spin on the RITZ -93ページ目

中古車を買いました

私は中古車を買いました。

I bought a ________ car.


下線部に入るのは何か。




フツーならused、でもoldでも良いんじゃないの~?的なことを言われたのでちょっと考えてみた。

usedの場合は絶対に中古ってことを言ってるんだわね。誰かが使ったやつですよ~ってことを。

oldの場合は古いってことのみを言ってるんだわね。古くても、誰も使ったことがないかもしれない。



と、いうわけでused使ってねー。って言っといたけど、英語って難しい。

冠詞とかもうなんかね。もういやになるw

バイト先で泣く

バイト先で洗礼を受けました


泣きそうです









というのは冗談で(洗礼は受けましたw)


まだ言ってなかったですが、スチューデントにイングリッシュやマスマティクスをティーチするバイトやってるんですよ


『君の想像を絶する生徒が襲いかかるッ!!』的なこと言われてたんですが、まさにそれが今日来ました!!!


まず、問題点を5つ位説明されて

『うはww5つ揃ったwwwwテラフィフスカードwwジョーカーないと作れねぇwww』

とか考えてたのはナイショ

もうみるみる上昇する俺のテンション
『これが世の中なんなんだぜ!』って現実をつきつけられ、何故か上昇していく俺のテンション
それに応じてドンドン下がる生徒のテンション



絶対嫌われたwww
キニシナイモンネ(・3・)
んなもん嫌われようがため息つかれようが職務は全うするのが男なんだぜ



すんげー疲れたけど楽しかった~

いつもあんなのの対応してるルームマスターは凄いなぁ…
俺なら絶対辞めさせるわ
辞めさせたらお金入らないから辞めさせないんだろうけど


次も頑張るぞー

夜の蝶

ビシッと決めて、いざバイトへ


バイト夜遅くなるんだよなー的な話を友達としてたら

『お前の仕事は夜の蝶が居るような場所か?ww』

と冗談混じりに言われました。
確かにそれっぽい格好してるけどね
それはそれで楽しいかもしれないけど、怖いお兄さんがたくさん居るイメージがあるのでチキンな自分は嫌です



バイトに行くようになってからはスケジュールに気をつけてるんですが、ケータイのスケジュール機能は案外使いにくいことに気づきました


ちゃんとした手帳買う気は起きないしなー
ちょっとしたメモ帳に書くくらいならケータイの使うし


なんか良い案ないだろうか

Otherworld



でで じゃーん でで じゃーん でで じゃーん ででででででじゃかじゃん

植松伸夫が作ったらしい、歌ってるのは日本人。
FFX持ってないけど、ジェクト戦のBGM(?)はたまに頭の中を流れる。





あと、SaGa2のぼうえいシステム戦の音楽はカッコいい
魔界塔士のかみ戦もカッコいい

模範じゃない解答

情報理論のテスト

早めに終わった後、先生が模範解答を配りました



答 え が 合 わ な い ! ! ! !



全部数えて12問ほどあったんですが、一番最後の問題は自分が間違ってた(明らかに間違いだとわかった)のでしょうがないとしても、最初の6問のうち5問を間違えている!?

短い時間だったけど、そのなかで何回も計算したのに!?


「やべぇ・・・違う」
ぽつりとつぶやいた友達も違ってたらしく、お前はどんな答えになったの?的な話をしてたんですが、


間違ってた5問中4問が同じ!!(残り1問は互いの考え方が違った)

数値計算のようなことを延々と繰り返す問題だったので、小数点下3桁まで答えがシンクロするのっていうのは普通ありえないことなんですよ・・・・・・・



納得いかず、そのあとのテスト中も悶々とする始末・・・・・



とりあえず、単純な計算を大量にするタイプの問題なので、パソコンの力をつかって計算してみると


自 分 の 答 え に な っ て る ・ ・ ・


12問中11問正答ってことでいいのだろうか。
っていうかテスト後に先生のところへ抗議しに行ったやつもいるから、先生も気づくだろう。

もし気づかなかったらソースコード送りつけてやる。。。