読売オンライン『発言小町』からです。

 

息子が離婚を迫られています

 

初めて投稿します。
息子夫婦は息子、お嫁さんともに30代後半。孫がいます。
 
おととしの秋ごろに、お嫁さんから息子の行動について悩んでいると相談を受けたことがありましたが、
大したことではないと思っていたため、「夫婦はたぬきときつねの化かし合い。よく話し合って」と伝えました。
その後、お嫁さんからは連絡がなかったため、うまくいっているのだとばかり思っていました。
 
しかし昨年夏ごろ、再び息子の言動について限界だとお嫁さんから連絡がありました。お嫁さんから相談のあった息子の行動は以下のとおりです。
 
「息子さんから仕事をしろと言われ、パートを始めれば不倫だ浮気だと疑われ、携帯履歴を取り寄せたり、メールのハッキングをしたり、
事実がないにも関わらず、ことあるごとに浮気女、不倫女と言われる。カバンから手帳や携帯を勝手に取り出し、子どもたちの前で水に浸けたりされる。
子どもの前で、「お母さんはお前たちを捨てて、ほかの男のところに行くんだって」等という。
子どもが不安になることをしたり、言ったりすることをやめてほしいといっても、
嘘つき女!と言われ、話にならない。正直、もう限界です。」
 
こんな感じのことを言われました。息子はほかにも、お嫁さんのパート先へ不倫の事実をはっきりさせろと電話をしたり、手紙を送ったりしたそうです。
結局不倫の事実等もなかったようです。
息子は昔から、家でも物を壊したり、壁に穴を開けたりと怒ると何をするかわからないので、私もお嫁さんからの話を聞いても息子に何かを伝えることはしなかったのですが。
 
息子のしたことは、離婚を迫られるようなことでしょうか?
私には、本当にお嫁さんのことが好きすぎているだけだと思うのです。
お嫁さんが息子の言うことを聞いてくれていれば、ここまで問題になることではないと思うのですが違いますか?
 
 
 
 
自分に都合のいい事ばかり考えて
自分にとって都合の悪いことは
見て見ぬふりをしたり
人に押し付けて知らん顔する。
 
こんな親だからこんな息子になったんでしょうね。
 
 
おととしの秋ごろに、お嫁さんから息子の行動について悩んでいると相談を受けたことがありましたが、大したことではないと思っていたため、「夫婦はたぬきときつねの化かし合い。よく話し合って」と伝えました。
 
息子は昔から、家でも物を壊したり、壁に穴を開けたりと怒ると何をするかわからないので、私もお嫁さんからの話を聞いても息子に何かを伝えることはしなかったのですが。
 
 
自分の息子が昔からそういった問題を抱えていたのを知っていたくせに
お嫁さんから相談を受けた時、真剣に相談にのってやらず、適当なことを言って逃げていますよね。
しかも「自分のがとばっちりを食ったら困るから」と、息子を諭すような事も一切していません。
 
この投稿主さんって「自分も暴力を振るわれたら嫌だから」といって夫の暴力から子供を守らず見て見ぬふりして子供を死なせる母親と同じ人種ではないかと思います。
 
 
その後、お嫁さんからは連絡がなかったため、うまくいっているのだとばかり思っていました。
 
またまた自分に都合よく解釈していますよね。
でも違いますよ。
お嫁さんは「もうこの人には何を言っても無駄」と諦めただけです。
 
 
息子のしたことは、離婚を迫られるようなことでしょうか?
 
離婚される事はもちろんの事、訴えられていい事だと思いますが?
 

私には、本当にお嫁さんのことが好きすぎているだけだと思うのです。
お嫁さんが息子の言うことを聞いてくれていれば、ここまで問題になることではないと思うのですが違いますか?
 
そうやって何でもかんでも全て自分の都合のいいように解釈するのがお得意のようですが
要するに、厄介な息子を嫁一人に押し付けておいて自分はずっと安全な場所にいたいから
「息子が悪いんじゃなくて息子の言いなりになってくれない嫁が悪い」っていうことにしたいわけですよね。
 
あまりに自己中すぎて背筋が寒くなってきます。
 
お嫁さんが一刻も早くこの親子から逃れられることをお祈りするばかりです。