イギリスでは3年に1度(50歳以上は5年に1度)、

NHSで子宮頚管のサンプルを採るのが義務付けられています。

 

夏前に受診要請の手紙を受け取ったので予約を入れようとしたら、

「来月のスケジュールがまだ決まっていないから、来週また電話して」と言われ、

次の週はあいにく長期旅行と重なったので旅行後、改めて予約を入れました。

 

この予約の難しいところは、サンプルを採る場所が子宮周辺(?)なだけに、

ひと月に1週間程度、採取できない期間がある、ということです。(女の子なんで)

 

提案された予約日はタイミング的にバッチグーだったので一安心したのですが、

当日診療所に行くと、

「担当ナースが体調不良で今日はキャンセル」

他のナースじゃ採れんのか!なんてここイギリスでは愚問ですから、

約2週間後に再予約をいれました。

 

担当ナースは先日のドタキャンを詫びるわけでもなく、

質問を浴びせ、その後診察台(産婦人科系のではなく、本当に普通の診察台)に私を乗せ

サンプルゲット!となったのですが、まさかなタイミングで、

はい私、診察台の上で生理が来ました、、、、

 

「とりあえず検査には送るけど、サンプルがちゃんと採れなかったかもしれないから、

その時は手紙来るから。再検査しましょう」

 

最初の予約日は大丈夫だったのに、あなたが体調不良で休むから、

有無を言わさずこの日になっちゃったんでしょうが!

 

と言ったところでどうにもならないので、「はい」

私も大人になったものだわ。

 

そして案の定、1週間後に「ほい、再検査~」の手紙が届きました。

しかも「12月25日以降にしてね」の指定アリ。なんで???????

 

この調子じゃ、1年越しの検査になりそう。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村