2016年12月16日「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」からです。

 

 

今年の4月に出版された

「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」

 

著者はヨガインストラクターのEikoさん。

 

この本の売り上げ部数は現在100万部を超えている。

その理由は「どんな人でも1ヶ月で開脚ができるようになる」という点。

 

 

開脚ができるようになると何がいいのか。

開脚できるようになるにはどうしたらいいのか、ということをご紹介。

 

 

開脚の健康&ダイエット効果

 

*開脚ができるようになると代謝がアップしてダイエット効果が期待できる。

*人の下半身には体の7割を占める筋肉がある。
 開脚によって下半身の筋肉を刺激すると全身の血流があがり代謝が良くなる。

*開脚を行うことは冷え性対策や、腰痛・肩こりの改善、

 頭痛の改善などにも効果が期待できる。

 

 

開脚には5段階のレベルがある

 

レベル1  開脚をした時、手の平が床につく
レベル2  開脚した時、ひじが床につく
レベル3  開脚をした時、ひじが床につき、おでこと床の距離がこぶし2つ分
レベル4    開脚をした時、ひじが床につき、おでこと床の距離がこぶし1つ分
レベル5  おでこが床につく


Eikoさんの開脚ストレッチを実践するとレベル5まで到達できる。

 

 

開脚ストレッチのやり方

 

*1日3つのストレッチを、3分間行う。

*毎日行う2つの基本ストレッチと週替わりのストレッチ1つ、合わせて3つのストレッチを毎日行う。


*このセットを1ヶ月間行うと効果が実感できる。
 

 

≪ポイント≫

 

痛かったり激痛が走るほど無理にやってしまうと体を痛める原因になるので

「痛気持ちいい」ぐらいで止めるのがポイント。



基本ストレッチ1:タオルストレッチ

 

脚の裏側全体に効果があるストレッチ。

 

①膝を立てて仰向けに寝て、片方の足の裏にタオルを引っかけてタオルをしっかり持つ。

 

 

DSC_2471.JPG


※タオルをかけた方の足の膝を曲げるのはNG。

 脚が上がらなくてもいいので膝を伸ばすことが大事。

 

DSC_2501.JPG

 

 

②ひざをピンと伸ばしながら両手でタオルを頭の方向に引っ張る。

 

➂足を前後に揺らし、30秒間「痛気持ちいい」と感じるくらいに伸ばす。



◆基本ストレッチ2:シコストレッチ

 

 

 

①足を大きく開いて、床と水平になるまでお尻を落とし、両手を膝の近くの太ももの内側に置く。

 

DSC_2474.JPG

 

※初めのうちは腰を落としきれなくてもOK。

 

DSC_2478.JPG

 

 

②ひじをしっかり伸ばして、体を上下に20回程ゆする。

 

DSC_2475.JPG

 

 

➂片方の肩を内側に入れ、太ももを押しながら上下に20回程ゆする。

 

DSC_2476.JPG

 



週替わりストレッチ1週目:内ももストレッチ

 

 

①脚を大きく開き、屈伸運動のように片方のひざを立てる。

 

DSC_2479.JPG

 

 

※キツイ場合はひざを立てている脚のカカトを上げて行ってもOK。

 

DSC_2483.JPG

 

 

②伸ばしている方の脚のつま先とひざを天井方向に向ける。

 

DSC_2480.JPG

 

 

➂そのまま体を上下に30秒間ゆする。

 

DSC_2481.JPG

 

 

④反対側も同様に30秒間ゆする。

 

DSC_2482.JPG

 



週替わりストレッチ2週目 壁ストレッチ

 

 

 

①お尻を壁に近づけて座り、両足を天井に向けて伸ばす。

 

DSC_2484.JPG

 

 

※キツイ場合は両脚を開く角度やお尻と壁の距離で調整する。

 

DSC_2486.JPG

 

 

②壁に脚を預けて脚を開き1分間ゆする。

 

DSC_2485.JPG

 

 


週替わりストレッチ3週目 上体反らしストレッチ

 

①床に座って脚を開き両手を後ろについて上半身を後ろに反らし

 体を左右に5秒ほど揺らす。

 

DSC_2488.JPG

 

