか
最近忙しいぞ(→o←)ゞ
あっ!?
そういえばこの前「たいむまねーじめんと」のこと書いたばかりだ。。。
…
「明日為すべきことは今日これを為せ」~ベンジャミン・フランクリン~
幸せのカタチ
もう何か月も前の事のように思えてくる…
でも実際は1か月しか経っていない。。。
昨年11月人生で初めて北海道に上陸して、1年もたたない期間に…
合計10回 日数でいうと35日間北海道に滞在しました。
18回スカイマークに乗って2回JALに乗りました。
日曜日、北海道フォーラムの打ち上げがありました。
沢山の人が集まりました。
まもなく完成するDVDを皆で観賞しました。
…
振り返るとフォーラムはとてもとても貴重な体験でした。
多くの事を学びました。
そして多くの人々と出会いました。
人との出会いがどれほど大事なのか…その言葉ではその重みを伝える事はできません。
決まってこの言葉しか出てきませんが…
コマッスンミダ。。。
…
人々と出会えば出会うほど自分の存在について考えさせられる。
自分は誰なのか?
そんなのわからない?
この影の主が他人には分からなくても自分にはわかる。
この店がなんの店なのかというぐらい簡単かも。。。
…
「死と同じように避けられないものがある。それは生きることだ。」
~チャーリーチャップリン~
人の数だけ人生があり、その中の一つの「人生」にすぎないが、替えることの出来ない唯一の人生。。
…
「あなたは幸せですか?」
彼はおそらく幸せだと思う。
そして
同じく
彼も幸せだと思う。
でも実際は1か月しか経っていない。。。
昨年11月人生で初めて北海道に上陸して、1年もたたない期間に…
合計10回 日数でいうと35日間北海道に滞在しました。
18回スカイマークに乗って2回JALに乗りました。
日曜日、北海道フォーラムの打ち上げがありました。

沢山の人が集まりました。

まもなく完成するDVDを皆で観賞しました。
…
振り返るとフォーラムはとてもとても貴重な体験でした。
多くの事を学びました。
そして多くの人々と出会いました。

人との出会いがどれほど大事なのか…その言葉ではその重みを伝える事はできません。

決まってこの言葉しか出てきませんが…
コマッスンミダ。。。
…
人々と出会えば出会うほど自分の存在について考えさせられる。
自分は誰なのか?
そんなのわからない?

この影の主が他人には分からなくても自分にはわかる。

この店がなんの店なのかというぐらい簡単かも。。。
…
「死と同じように避けられないものがある。それは生きることだ。」
~チャーリーチャップリン~
人の数だけ人生があり、その中の一つの「人生」にすぎないが、替えることの出来ない唯一の人生。。
…
「あなたは幸せですか?」

彼はおそらく幸せだと思う。
そして
同じく

彼も幸せだと思う。


SPEC
普段ほとんどTVドラマを見ない…いや見れない感じですが、
昨日は夜TVをつけたところ
TBS新ドラマSPECがやってました。
途中からだったんですが、いきなり見入ってしまいました。
なんせ映像がきれい??いや面白い。。
※引きの画とよりの画が明らかに違うんですが、その違いが面白い(*^▽^*)
カット割りがいい??いや面白い。。
※型にはまってない奇抜な感じが引き込まれます( ̄▽+ ̄*)
TVドラマに、うといんですぐ調べたんですが、演出は堤幸彦さんでした。。さすがですね。。
そして戸田恵梨香…
やはり。。。すばらしい女優ですね。。。
個人的に仲間由紀恵よりもいいです( ̄▽+ ̄*)
インタビューより…
堤さんの演出には「『これ取って』『鼻くそほじって』と、当麻がどういう行動を取るかを演出します。今までになかったので、とても新鮮」と語り、「(個性 的な役柄に)ストレスはない。3、4年前から思っているんですが、役者としてのプライドはあっても、女としてのプライドはない。要求されれば、鼻くそほじ る以上のことでもできるな、と感じました」と言い切っていた。
ハマりますね。。
これから毎週金曜日SPEC注目です~。。。
昨日は夜TVをつけたところ
TBS新ドラマSPECがやってました。

途中からだったんですが、いきなり見入ってしまいました。
なんせ映像がきれい??いや面白い。。
※引きの画とよりの画が明らかに違うんですが、その違いが面白い(*^▽^*)
カット割りがいい??いや面白い。。
※型にはまってない奇抜な感じが引き込まれます( ̄▽+ ̄*)
TVドラマに、うといんですぐ調べたんですが、演出は堤幸彦さんでした。。さすがですね。。
そして戸田恵梨香…

