こんにちは!DEVELOPのAyaです。
最近のトロントは、雨がずっと降っています。
いつも寒くて雪なのですが…なんだかとっても変な感じです。
先日、Chiakiさんが翻訳家養成コースを卒業されました
Chiakiさんはトロントでのお仕事の傍ら、翻訳家養成―コスで必死に勉強し、現在翻訳家としてインターンシップを行っています。そんなChiakiさんに、DEVELOPでの体験談を書いていただきました
DEVELOPの翻訳コースを受講する前にお持ちになっていた英語の悩みは何でしたか?
長い間英語圏に住んでいるのですが、自分が使っている英語が正しいのか、自信がありませんでした。また、リーディングが苦手で、勉強の仕方が分からず困っていました。語彙力の幅も狭く、いつも同じような語句や言い回しを使っていました。
何がきっかけとなり、何が決め手となってDEVELOPに入学されましたか?
知人がDEVELOPでCELPIPコース(http://developlanguage.com/course-fee/celpip/)をとっていました。私自身もインターネットで調べたりして、自分が克服したい・学びたい内容が翻訳家養成コースに全て盛り込まれているなぁと感じ、入学しました。
カリキュラムやコース内容についてどう思いますか?
土日も課題の提出があったので、1週間のあいだで勉強しない時がほとんどなかったくらい、3ヶ月勉強漬けでした。途中何度も追い込まれましたが(笑)、テストや課題で良い点数を取ると先生が褒めてくれたので励みになりました。また、課題の添削や解説も丁寧で分かり易く、クラスメートの課題も一緒に見ることができたので参考になりました。毎日の単語テストとリーディングで前より語彙力も上がったと思います。
講師やレッスンの展開についてどう思いますか?
すごく生徒思いの良い先生だと思います。どんな質問でも何でも親切に答えてくれました。レッスンもバランスよく配分されていて、ペースもちょうどよかったです。分からなくても時間をかけて丁寧に教えてくれました。また、今まで気づかなかった自分の癖にも気づいて指摘してくれたのが良かったです。
仕事との掛け持ちもあってかなり大変だったと思いますが、最後までやり切りましたね!これからも英語を使って素敵な人生を送ってください♪ご卒業おめでとうございます
Chiakiさんが受講されたコースはこちら:
翻訳家養成コース
http://developlanguage.com/course-fee/translation/
トロントに通えない方にもおすすめ:
翻訳通信講座
http://developlanguage.com/lp/online-honyaku/