spin on the RITZ -166ページ目

はいぱーてきすと

はいぱーてきすとぷりぷろせっさ、略してPHP

いや、HPにしかならなくない?

パーソナルホームページツールの略らしい

いや、PHPTじゃね?



PHP勉強したいなぁ~なんて思いながら、PHPをできる環境を構築しようかと思ったんですが、



知らない単語が結構多いorz



まず、しょっぱなから『Apache』がわからなかった件について

(>'A`)>

( ヘ ヘ


【Apache HTTP Server】
Apache HTTP Server(アパッチ エイチティーティーピー サーバ)は、世界中でもっとも使われているWebサーバソフトウェアであり、大規模な商用サイトから自宅サーバまで幅広く利用されている。単にApacheとも称されている。

アパッチを導入する→Webサーバソフトウェアを入れる→PHPをそいつの上で動かす


って考えでいいんでしょうか?


っつーかパソコンやってるわりにはインターネットの仕組みとか案外わかってなかったりするorz



PHP勉強するのと平行してHTMLとかも勉強しなくちゃいけないのかしら(´・ω・`)

○○入りご飯で差をつけちゃえ♪

自分で書いといてなんですが・・・・・



かなり、悪意のある題名ですね

ひらがな2文字がはいります、考えてみましょう。どく、ですが


事故米が云々でヤバい三笠フーズですが、asahi.comによれば



農水省の調べでは、三笠フーズが正規米との混合を認めているのは、カビ毒のアフラトキシンB1が検出されたり、水でぬれたりした分で、いずれも「うるち米」。
有機リン系の農薬成分メタミドホスが検出された中国産の「もち米」800トンについては、「混ぜていない」と説明しているという。


だそうで。


「なんだ!メタミドホスは入ってないんだ!よかった!」


なんて思ってる人はまぁ幸せなもんで、




ア、ア、アフラトキシンB1て!!!



別に体に入ったらすぐ死ぬわけじゃないですが、地上最強の天然発がん性物質ですこいつ。いろんな種類があるんですけど、B1が一番強力というorz



メタミドホスは騒ぐけど


アフラトキシンB1は騒がないというマスコミ

(まぁ、騒いで不安を助長させるようなことはあまり宜しくありませんが)


基本ご飯を食べないと元気が出ない人間なので、こういうことされると非常に困るのです。

国内テロレベルですこれ。

食品扱ってるからカビ毒ぐらいは気にするでしょ普通?しないの?なんなの?




さらに、それを企業努力って言っちゃうという・・・・・・

大阪の人間ってb(自主規制


借金まみれの府政

くそ教育委員会

カビ毒フーズ


まぁまぁ、そろいもそろって

○○は大麻がお好き

北の湖理事長、いや、元理事長になりましたが



どいつもこいつもみっともねぇなぁ~


ああいう世界ってやっぱり一般常識が通じないんだろうねぇ~




世界反ドーピング協会かなんかに唯一国内で認可されてる所で検査して反応出てるのに『ワタシ、シンヨウシナイヨ』って・・・・ばかじゃねぇの?


まぁ、ろほーとはくろざんは解雇ですね。決定。




ちなみに、大麻を吸うのは法に触れないんですよ~!

所持に罰則が課せられるのです!



そういえば、やきたてジャパンっていう漫画に大麻パンって出てきてタイママシーン!とかやってたけど、あれって大丈夫なんでしょうか?実を使ってるから大丈夫的な感じだったけど~

とろけるタンパク質

なんか題名だけみたらやーらしーねー(笑)


もう!まだお昼前なのにぃ!




洗面台のパイプが詰まってたので、パイプユニッシュを買ってきて早速使ってみることに・・・



すごい、これはすごい。

パイプを詰まらせていた原因であろう諸々のタンパク質がとかされてゆく!(多分)

さすがはパイプユニッシュ!俺たちに出来ないことを平気でやってのける!

そこにしびれる!溶かされるゥゥッ!!



もうパネェっす。マジパイプユニッシュパネェっす

もう流れる流れる!嬉しい!流れる!


もう嬉しくなっちゃってバケツに水いっぱい入れてドバーってやったけど流れたよヽ(´・ω・)ノ



成分は水酸化ナトリウム、次亜塩素酸塩、界面活性剤らしい

水酸化ナトリウムが溶かしてるんだろうな、多分

水酸化ナトリウムは中学ん時の水の電気分解でお世話になりました

指ぬるぬるに溶けるやつね、指紋なくなるやつw



指紋がなくなる

犯行場所に自分の痕跡を残さない

完全犯罪完成!

あれ?でも指紋ないやつってすげぇ怪しくね?

('A`)


ってなったのはいい思い出

google chrome

β版の無料配布がはじまってますが、正直どうなんでしょうか?


速い!以外特に何もないとか。

低スペックのパソコンで真価を発揮するだとか。


一応そういう話は頭に入れておく必要があるのでいろいろ見てましたが、う~んって感じかなぁ~

自分IEか火狐なんですが、正直IEよりも火狐の方が使いやすかったりする
ほとんどカスタマイズしてないけど、火狐のほうが快適


あとはサファリだったりオペラだったりスレイプニルだったりありますけど、スレイプニルとかオペラ使ってる人は結構多いんじゃないかな?


とりあえず人柱が終わるまでまってみないといけないかもねぇ