絵本「だるまさんが」
今月は、こんな絵本を読んでいます。
お正月っぽいですね。
まずは、普通に?!読み聞かせします。
絵本を読む時のみんなの眼差しは、真剣で可愛いです![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
こういう表情を見られるのは、講師の特権ですね![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif)
読み進めていると、2歳のRちゃんが
「なんで、だるまさん困った顔してるの~
」
私は、えっ?と思い、次のページに進んでいたのですが、前のページに戻ってだるまさんを見てみると
本当だ~![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
だるまさん、困った顔してますね。
ちょっと前の同じ文面のページにも戻ってみると、そのページのだるまさんは、困った顔してないんです![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
Rちゃん、初めての絵本だったようですが、良く見ていましたね。
私は、全く言われるまで気づきませんでした![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
絵本の良さはここにあります!!
どこどこ?!!と思っているあなた!
お教えしましょう![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
Rちゃんが発言したあと、私はページを戻しました。ここです![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ii/iinanihon/22322.gif)
もし、これがテレビだったら、どんどん先に物語は進んでいってしまいます。
絵本は、前のページに戻ってみたり、1ページをじ~っと見たり、その子のペースで読んでいけます![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
また何度も何度も繰り返し読む事ができますよね。
やっぱり絵本ていいな~![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
そして、もう一人、もうすぐ2歳のRちゃん。
この絵本は大好きで何度もお家で読んでいるそうです。
私が、「どてっ」と読むと、
「どてっ」と真似して言います。
もうすっかりこの絵本の虜になっている感じでした![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
次は、絵本のだるまさんになって身体を動かします![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
みんなとっても楽しそうでした![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
最後は、あや先生がこの絵本にメロディをつけてきてくれたので
あや先生のピアノと、ちえこ先生の歌で〆ました![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2473.gif)
絵本にピッタリの歌になっていて、思わず口ずさんでしまいそうですね![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
お正月っぽいですね。
まずは、普通に?!読み聞かせします。
絵本を読む時のみんなの眼差しは、真剣で可愛いです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
こういう表情を見られるのは、講師の特権ですね
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif)
読み進めていると、2歳のRちゃんが
「なんで、だるまさん困った顔してるの~
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ww/wwwloi/1060.gif)
私は、えっ?と思い、次のページに進んでいたのですが、前のページに戻ってだるまさんを見てみると
本当だ~
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
だるまさん、困った顔してますね。
ちょっと前の同じ文面のページにも戻ってみると、そのページのだるまさんは、困った顔してないんです
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
Rちゃん、初めての絵本だったようですが、良く見ていましたね。
私は、全く言われるまで気づきませんでした
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
絵本の良さはここにあります!!
どこどこ?!!と思っているあなた!
お教えしましょう
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
Rちゃんが発言したあと、私はページを戻しました。ここです
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ii/iinanihon/22322.gif)
もし、これがテレビだったら、どんどん先に物語は進んでいってしまいます。
絵本は、前のページに戻ってみたり、1ページをじ~っと見たり、その子のペースで読んでいけます
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
また何度も何度も繰り返し読む事ができますよね。
やっぱり絵本ていいな~
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
そして、もう一人、もうすぐ2歳のRちゃん。
この絵本は大好きで何度もお家で読んでいるそうです。
私が、「どてっ」と読むと、
「どてっ」と真似して言います。
もうすっかりこの絵本の虜になっている感じでした
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
次は、絵本のだるまさんになって身体を動かします
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
みんなとっても楽しそうでした
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
最後は、あや先生がこの絵本にメロディをつけてきてくれたので
あや先生のピアノと、ちえこ先生の歌で〆ました
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2473.gif)
絵本にピッタリの歌になっていて、思わず口ずさんでしまいそうですね
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
年少クラスリトミック
ママたちの希望により、3年前から北山田会場では金曜日の夕方 年少クラスを開講しています![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2473.gif)
今年も7人のお友達が元気に通ってくれていますよ![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
1月からは、完全母子分離で ママたちはレッスン中 ロビーでお待ちいただいています。
年少クラスの内容は、以前アップしていたので、こちら
をお読みください
今日は、その記事に書けなかった事、また今年の年少さんから始めた事をお伝えします![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
年少クラスでは、4分音譜♩と8分音譜♪の組み合わせリズムを学びます![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
例えば♩♫というリズム。
リズムはターティティと言います。
まずは言葉のリズムから。
1枚の絵を見せます![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/418326.gif)