やはり。。。すばらしい女優ですね。。。
個人的に仲間由紀恵よりもいいです( ̄▽+ ̄*)
インタビューより…
堤さんの演出には「『これ取って』『鼻くそほじって』と、当麻がどういう行動を取るかを演出します。今までになかったので、とても新鮮」と語り、「(個性 的な役柄に)ストレスはない。3、4年前から思っているんですが、役者としてのプライドはあっても、女としてのプライドはない。要求されれば、鼻くそほじ る以上のことでもできるな、と感じました」と言い切っていた。
ハマりますね。。
これから毎週金曜日SPEC注目です~。。。
たいむまね~じめんと
ここ数日まともに家に帰れなかったんですが…今日は早めに帰宅して平穏な時間を過ごしています(≡^∇^≡)
映像の制作をする時間はいつも夜中が多いんです。
というのも昼間は電話だったり…メールだったり…なにかしらと集中力を持続するのが難しいからです。
…
私の尊敬する先輩のブログでこんな内容が紹介されていました。
忙しいと言う人は、「タイムマネージメント」が出来ていない証拠である。と
そして…優先順位と仕事の効率の問題でもあると。。。
…
今後の課題です。
映像の編集は「終わりのないもの」的な部分があり、ほとんどの場合「締め切りが終わり」的な感覚になってしまいがちです。
そのせいで、急きょ入ってくる仕事の依頼をなどがあると、出来ることは一つです。
寝ないでやる( ̄ー ̄;
でもそれもいつまで出来るかわからんですね。。。
そろそろ明確な基準みたいなものが必要かも知れません。
個人ではなく企業にしていかなければならないと思っているからです。
「タイムマネージメント」
真剣に考えてみます(^_^)v
あ~酒のみたい(^▽^;)
八王子で「まとう」10月10日
10月10日八王子のクリエイトホールにて
「映画でしろう朝鮮学校ってどんなとこ」というイベントが開催されます。
http://blogs.yahoo.co.jp/nyomeng60nisitk/35783707.html
当日は
「朝鮮の子」1954年
「NHKスペシャル 解放と分断 在日コリアンの戦後」2010年
「ウリハッキョ」2006年
も同時に上映されます。
「まとう」は、16:30~上映されるそうですо(ж>▽<)y ☆
短編映画「まとう」
http://matou.newstyle-k.com/
「映画でしろう朝鮮学校ってどんなとこ」というイベントが開催されます。
http://blogs.yahoo.co.jp/nyomeng60nisitk/35783707.html
当日は
「朝鮮の子」1954年
「NHKスペシャル 解放と分断 在日コリアンの戦後」2010年
「ウリハッキョ」2006年
も同時に上映されます。
「まとう」は、16:30~上映されるそうですо(ж>▽<)y ☆
短編映画「まとう」
http://matou.newstyle-k.com/
大阪で初上映「まとう」10月31日
短編映画「まとう」ですが、関西地方での上映はないですか?というお問い合わせを沢山いただきました。
…
2010年10月29日から31日に大阪にて行われる
「MOVIE LOVERS」という映画祭で上映されることが決まりました。
会場:大阪市立芸術創造館
「まとう」の上映は31日17:30分~です。
詳細↓
http://www.artcomplex.net/ml/index.php?catid=383&blogid=30
関西地方にお住まいの方~
是非是非お越し下さいヾ(@°▽°@)ノ
短編映画「まとう」
http://matou.newstyle-k.com/
…
2010年10月29日から31日に大阪にて行われる
「MOVIE LOVERS」という映画祭で上映されることが決まりました。
会場:大阪市立芸術創造館
「まとう」の上映は31日17:30分~です。
詳細↓
http://www.artcomplex.net/ml/index.php?catid=383&blogid=30
関西地方にお住まいの方~
是非是非お越し下さいヾ(@°▽°@)ノ
短編映画「まとう」
http://matou.newstyle-k.com/
王者!冽理!!
素晴らしかった~!!
冽理選手の戦い
…
相手は、絶対王者ともいわれるタイのプーンサワット。なんせ戦績が普通じゃない。
42戦41勝(29KO)1敗
2階級制覇した最強王者ヽ((◎д◎ ))ゝ
…
下馬評は当然王者有利とされていた。。。
…
僕は、冽選手の試合を何度か応援しにいってたんですが、特にここ最近の試合…今年6月の防衛戦などを観てもそうでしたが、
今回さらに冽選手の負ける姿を想像することが出来ないくらい強い!!と思いました。
…
①技巧派とよばれるように本当にうまい。
いわゆる相手に試合をさせない。。
ロープを背負ってあの至近距離で打ってくるパンチに向かいながらすっとかわして、体を入れ替える。
相当な技術だし、相当な根性です。
②ハートが強い。
アウトに徹している時は徹底してアウトですが、相手の調子がでそうな時には積極的に打ちあう。
「打たれたから退く」という事がない。。「打たれたら打ち返す!」
③強靭な体力
本人も勝利者インタビューで言っていたように、12ラウンドを動き回って戦い抜く体力。
④驚くほど冷静
「試合前には緊張するけど…入場したら緊張は全くなくなる。」と本人も言っていましたが、
「世界戦という大舞台」←この言葉の重みは、この言葉では到底表せられないほど大きなものです。
そこであれほど冷静に、しかも、最後まで戦い抜いた彼の冷静さには、相手のプーンサワット選手も驚いたことでしょう。。
…
応援団気合い入ってました。
終了間際、多くの人が涙していました。
その涙の訳は?
「こんなに感動したのは本当に久しぶりだ。」
「こんなに嬉しい日はない。」
…
その涙の訳を追及したい(^~^)
撮りたいo(〃^▽^〃)o
湧いてきてます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

