愚痴でもボヤキでも何でもOK!
貴女のお話をお聞かせください!

 
この応募企画に寄せられた投稿のご紹介です。
※募集はすでに終了していて現在は受け付けておりません。


 
投稿者:Oさん

 

息子がまた赤ちゃんだった頃の事です。
 
土曜日の夜に突然熱を出してしまった息子。
でも近所に診てくれる病院がなかったので私が一睡もせず徹夜で看病しました。
 
翌日になると熱も下がりスヤスヤと寝てくれたので、やっと私も寝られると思いホッとしていたら、夫が「俺の飯は?」と言うんです。
 
前の晩、夫は別の部屋で一人で寝たのでぐっすり眠れたはずですし、その日は日曜日で仕事も休みだったので自分のご飯ぐらい自分でどうかすればいいのに
起きてきて私の顔を見るなり「お疲れ様」でもなく「疲れただろ?」でもなく「飯作れ」です。
 
私や子供のことを心配する素振りは一切なく、ご飯を食べると「ちょっと出かけてくる」といってパチンコに行ってしまいました。
 
 
 
夫のこういった言動はこの時が初めてではなく、今までに何度もあったので、我慢の限界を超えた私は子供を連れて実家に帰り、離婚も覚悟の上で両親にそのことを話すと両親も大激怒!
「そういう態度を改める気がないなら離婚してかまわない」と言ってくれたことによって気持ちが楽になりました。
 
その後、夫が実家にきて両親の前で土下座。
「夫として父親としての自覚に欠けていた」と泣いて謝ってくれたので離婚はしないで済みましたが、あの時のことは10年経った今でも忘れることができません。
 
ーーーーーーーー
 
 
Oさん、投稿ありがとうございました!
 
お話を伺っていて思ったのは「そういうクソ夫っていくらでもいるんだろうな」という事です。
 
私の元夫のような頭のおかしいキチ〇イは、そうなかなかいるものではないと思うんですが
今の世の中って「自分勝手で自分のことしか考えない」「優しさや思いやりの欠片もない」「自分さえよければいい」といった幼稚で未熟な夫・未熟な父親だらけのような気がします。
(ま~、それは妻も同じですけど。笑)
 
子供の出生率が下がって、一人っ子が珍しくなくなった頃から
両親に猫可愛がりされて育ったバカ息子、バカ娘がウジャウジャと湧いてきていますので
もしかしたらOさんのクソ旦那もその中の一人かもしれませんね。
 
でも「どうしても我慢できない」という事があった時、両親が味方になってくれるって本当に有難いことだと思うんです。
もしそこで「それぐらい我慢しろ」とか「そんな事で離婚なんか考えてどうするんだ」とか「子供が可哀そうだと思わないのか」みたいに言われたら完全に心が折れてしまいますから。
 
どうやら今は平穏無事に暮らされている様で良かったですが、「女は妊娠中にされた事や、子育て中にされた事・言われた事は一生忘れず恨み続ける」と言いますから、Oさんが「10年経った今でも忘れることができない」というのは全くもってフツーのことです。
 
「いつまでも根に持っている私って嫌な人間なのかな?」なんて絶対に思わないでくださいね!パーウインク
 
 
 
 
≪投稿シリーズ≫