言語聴覚士による口の体操・ひらがな並び替えゲーム!
お口の体操をやってみよう!こんにちは、放課後等デイサービス「リトル☆スター寺田」の久保です。春の訪れが嬉しい反面、花粉症の方にとっては辛い季節でもありますね。目や鼻、喉の症状だけではなく、乾燥でバリア機能が低下した皮膚に花粉が付着すると湿疹の原因にもなります。気を抜かずに肌の保湿も心がけていきたいなと思います。さて、リトル☆スター寺田では月に2回、言語聴覚士の先生に指導をしてらう機会があります。言葉が不明瞭なお子さんや、早口になってしまうお子さんなどを対象に、これまでは個別で指導をしてもらっていましたが、今回は、集団活動としてみんなでできるお口の体操やひらがな並び替えゲームを企画してもらいました。まずは、準備運動です。『あー』『いー』『うー』と順番に口を大きく開けて声を出してみました。言語聴覚士の先生の口元を上手にまねしていました。次に、お口の体操です。大きな紙に書かれた文字を読みながら先生の後に続いてゆっくり読み上げていきます。『ありさん あつまれ あいうえお』『かにさん かさこそ かきくけこ』~~最後は、『わいわい わまわし わいうえお ん!!』最後はひらがな並び替えゲームです。 ”eq \o\ac(○,か)か” ”ん” ”み” 並び変えたら何になるかな答えは『みかん』。『みんか』という言葉もあるよ!と教えてくれる子もいました。3文字の並び替えから始めて、最後は5文字。”eq \o\ac(○,と)と” ”れ” ”う” ”い” ”こ”さて、並び替えたら何になるでしょうすぐにひらめいて 得意げに答える子もいましたよ!今後も言語聴覚士の先生による活動を取り入れていく予定ですのでお楽しみに※リトル☆スター寺田(主に中高生対象)では、新規ご利用者を募集中です。見学を希望される方はお気軽にお問い合わせください! TEL 058-253-4141