最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(1)2月(8)3月(6)4月(8)5月(12)6月(11)7月(9)8月(5)9月(11)10月(14)11月(10)12月(11)2011年12月の記事(11件)まさかの事実は小説より奇なり「脳を食う怪物」操り人形か、はたまたただ能力がないのか・・・。「ブレイン・スナッチャー」「ボディ・・・」風船ガム膨らむも、しぼむのも早いどこかで聴いた「バブルガム・ミュージック」色メガネを掛けろ、真実が分かる「ゼイリブ」「他から見れば滑稽すぎるかの国」は「ロッキーホラーショー」のファンと資質が一緒ジャンル分けの隔離、出来の悪さの深刻さは「世界崩壊の序曲」「頭大丈夫?」な主張に、変態が浮び連想する「変態百万年」「一狩り、行こうぜ訓練」で全滅なら、人狼ならば尚更か「ドッグ・ソルジャー」人の良さだけを利用される日本国民、売国政権に鉄槌を「伴淳・森繁の糞尿譚」無駄な言動は、さながらB級映画を見るよう「レッド・ウォーター サメ地獄」憎まれ役いればこそ、主役が光る「フェルナルド・サンチョ」