パンと家庭料理教室パポタージュのブログ -164ページ目

☆期待の星☆★☆

05-06-06_19-17.jpg05-06-06_19-37.jpg今日はパルシステムの日。山盛りのお野菜を前に、盛り上がリつつ、先週届いた圧力鍋を使って、野菜を蒸してみる。超男前のボディに期待も膨らみます☆ピン(赤いポッチ)が上がってきた!小さな音で“カチリッカチリッ”一歩引き気味で、見守る私...。頑張りすぎて爆発しないでよ。まだ、扱いが不慣れで素直に認めてあげられない。でもきっといい仕事してくれるに違いない♪早く慣れてあげなくちゃね!

○ 新入りうちの男前:WMFエクスプレス4.5l 15,540円 amazon.co.jpで購入
本当はパーフェクトプラスが欲しかったけどお高いので、手頃なエクスプレスに決定。

*ピリリ豆腐:注意*

05-05-31_19-49.jpgニャーベトナム シノワ新宿店 新宿アイランドタワーにあるベトナム料理店です。今日は久しぶりの職場での飲み会でした。メニュー全般に、お野菜がたくさん使われていてよしよし♪

爆弾豆腐というネーミング、いったい何のことやら・・・見た目は冷奴。でも、上にかかっているお味噌のようなたれがどうも怪しいの!恐る恐る口へ、やっぱり口から火花。しばらくピリリ状態のため他の味わからず。ちょっと失敗...でもベトナムビールが進みます。

満腹でも最後の締めは、やっぱりあまーい、デザートで! ●卵ケーキ?に、黒ゴマのムースをつけていただく。(ちょっと甘目)合わせたハス茶も、いい香りでした。

2005/05/29

05-05-29_01-21.jpg焼きたて、コーンパン!明日の朝のお楽しみ~☆

*今日のおみや*

05-05-26_20-44.jpg最近、おやつ三昧の日々。食べたいオーラでもだしているのかな...ちょこっと、gも気になるとこですが、だされた物は心から感謝して頂いています(笑)
●最近のヒット→旦那様のお土産!定番の“ほろにがカラメルプリン”ではなく、見ただけでわくわくするようなケーキ2種♪ラ・ヴィドゥース(新宿区愛住町)チョコがすっごく美味しいの。下にね、オレンジが隠れていてほろ苦くチョコと相性が良い!タルト生地のカリッとした食感も好みです。マジウマ☆初めてのお店だったので、ネットでパチパチやってみたら出てきました。
あーこれこれ、“バッカス”っていうケーキ。ほんっとに、美味しいので食べてもらいたいな~。

http://allabout.co.jp/gourmet/sweets/closeup/CU20040105E/index.htm#1

*幸せをもらいに...*

05-05-22_20-10.jpgたくさんの笑い声♪
奇麗な花束やリース、気持ちのたくさん詰まった手作りケーキ♪
そして、心に響く大切な音楽♪

今日は、幸せのお裾分けを頂きました。
心からあったかい祝福を。おめでとうー☆

*自然の甘み...天然酵母で作るお菓子*

05-05-20_23-10.jpg「天然酵母で作るお菓子」ラルナッチュ主催の先生の本を購入!ほしのくんで作る酵母菓子が作れます。これ、ほんとに美味しいレシピばかり!
ビジュアル的にも、可愛い写真ばかりで、きっと見てると作りたくなっちゃいます。なかでも”ゴルゴンゾーラのドルチェピザ”は、凄く美味しいの。週末の夜、ゆらゆらとロウソクをともしながら、時間をかけて作るお菓子作りもなかなかいいものです...

*うちの人気者*

黒こげちゃん、でもしっかり焼いて生地も香ばしくてね、実はうちの人気者です。キノコ類とお野菜、カチョカバロのキッシュ。見た目こんなだけど、なかなかの強者!

* 5月 FEVE LESSON *

 今日は、FEVEレッスン♪抹茶のティラミスに和三盆の黒豆ロール、キャロットブレッド、カラメルプディング、ヨーグルトトップと盛りだくさん☆大好物のカラメルプディング、美味しかった~。キャロットブレッドも栄養満点。にんじんだけで色濃く奇麗なオレンジ色がつくんだね、発見です☆ヨーグルトトップは、上の部分がほんのり甘く生地は、シンプルな味で、とてもバランスがとれているの。抹茶のティラミスは言うまでもなく美味。そして、明日のお楽しみ、和三盆の黒豆ロールはグッと我慢です!今、冷蔵庫の中で眠ってる...。明日になると、生地もしっとり落ち着き、クリームも美味しくなっていることでしょう。一日、我慢するのはもっと美味しく頂くためなのね。うぅ~手が出る、でも我慢、我慢。明日を潤す為にね。

*フォンデュ*

05-05-08_18-40.jpgたまには健康ヘルシーパン。セサミ&アマランスを生地にこねこね♪フォンデュ(双子)の形に成形。唇にもお○りにも見える。ヘンテコだけど可愛い奴。

*gohan*gohan*

05-05-07_21-55.jpg今日は、まじめご飯。実はこんなシンプルなご飯が大好きなの。これに、納豆でもあれば最高~☆朝食じゃないよ、手抜き晩ご飯です!
○雑穀ご飯・アジの開き・春菊とじゃこのサラダ・鶏肉、里芋、レンコン、たけのこノその他余り物のお野菜たっぷりの煮込み(カレー味)・冷や奴・お味噌汁。
冷や奴とお味噌汁は一日一回食べないと気が済まない次第で、最近はお味噌汁を多めに作り翌朝の朝ご飯にプラス、卵を落として頂くのが日課です!
忙しい朝、いつもそんな感じ。めざせ“旅館の朝ご飯”憧れます!
皆様はどんな朝食をとっているのかしら?