DSC_2489.JPG

 

 

②反らした上半身を意識したまま、ゆっくりと前に体を倒していく。

 

DSC_2490.JPG

 

 

➂倒したところで上半身を左右に揺らす。

 

DSC_2491.JPG

 



週替わりストレッチ4週目 ドアストレッチ

 

股関節・内もも・ももの裏側・ふくらはぎの全てに効くストレッチ。

 

①ドアが向こう側に開く場所で脚を開いて座る。

 

DSC_2492.JPG

 

 

②両脚を壁に引っかけ、上半身を前に倒して上半身を30秒揺する。

 

DSC_2493.JPG

 

 

※内ももと股関節が伸びていることを意識する。

 

DSC_2494.JPG

 

 

ドアの代わりストレッチ


ちょうどいいドアがない場合のやり方。

 

①脚を大きく開いて足首を外側に向けて腰を落とす。

 

DSC_2495.JPG

 

 

②床に手をつき、30秒間、お尻を後ろに向けるような感じで上下に揺らす。

 

DSC_2496.JPG

 


※床に手が付かない場合は、ひじを太ももに乗せてもOK。

 

DSC_2497.JPG

 

 

ひざ裏の痛みを和らげるマッサージ

慣れないうちは膝の裏側に痛みが出やすくなるので

そんな場合は以下のマッサージでリンパの流れを良くして痛みを和らげる。

 

①ひざの内側から脚の付け根にかけて両手でしっかりと30秒揉みほぐす。

 

DSC_2487.JPG

 

②反対側の脚も30秒揉みほぐす。

 

 

 

開脚ストレッチを行った結果

 

開脚ストレッチを1ヶ月間チャレンジしたのは、
森三中の村上知子さん・黒沢かずこさん、室井祐月さん、松本伊代さんの4人。
 
4人とも開脚ストレッチを続けていく内に開脚レベルがどんどん上がり、
最終的にはレベル5まで出来るようになることが実証された。
 
 
●松本伊代さん
 
DSC_2463.JPG
 
DSC_2464.JPG
 
 
●室井佑月さん
 
DSC_2465.JPG
 
DSC_2466.JPG
 
 
●森三中・村上知子さん
 
DSC_2467.JPG
 
DSC_2468.JPG
 
 
●森三中・黒沢さん
 
一番体が硬かった黒沢さんは、1か月前は床に指先しかつかないほど。
 
DSC_2469.JPG
 
それが1ヶ月後にはレベル5まで出来るようになった。
 
DSC_2498.JPG
 
DSC_2500.JPG
 
DSC_2499.JPG
 
 
 
ビックリマーク笑い泣きあせるあせるあせるあせる
 
 
体が硬いということは百害あって一利なしです。
 
健康や美容に悪いのはもちろんの事、
ダイエットにも大きな悪影響を及ぼします。
 
特に『下半身太りに悩んでいる』
『下半身だけがなかなか痩せない』という方は
絶対にやった方がいいと思いますよパー
 
 
 
 
 
 

*コメントのお返事は時間に余裕がある時にさせて頂いています。

*ダイエットや美容に関するご相談などはご遠慮ください。

*コメントはメッセージではなくコメント欄にお願いします。

 


読者登録してね

Diet-Witch-Aki Facebookページ

Diet Witch Aki OFFICIAL・WEB・SITE

 

110㎏から45㎏!W115㎝から55㎝!バストHカップのまま!この世で一番美しく痩せるダイエット!
Diet Witch Aki の「ダイエット法・美容法・顔出し」について

3ヶ月で合計-89㎏! ダイエットアドバイスを受けて大変身を遂げた第1期生の皆さんです!

ウエスト合計-150.4㎝! ダイエットアドバイスを受けて大変身した第2期生の皆さん!
6人で体重-99.5kgウエスト-143.5㎝!ダイエットアドバイスで大変身した第3期生です!
7人で体重-129kgウエスト-184.6㎝!ダイエットアドバイスで大変身した第4期生です!



ランキングに参加しています。
下のバナーにポチをして頂けると記事を書く原動力になります!

 

ダイエット日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ダイエットブログ 美容ダイエットへ

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking