私的音楽総決算 DIG!DIG!DIG!AWARD 2006 ~ライブ編~ | DIG!DIG!DIG!

私的音楽総決算 DIG!DIG!DIG!AWARD 2006 ~ライブ編~

大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます祝日


テスト時期に入り、あくせくノート集めに奮闘しております。


そして今更ですが教科書を買い始めている僕です。


教科書が高くて痛い出費です。


朝家を出る時ケータイを忘れても「ま、いっか得意げ」、iPodを忘れると「うわ~、やっちまった今日つまんねぇ・・・ダウン


となる僕ですが、


自分の記録用ということもかねまして、去年のライブを振り返り、かってにベストライブを褒め称えたいと思います。



2006 参戦ライブ(リンク先はライブレポ)


2/16 如月の舞 @ F.A.D YOKOHAMA (BRAHMAN,HOLSTEIN,FRONTIR BACKYARD)

2/19 ala @ CLUB CRAWL (w/ SLIME BALL etc...)

3/8  KEN YOKOYAMA @ SHIBUYA-AX (w/ FRONTIER BACKYARD)

3/11 SOUND SHOOTER @ ZEPP TOKYO(ELLEGARDEN,ストレイテナー,DOPING PANDA,THE BACK HORN etc)

4/15 The Cherry Coke$ @ CLUB ASIA

4/22 MASTER LOW @ CLUB CHITTA'

6/23 WRONG SCALE @ O-WEST

7/21 ストレイテナー @ STUDIO COAST

8/4 ROCK IN JAPAN FES 2006 @ ひたちなか海浜公園

8/5 ROCK IN JAPAN FES 2006 @ ひたちなか海浜公園

9/6 locofrank @ F.A.D YOKOHAMA

9/12 UNCHAIN @ 下北沢SHELTER (w/ ala,creamstock)

9/16 GG06 @ SHIBUYA-AX (ストレイテナー,ACIDMAN,Dragon Ash)

10/8 マキシマムザホルモン @ 日本工学院専門学校

10/9 The Cherry Coke$,ala @ 日本工学院専門学校

10/27 J.B.G.B VOL.10 @ CLUB CHITTA' (MASTER LOW,BEAT CRUSADERS,BRAHMAN,KEMURI etc...)

11/4 マキシマムザホルモン @ 早稲田大学

11/5 Comeback My Daughters @ 下北沢SHELTER

11/15 ala @ 横須賀かぼちゃ屋 (w/ZARIGANI5 etc...)

12/4 BRAHMAN @ ZEPP TOKYO

12/26 locofrank @ SHIBUYA-AX

12/27 Devilock 10th Anniversary "Filter" @ STUDIO COAST (MASTER LOW,ELLEGARDEN,KEMURI etc...)

12/28 RADWIMPS @ ZEPP TOKYO

12/29 COUNTDOWN JAPAN FES 0607 @ 幕張メッセ

12/30 COUNTDOWN JAPAN FES 0607 @ 幕張メッセ

12/31 COUNTDOWN JAPAN FES 0607 @ 幕張メッセ



フェスを1日1本と換算すると、、、、全部で26本!単位は本でいいのか回なのか・・・?)


自分的には1年前より飛躍的に増えましたがまだまだライブジャンキーにはかなわないですね。


上半期は忙しくあまり行けず下半期巻き返した感じかな。

一月2回が自分的にちょうどいいペースな気がするな、金銭的にも。


アーティスト別にすると

4回--------ala,MASTER LOW

3回--------マキシマムザホルモン,Comeback My Daughters,FRONTIER BACKYARD,KEN YOKOYAMA
WRONG SCALE,ELLEGARDEN,ストレイテナー,BRAHMAN,locofrank

と偏りのない見事な分散投資。これが僕のポートフォリオ(笑)。

それでは、ベストライブ松・竹・梅の発表!!!


梅賞 11/5 Comeback My Daughters @ 下北沢SHELTER

4/22 MASTER LOW @ CLUB CHITTA'


3位を1つに決めれず同率ということで2つ。

    この2本は両方とも楽しい楽しい。

    客もみんな盛り上がるし、一緒に回ったり歌ったり。そしてイッちゃんのおしゃれイズムに魅了されたライブだった。


竹賞 10/8 マキマムザホルモン @ 日本工学院専門学校


    これもすごいライブだった。

    遅咲きながらようやくホルモンの魅力にどっぷり浸かったライブ。

    暴れまくって、2、3日間首がめちゃくちゃ痛かった。


松賞 3/11 SOUND SHOOTER @ ZEPP TOKYO

    これは本当に最高なイベントだった。

    幸せを感じたもん、いけて。

    友達と一緒に最高に盛り上がれたってのもあるけど、豪華すぎるメンツでどれもがいいライブ。

    チケット入手時の苦労も考えると、一番思い出深いライブだった。




簡単に2006年ライブ振り返りましたが、どれもどれも楽しい思い出ばかりです。

最高の趣味です。


次回、テスト勉強に飽き始めた頃(あきらめかけた頃)、第2回チキチキDIG!DIG!DIG!アワード2006 CD編の発表です。

完全な自己満ですラブラブ!