まるまる◎むくむく♪のつぶやき2 -29ページ目

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!




こんにちは。



2015年10月17日(土曜日) 晴れのち曇り。



午前5時45分起床。



睡眠時間5時間ちょっと寝た。



今日はRUN&WALKをした。



朝焼けの中、歩いたり、ストレッチをした。



眠たかったけど、これもトレーニングのひとつとして身支度をして出掛けた。



太陽の光を浴びる事は、脳の刺激になっていいと言われている。



脳内物質のセロトニンが分泌される。



それが脳を活性化して、気分を明るくさせる。



太陽の光を浴びる事はいい事だ。



体重、血圧測定。



体重は、83.6g、体脂肪率は、28.0%。体重、100gアップ、体脂肪率、ダウン。



血圧は、126/81。



朝ご飯は、野菜ジュース。



昼ご飯は、雑炊。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



今日は何だかいつもと違った感じの1日。



誕生日を迎えて、歳を重ねて、何かが変わったように思えた。



詳しく何がどう変わったって、うまく言えないけど…



何かが変わりつつある。



いい意味で…



少しだけだけど…



朝、RUN&WALKに出掛けて、あとは、自宅で過ごした土曜日。



出来るだけリラックス出来るようにした。



いろいろな事をくよくよ考えず、前向きに物事を考えた。



いろいろな本や資料、YOUTUBE、ネット、文章を読んでいるうちに…



気が付いた事があったり、いろいろなキーワードが繋がったり…



わかったり、腑に落ちたり、理解出来たり…



今までの生き方と違う生き方を考えた。



自然体、素直、感謝、今を生きる。



自分なりに感じたり、考えたり、反省をしたり、未来を頭に浮かべたりした。



夜は、サンテレビ(神戸のテレビ局)で、木村祐一監督の映画「オムライス」を観た。



地味な映画何だが、木村祐一監督らしくて、観ると面白かった。



いろいろな看板や標識から、様々なストーリーを妄想していく物語。



シュールで、笑える映画だった。



人間のイマジネーション、見た目の受け取り方と印象をうまく表現されていた。



同じものを見ても、ひとりひとりの感じ方は違う。



僕も、そう思う。そう思わない。



映画から僕のイマジネーションも広がった。



今日は土曜日。



夜は、少しのんびりとテレビを観ていた。



そんな土曜日。



また明日。





ペタしてね




こんにちは。



2015年10月16日(金曜日) 晴れ。



午前6時30分起床。



睡眠時間6時間ちょっと寝た。



今日のRUN&WALKは中止。



理由は、朝、ゆっくりと寝たため。



ちょっとボケっとしていた朝。



疲れているのかな!?



昨日、ダンベルで筋トレをしたからかな!?



体重、血圧測定。



体重は、83.5g、体脂肪率は、28.4%。体重、300gダウン、体脂肪率、ダウン。



血圧は119/77。



朝ご飯は、トマトジュース。



昼ご飯は、イタリアンレストランでビュッフェ、ピザとかいろいろ食べた。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



今日は誕生日。



もういい歳。



ちょっといろいろあった2015年だったが…



元気に、静かに、誕生日を迎える事が出来た。



何人かの人から、メッセージをいただいて、とてもうれしかった。



特に誕生日プレゼントをもらったり、パーティーがあったりはしなかったが…



静かに誕生日を祝った。



これから復職に向けての間に、いくつかお楽しみを用意しているので…



それが自分への誕生日プレゼント、ご褒美。



人に会うのは、また後日、考えよう。



会いたい人が、何人かいるから…



そして、今、こうして生きて来られた事に、感謝、感謝!!!



友達は少ないけど、いろいろな人に支えられてきたから、生きて来れた。



今年は、自分の事を考えて、自分に向き合って、自分を知って…



苦しみ、悩んで、もがいて、しんどかった…



それも生きる事。



成長する事。



誕生日を迎えて…



明日からは少しずつ、一歩一歩、ゆっくりと自分を変えていこうと思う。



まずは、自分の事を許して、認めて、敬って、自分を大切にして…



心の勇気を持って…



笑って、楽しく、自分らしさを取り戻して…



ゆっくりかもしれないが、生き方をいい方向へ進めていきたい。



無理をせず…



僕には、まだやりたい事がたくさんある。



出来る事もたくさんある。



旅をしたいし、美味しいものも食べたい、人と出会いたい、好きな事をしたい。



もしかしたら、今がチャンス、ターニングポイントなのかもしれない。



誕生日の今日、これからも!はりきって!ボチボチいきます!