先生: これな~んだ![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/190435.gif)
こども: ドーナツ![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
先生: あたり~![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
そしてまずは、ドーナツと言いながらリズム打ち![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shinpeita0830/941132.gif)
それからリズムカードを見せます。
ドーナツのリズムは、こんなリズムなんだよ~![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/653170.gif)
未就園児クラスで、4分と8分音譜のリズム唱は覚えてはいるので
こどもたちは、なんの抵抗もなくターティティとリズム唱しながらリズム打ちをします。
最近は、6枚のリズムカードから、リズムの当てっこをしていますが、カードを並べる段階で
「先生、これドーナツだよ
」
と答えを先に言ってしまうお友達もいるぐらい みんなの中にリズムが定着してきました![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif)
それと、今年の年少クラスは、春の開講時点でどんな内容のレッスンを希望するかアンケートを取りました。
そのアンケートで全員のママさんが希望したのは、ピアニカです![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pe/pew/1490507.gif)
なので、五線のドレミが読めるようになった秋からは ピアニカを貸し出して練習しています。
そしてグループレッスンですが、一人ずつ発表する時間も取り入れ始めました。
そして今後は、ピアノに興味のある生徒さんも多いので、ピアニカで練習した曲を 会場のピアノで一人ずつ弾く時間も設けたいと思っています![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/ma-pf/1108918.gif)
目標は、今年の夏 開催予定のピアノ教室の発表会
に出演すること![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
みんな頑張りましょう![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
4月から21年度の年少クラスも開講します
お問い合わせは、ちえこ先生まで
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2473.gif)
今年も7人のお友達が元気に通ってくれていますよ
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
1月からは、完全母子分離で ママたちはレッスン中 ロビーでお待ちいただいています。
年少クラスの内容は、以前アップしていたので、こちら
をお読みください
今日は、その記事に書けなかった事、また今年の年少さんから始めた事をお伝えします
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
年少クラスでは、4分音譜♩と8分音譜♪の組み合わせリズムを学びます
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
例えば♩♫というリズム。
リズムはターティティと言います。
まずは言葉のリズムから。
1枚の絵を見せます
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/418326.gif)
先生: これな~んだ
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/190435.gif)
こども: ドーナツ
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
先生: あたり~
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
そしてまずは、ドーナツと言いながらリズム打ち
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shinpeita0830/941132.gif)
それからリズムカードを見せます。
ドーナツのリズムは、こんなリズムなんだよ~
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/653170.gif)
未就園児クラスで、4分と8分音譜のリズム唱は覚えてはいるので
こどもたちは、なんの抵抗もなくターティティとリズム唱しながらリズム打ちをします。
最近は、6枚のリズムカードから、リズムの当てっこをしていますが、カードを並べる段階で
「先生、これドーナツだよ
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
と答えを先に言ってしまうお友達もいるぐらい みんなの中にリズムが定着してきました
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif)
それと、今年の年少クラスは、春の開講時点でどんな内容のレッスンを希望するかアンケートを取りました。
そのアンケートで全員のママさんが希望したのは、ピアニカです
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pe/pew/1490507.gif)
なので、五線のドレミが読めるようになった秋からは ピアニカを貸し出して練習しています。
そしてグループレッスンですが、一人ずつ発表する時間も取り入れ始めました。
そして今後は、ピアノに興味のある生徒さんも多いので、ピアニカで練習した曲を 会場のピアノで一人ずつ弾く時間も設けたいと思っています
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/ma-pf/1108918.gif)
目標は、今年の夏 開催予定のピアノ教室の発表会
に出演すること
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146721.gif)
みんな頑張りましょう
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
4月から21年度の年少クラスも開講します
お問い合わせは、ちえこ先生まで
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
カメラマン☆みつえさん
しらゆり・リトミックランドのちえこ先生です![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif)
頑張る女性を応援します![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
今日は、2人のお子さんがいるカメラマン みつえさんのご紹介です![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/653170.gif)
みつえさんは 初めてお会いした時から 私に気さくに話しかけてくださった優しくフレンドリーな方です![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
毎年、お子さんの表情をとらえた写真入りのセンスの良い年賀状をいただいていましたが、まさかカメラマンになっていたとは 私は知らなかったのです。
元々 写真が好きで、学生時代から世界を旅して、その国の人や 風景に接しながら写真を撮っていたそうです。
日本の島々や、アメリカ横断、モンゴル、ラオス、タイetc。。。
そして、出産後は、毎日カメラを手にしてお子さんはもちろん、そのお友達も撮影して 写真をママ友だちにプレゼントしていたとか![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
子育てをしている中で、何かやり残した事はないか?と考えた時、「写真」が撮りたい!