冽理選手の戦い

…
相手は、絶対王者ともいわれるタイのプーンサワット。なんせ戦績が普通じゃない。
42戦41勝(29KO)1敗
2階級制覇した最強王者ヽ((◎д◎ ))ゝ
…
下馬評は当然王者有利とされていた。。。
…
僕は、冽選手の試合を何度か応援しにいってたんですが、特にここ最近の試合…今年6月の防衛戦などを観てもそうでしたが、
今回さらに冽選手の負ける姿を想像することが出来ないくらい強い!!と思いました。
…
①技巧派とよばれるように本当にうまい。
いわゆる相手に試合をさせない。。
ロープを背負ってあの至近距離で打ってくるパンチに向かいながらすっとかわして、体を入れ替える。
相当な技術だし、相当な根性です。
②ハートが強い。
アウトに徹している時は徹底してアウトですが、相手の調子がでそうな時には積極的に打ちあう。
「打たれたから退く」という事がない。。「打たれたら打ち返す!」
③強靭な体力
本人も勝利者インタビューで言っていたように、12ラウンドを動き回って戦い抜く体力。
④驚くほど冷静
「試合前には緊張するけど…入場したら緊張は全くなくなる。」と本人も言っていましたが、
「世界戦という大舞台」←この言葉の重みは、この言葉では到底表せられないほど大きなものです。
そこであれほど冷静に、しかも、最後まで戦い抜いた彼の冷静さには、相手のプーンサワット選手も驚いたことでしょう。。
…

応援団気合い入ってました。
終了間際、多くの人が涙していました。
その涙の訳は?
「こんなに感動したのは本当に久しぶりだ。」
「こんなに嬉しい日はない。」
…
その涙の訳を追及したい(^~^)
撮りたいo(〃^▽^〃)o
湧いてきてます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

帰るの?行くの?
平壌に旅立つ数日前の事。。。
C君「いつ帰るんですか?」
私「21日には帰ってくるよ(^-^)/」
C君「あ…じゃなかった…いつ行くんですか?」
…
この会話のやりとりは僕にとって衝撃的でした。( ̄□ ̄;)
C君は、日本で生まれましたが、5歳から15歳まで韓国で生活をしました。
彼の表現は、韓国に「行く」ではなく「帰る」という表現なんですね。
僕の会話にはこの言葉は出てきません。
「韓国に行く。そして日本に帰ってくる。」という言葉を当たり前のように使います。
「あなたの祖国はどこですか?」
こう聞かれると「朝鮮,韓国」です。と答えるのに(;´▽`A``
…
成田に到着するとこんな看板が目にはいります。
色々と考えたくもなりますよね(><;)
C君「いつ帰るんですか?」
私「21日には帰ってくるよ(^-^)/」
C君「あ…じゃなかった…いつ行くんですか?」
…
この会話のやりとりは僕にとって衝撃的でした。( ̄□ ̄;)
C君は、日本で生まれましたが、5歳から15歳まで韓国で生活をしました。
彼の表現は、韓国に「行く」ではなく「帰る」という表現なんですね。
僕の会話にはこの言葉は出てきません。
「韓国に行く。そして日本に帰ってくる。」という言葉を当たり前のように使います。
「あなたの祖国はどこですか?」
こう聞かれると「朝鮮,韓国」です。と答えるのに(;´▽`A``
…
成田に到着するとこんな看板が目にはいります。