また、明日。






ペタしてね




こんにちは。



2015年10月15日(木曜日) 晴れ。



午前6時30分起床。



睡眠時間6時間ちょっと寝た。



今日のRUN&WALKは中止。



理由は、昨日、いろいろと疲れてしまって、朝、ゆっくりと寝たため。



体重、血圧測定。



体重は、83.8g、体脂肪率は、28.9%。体重、1000gアップ、体脂肪率、ダウン。



血圧は119/79。



朝ご飯は、名古屋名物のインスタント台湾ラーメン。



昼ご飯は、お好み焼き。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



昨日、所属長、市役所の医務室のスタッフ、産業医との面談、通院で…



久しぶりに緊張したり、2時間以上歩いたりして、かなり疲れが残ってしまった。



そのため、無理せず、家でのんびりと過ごす事にした。



自分磨きのための時間…



YOUTUBE、DVDを観たり、音楽を聴いたり、いろいろ考えたりした。



あと、少しだけ復職に向けてのイメージトレーニングをした。



これは、自分自身のストレス耐性を上げるためのもの。



ネガティブな考えではなくて、現実に目を向けて、楽天的に物事を考える事。



劣等感、怖さから自分を解放出来るように、自分の事を許す。



自信を持って、笑って、楽しく、人にやさしく、自分らしく生きていけるように…



この2週間、いろいろ悩んだり、行き詰ったり、もがいてきた。



でも、少しだけ、ほんの少しだけ、上に上がれたと思う。



一度きりの人生、充実して、輝ける生き方になるようにしていこうと思う。



そして、夕方、髪をバリカンで刈って、少しだけテレビを観て、のんびりした。



「ぐるナイ」を観て、笑ていた。



肉体改造をテーマにした番組内容だった。



自分も心身ともに元気になったら、肉体改造をしたい。



筋トレをして、シェイプアップをしたいと思った。



明日、誕生日を迎えるので、次の1年間は、何かをはじめたり、幸せになったり…



人生を充実させて、後回しせず、自分らしく、潔く、好きなように過ごしていこう。



ひとつ年齢を重ねていく事で、いろいろな事を変えていこう。



もちろん変えない事もあるが、いい感じに歳を取りたい。



今年は、ジェットコースターのような年月を過ごしたから、来年はいい年にする。



そこは「したい」ではなくて、「する」と断言する。



絶対に、来年はいい年になり、ステップアップする。



強く強くそう考え、思う事で、自分の人生を自分の思い通りにさせる。



そのためには、日々精進、コツコツ努力、時を大切にしていく。



僕の人生は、僕がハンドルを握っている。



僕は変わる。



今を生きる。



また明日、明日は誕生日。

  





ペタしてね




こんにちは。



2015年10月14日(水曜日) 晴れ。



午前5時30分起床。



睡眠時間7時間ちょっと寝た。



昔の仕事場の夢を観た。



仕事で、こどもたちと何故か高い場所ばかり登っていた。



建物。山。



そして、地上でこどもたちが遊んでいる風景を俯瞰で見ていた感じ。



今日はRUN&WALKをした。



金木犀の花の香りが公園に広がっていた。



秋の風物詩。



体重、血圧測定。



体重は、82.8g、体脂肪率は、30.1%。体重、100gダウン、体脂肪率、アップ。



血圧は129/84。



朝ご飯は、豚肉炒め、味噌汁、ご飯。



昼ご飯は、ガストのミックスカツランチ。



晩ご飯は、ゆで卵サラダ。



話は変わって…



今日は所属長、市役所の医務室のスタッフとの面談があった。



僕が仕事を休む事になった原因、今までの経過、復職に向けての話をした。



いろいろと理解してもらった。



話し合いの結果、今の現状では、元の仕事場での復職となる事になった。



しかし、来年の3月末には、異動したい意向を強く伝えた。



約6か月ぶりに会う所属長。



緊張はしたが、言いたい事は伝えた。



そして、医務室のスタッフからのアドバイスもいくつか受けた。



復職の時期としては、11月末の予定となった。



これから復職に向けて、いろいろな事をする。



仕事場へ書類を届けたり、実際に勤務時間に行ったり、面談をしたり…



忙しくなりそうだ。



復職をして、異動する事が出来るなら、今の仕事場は約4ヶ月間の勤務となる。



いろいろな事があっても、4か月。



ある意味、4か月間の我慢。



でも、復職して、しっかりと仕事が出来るかどうか!?不安なところもある。



所属長、市役所の医務室のスタッフとの面談の後、ガストで昼ご飯。



その後、病院へ行って、診断書、処方箋をもらって、薬局へ。



いつもなら、車移動をしていたが、今回は徒歩移動。



よく歩いた2時間は歩いた。



自宅に帰って来ると、ちょっと、いや、かなりヘロヘロ。



気分的には、今後の事が決まってきたので、ちょっとスッキリ。



だが、まだ安心できない。



これからが大変になってくる。



復職へのカウントダウンがはじまった訳だから…



やらなきゃいけない事はたくさん。



体調管理をして、メンタル面の耐性を上げる。



病院、仕事場、市役所の医務室の復職カウンセラーとの面談、その他の面談。



来月の復職へ向けて、ボチボチいこうと思う。



今日は物事が大きく進んだ日。



無理せず頑張らなくては…



また明日。






ペタしてね





こんにちは。



2015年10月13日(火曜日) 晴れ。



午前5時30分起床。



睡眠時間5時間ちょっと寝た。



今日はRUN&WALKをした。



朝焼けがとても綺麗だった。



天高く馬肥える秋。



体重、血圧測定。



体重は、82.9g、体脂肪率は、29.4%。体重、600gダウン、体脂肪率、ダウン。



血圧は121/78。



朝ご飯は、野菜ジュ―ス。



昼ご飯は、かけうどん(並)。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



今日は、お昼ご飯を食べに行った。



その他は、読書、YOUTUBEを観て過ごした。



今日は自尊心、自尊感情などについて考えた。



自分を尊敬する。



自分の事を大切にする。



自分のために自身を付ける。



それが出来ないと、大きな課題を乗り越えられない事がわかった。



天才バカボンのパパの言葉…



「これでいいのだ!」



ダメな自分の事を許して、ありのまま生きる。



僕にとっては、難しい事。



今は…



今までは、自分に自信を持っていたが…



自分の問題、課題が痛いほどわかった1日だった。



苦しい状態。



何とか乗り越えて、打破していこうと思う。



弱い自分だが…



また明日。






ペタしてね