日本の携帯電話
長い事、日本に帰った時はソフトバンクのプリペイド携帯を使ってきました。1回のチャージ3,000円。滞在中はそれで充分、いや大抵余らせる。でも銀行とかその他の役所とか、事前に電話番号を伝えないと行けないことが結構あるから、同じ電話番号を継続して使える便利さを優先してきました。なのに、前回の帰国の際、「3Gが終わるので新しいのを買い直せ」という手紙がソフトバンクから届き、まだ4年近く猶予はあるものの、気になってチョコチョコ、ネット検索しています。しっかし、日本の携帯は高い!かつ複雑!大手キャリアのモノポリーいまだ健在!って感じですね。イギリスにも似たような、定額契約縛りみたいなのありますけど、それ以外のSIMオンリーの選択肢も多いから色々選べるのに、日本のはその辺の道が封鎖、いや開通してはいるけど獣道レベル。私のサーチ不足なのかもしれませんけど。私が探しているのは通話付きのSimのみ、月額1000円、2ギガ。余ったデータは翌月繰り越し、です。使っている機種がSIM2枚内蔵できるので、イギリスと日本のSIMを入れておいたら便利だろうなと。私のイギリスの携帯が、2.5ギガ、2500分通話、2500回テキストで月7ポンド35なんで(Plusnetて会社)、それと同じ、もしくは下で充分だと思ったんですが。でも無いわね~。無いわ~。一番近いのがOCNてとこのだわ。てか今のところそこしか選択肢無いわ。Skypeの定額契約にして、電話番号取得することも考えたけど、それだと常にネット環境のあるところじゃないといけないから駄目だし、、、。本当、日本の携帯会社、嫌い。テレビのCMも早口でまくし立てて、何言ってるのか、何売ろうとしているのかいつもチンプンカンプン。にほんブログ村