色々と考えたくもなりますよね(><;)
夢をのせて
ひとつの夢がありました。
僕らの祖国は二つに分断されています。
昔からこんな事をよく耳にしていました。
在日コリアンは、南北のかけ橋になれるんじゃないかと。。。
…
今回、朝鮮での「平壌国際映画祭」と韓国での「釜山国際映画祭」双方にドキュメンタリー「未来を諦めなかったものたち」を出品しました。
同じ作品を南北の人達に観てほしい。。。
そんな想いがありました。。。
平壌国際映画祭では上映されました。
まもなく開催される釜山国際映画祭では選出から漏れてしまいました。
…
とても残念です。。しかたないですよねo(;△;)o
しかし…
釜山で開催されるフィルムマーケットのオンラインスクリーニングで紹介されることになりました。
http://os.asianfilmmarket.org/screening/01_view/view_02.asp?keyword=&yearinfo=&category=&country=&sort=s_country&type_idx=§ion_idx=&page=2
映画祭の主催者側に僕らの熱い想いが届いたからかもしれません。
※数十回とメールのやりとりをしてくれたPのY氏のおかげでもあります。。
本当にうれしい事ですо(ж>▽<)y ☆
韓国での自主上映会も開催したいです。。
…
平壌国際映画祭では、多くの方たちが涙したと後日聞きました。
※僕は最前列だったんで、後ろの状況があまりわかりませんでした(>_<)
…
韓国の人達がどのような感想を持つかとても興味深いです。
僕らの祖国は二つに分断されています。
昔からこんな事をよく耳にしていました。
在日コリアンは、南北のかけ橋になれるんじゃないかと。。。
…
今回、朝鮮での「平壌国際映画祭」と韓国での「釜山国際映画祭」双方にドキュメンタリー「未来を諦めなかったものたち」を出品しました。
同じ作品を南北の人達に観てほしい。。。
そんな想いがありました。。。
平壌国際映画祭では上映されました。
まもなく開催される釜山国際映画祭では選出から漏れてしまいました。
…
とても残念です。。しかたないですよねo(;△;)o
しかし…
釜山で開催されるフィルムマーケットのオンラインスクリーニングで紹介されることになりました。
http://os.asianfilmmarket.org/screening/01_view/view_02.asp?keyword=&yearinfo=&category=&country=&sort=s_country&type_idx=§ion_idx=&page=2
映画祭の主催者側に僕らの熱い想いが届いたからかもしれません。
※数十回とメールのやりとりをしてくれたPのY氏のおかげでもあります。。
本当にうれしい事ですо(ж>▽<)y ☆
韓国での自主上映会も開催したいです。。
…
平壌国際映画祭では、多くの方たちが涙したと後日聞きました。
※僕は最前列だったんで、後ろの状況があまりわかりませんでした(>_<)
…
韓国の人達がどのような感想を持つかとても興味深いです。
多文化を楽しもう
中国人が沢山のっている車両に乗るとうるさい。。。
声が大きいのは何故だろう。。。
そういう人が多いいだけなのか…
…
韓国人はどうだろう。。。
おせっかいが多いいかも…
酒の場だと癖わるいかも…
…
日本人はどうだろう。。。
ビジネスシーンで本題に入るまで時間がかかる…
消極的すぎるかも…
…
すべてに歴史があり文化があり…
そういうのが違い???
その違いを楽しめる感覚を持ちたい。。。
○○人は○○だから…嫌い…とならないように。。。
○○人は○○だから…面白い…になれるように。。。
声が大きいのは何故だろう。。。
そういう人が多いいだけなのか…
…
韓国人はどうだろう。。。
おせっかいが多いいかも…
酒の場だと癖わるいかも…
…
日本人はどうだろう。。。
ビジネスシーンで本題に入るまで時間がかかる…
消極的すぎるかも…
…
すべてに歴史があり文化があり…
そういうのが違い???
その違いを楽しめる感覚を持ちたい。。。
○○人は○○だから…嫌い…とならないように。。。
○○人は○○だから…面白い…になれるように。。。