勉強したい
と思い、東京写真学園へ。
現在は写真のチカラを借りて
妊娠出産から子育て中のパパママたちを応援しています![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
+++++++++++++++++
マタニティ、新生児、ベビー、キッズ、ファミリーなど。
家族のものがたりを撮影
新居の自宅の一室とガーデンはスタジオになるそうですよ![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
+++++++++++++++++
12月に開催したパパとリトミックでも撮影をお願いしましたが、親子の笑顔あふれる写真を撮影してくださいました
同じ子を持つママカメラマンだからこそ撮影できる 最高の笑顔の一枚ですね![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
そんなみつえさんとのコラボ企画、2月13日に仲町台で開催します![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1042302.gif)
ぜひ、お子さんの大事な成長記録として、みつえさんに 撮影してもらいませんか?
お問い合わせ お待ちしております![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
shirayuri@auone.jp
みつえさん、現在ホームページ立ち上げ中だそうです。
撮影のご相談などありましたら、まずはちえこ先生にご連絡くださいね!
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif)
頑張る女性を応援します
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
今日は、2人のお子さんがいるカメラマン みつえさんのご紹介です
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/653170.gif)
みつえさんは 初めてお会いした時から 私に気さくに話しかけてくださった優しくフレンドリーな方です
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
毎年、お子さんの表情をとらえた写真入りのセンスの良い年賀状をいただいていましたが、まさかカメラマンになっていたとは 私は知らなかったのです。
元々 写真が好きで、学生時代から世界を旅して、その国の人や 風景に接しながら写真を撮っていたそうです。
日本の島々や、アメリカ横断、モンゴル、ラオス、タイetc。。。
そして、出産後は、毎日カメラを手にしてお子さんはもちろん、そのお友達も撮影して 写真をママ友だちにプレゼントしていたとか
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/iz/izayoi001/6098.gif)
子育てをしている中で、何かやり残した事はないか?と考えた時、「写真」が撮りたい!
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/225882.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/225882.gif)
現在は写真のチカラを借りて
妊娠出産から子育て中のパパママたちを応援しています
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
+++++++++++++++++
マタニティ、新生児、ベビー、キッズ、ファミリーなど。
家族のものがたりを撮影
新居の自宅の一室とガーデンはスタジオになるそうですよ
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
+++++++++++++++++
12月に開催したパパとリトミックでも撮影をお願いしましたが、親子の笑顔あふれる写真を撮影してくださいました
同じ子を持つママカメラマンだからこそ撮影できる 最高の笑顔の一枚ですね
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
そんなみつえさんとのコラボ企画、2月13日に仲町台で開催します
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1042302.gif)
ぜひ、お子さんの大事な成長記録として、みつえさんに 撮影してもらいませんか?
お問い合わせ お待ちしております
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
shirayuri@auone.jp
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pi/pinkitty777/77553.gif)
撮影のご相談などありましたら、まずはちえこ先生にご連絡くださいね!
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村