≪2009年06月07日にアップした記事を再編集したものです≫







インナーマッスルを鍛えるには




「ゆっくりとした動作で筋肉に負荷をかける運動をする」という事が必要なんですが、




この運動がまた「地味」なんです。






一見、




「え??これが運動??」


「こんなんでホントに効くの?」




というものが多いと思います。






で、どうなるかというと・・・・






「地味」だからインパクトがない


インパクトがないから人の関心を引かない


人の関心を引かないからTVも雑誌も殆ど取り上げない



ダイエットに励む多くの人が「インナーマッスル」の大事さを知らない






こういう仕組みが出来上がってくるワケです。








ちょっとこういう言い方は語弊があるかもしれませんが




「いいモノほど地味」




「中身のないモノほど派手」




そういう風に頭に入れてもらってもいいのでは、と思います。






だからこそ




「派手な宣伝を打って視聴者、購買者の目をくらせて飛びつかせようとするマスコミの戦略に振り回されてはいけない」




「流行のダイエットなんかやめなさい」と叫んでいるんですけどね。笑






話を戻しますが




とくに胴体周りのインナーマッスルを「コア」と称します。




「コアトレーニング」という言葉を聞いた事のある方もいるのではないかと思いますし




「コアリズム」ならみなさん、もちろんご存知ですよね。笑





でも今私がお話するのは「コアリズム」ではなく「コアトレーニング」の方です。






これは胴体の筋肉を指すもので




お腹側と背中側の両方の筋肉で首から腹筋、骨盤にかけての筋肉全体を指しています。






コアトレーニングの効果は高く、




スタイルがよくなる上に全身の筋肉がより効率的に動くようになります。






ハリウッドセレブやスーパーモデルなどもコアトレーニングを取り入れています






そしてこの「コアトレーニング」の特長ですが




①いつでもどこでもできる


②大掛かりな設備や器具が不要


③体に負担がかかりにくい


④体を痛めない


⑤心肺機能、柔軟性、筋力がUP






そしてそして「コアトレーニング」ですが




ダイエットやウォーキング、エアロビやエアロバイクなどでもなかなか良くならない




「下腹」「横腹」「おしり」「太腿」をキレイに引き締めてくれる効果があります。





また便秘などにも効果があるため




ますます美しいウエストラインに変身する事が可能です。





その結果胸が更に大きくキレイに変化していきます。








では




「インナーマッスルを鍛える」「コアトレーニング」




この二点を行うには一体どうしたらいいのか。




知りたいですよね?






でも勘のいい方ならもうお気づきだと思いますが、




そうです。




「パーフェクトリー・フィット」に全部含まれています。






そして効果があるのは「インナーマッスル」や「コア」だけではありません。




全身全てに効果が出てくるんです。







①脂肪を燃焼しやすい体にしてくれる




②全身がスリムになる




③引き締まった体になる




④スリムになっても胸は残る




⑤どうしても痩せない部分が痩せる




⑥血行が良くなり冷え性が治る




⑦体の歪みが軽減され姿勢が良くなり


 バスト&ヒップUP+お腹がへこむ




⑧便秘に効く




⑨肩こり・腰痛が軽くなる




⑩6&7&8により代謝UP+美肌効果






だから『パーフェクトリーフィット』なんです。













クローディア・シファー/パーフェクトリー・フィット デラックス -いつでもどこでもクローディア.../クローディア・シファー,キャシー・ケイラー






【重要なお知らせ】もう入手できなくなります!最高のボディを作る「パーフェクトリー・フィット 」





110㎏から45㎏!W115㎝から55㎝!バストHカップのまま!世界一美しく痩せるダイエット!


究極のスーパーボディはこうして作る!


60㎏以上のダイエットに成功したAkiの「この世で一番美しく痩せる方法」の一部をご紹介します!


3ヶ月で合計-89㎏! ダイエットアドバイスを受けて大変身を遂げた第1期生の皆さんです!


ウエスト合計-150.4㎝! ダイエットアドバイスを受けて大変身した第2期生の皆さん!











消えてしまった膨大な記事の復元に頑張っています!

ポチに協力して頂けるととても大きな励みになります!







ダイエット日記 ブログランキングへ


にほんブログ村 ダイエットブログへ


にほんブログ村




FC2 Blog Ranking