闘争心を知った上で… | 『 Devasya YOGA Cafe 』 三軒茶屋から伝えるヨガスタジオオーナー・ヨガ指導家、評論家、緊張型頭痛 専門家のブログ~ヨガ伝道師の軌跡~

今日は全国で運動会が行われているところが、

 

多かったようですね。

 

家の近くでも、

 

運動会のにぎやかな声が聞こえて参りました。

 

 

 

 

 

 

小学校の頃、

 

私は背の順で一番前のちびっこで、

 

必然的に組み体操でのピラミッドでは一番上、

 

騎馬戦でも上、

 

と、有無を言わさず上になっておりました。

 

(いまの時代はどうなんでしょうね?(^^ゞ)

 

 

 

で。

 

組み体操のピラミッドの一番上は、

 

当時から高いところも大丈夫だったので、

 

落ちたこともありましたが、

 

特にトラウマになることも、恐怖心がでることもなく、

 

ただただ、

 

土台となってくれているお友達に申し訳ない、

 

重たくないかしらと、思いながら行っておりました。

 

 

 

で。

 

問題は騎馬戦。

 

これまた、支えてくれている友達に、

 

申し訳ないと思いつつ、

 

もうひとつ、申し訳ないと思っていたことが…。

 

私には闘争心というものがあまりなく、

 

髪の毛を引っ張られたり、

 

相手を押し崩してまで、帽子を取りたいと思えず…(笑)

 

 

 

もちろん勝負事なので、

 

勝ち負けがあって当然ですし、

 

そこで悔しい思いや、勝ちたい気持ちも、

 

人生においては、ときに大切。

 

ただ、

 

それが苦手だなということに気付けたことに、

 

私は価値があったかなと、

 

今となっては思っております。

 

 

 

そんな経験をしているにも関わらず、

 

ダンスで第一線で踊っているときは、

 

勝ち気満々、劣等感や優越感に苛まれたのですが、

 

ヨガを行うようになって、

 

争うことなく体を動かす心地よさ、快適さ、

 

心の穏やかさ、ゆとり、

 

そういった心の体の自由を得たのがヨガでした。

 

 

 

現代の運動会では、

 

順位をつけないところもあると聞きます。

 

もちろんそれは、

 

自由を得ることにも繋がりますが、

 

私は、

 

一度、闘争心と向き合えた昭和の運動会の経験が、

 

あってよかったなとも思います。

 

 

 

何が正解というわけではないですが、

 

大人になると、

 

なかなか当たり前の日常の中で過ごし過ぎて、

 

自分の感情と向き合ったり、

 

それを客観視する機会がなかなか減ってしまいます。

 

見て見ぬふりをしてしまったり…。

 

 

 

そういった感情や客観視できるのが、

 

ヨガであり、瞑想であります。

 

 

 

たまには、

 

自分の感情と向き合ってみるのもよいですよ。

 

無になるだけがヨガではなく、瞑想ではなく、

 

自分に気付けたり、発見できるもの、

 

ヨガであり、瞑想であります。

 

 

 

運動会の話しから、

 

すごく内容が飛躍しましたが…(笑)

 

大人には、運動会のような大きな出来事で気付けるというチャンスが、

 

なかなかなくなってしまうので、

 

ぜひ、ヨガや瞑想という日常で行えるツールで、

 

自分と向き合い、

 

いろんな自分と出会い、知り、

 

もっともっと自分と仲良くなってあげてくださいね。

 

 

チューリップ Devasya YOGA 5月のスケジュール チューリップ

 

5/11(土)終日休講
5/12(日)15:30〜 親子ヨガ&キッズダンス(小学生)
5/13(月)15:30〜 親子ヨガ&キッズダンス(幼稚園)

5/14(火)11:00〜 ダンスレッスン(大人)
5/18(土)12:00〜 ダンスレッスン(大人超初心者)
5/19(日)17:00のみ休講、19:00〜 満月 満月night 満月は、開催致します!
5/21(火)
11:00〜 ダンスレッスン(大人)
5/22(水)15:30、19:00、20:30の3レッスン休講

5/27(月)15:30〜 親子ヨガ&キッズダンス(幼稚園)

5/28(火)11:00〜 ダンスレッスン(大人)

 

以外、通常通りのヨガレッスンですOK
皆様のご予約、心よりお待ちしておりますハート

 

 

満月 あったかい夜を、心に。 月イチ満月NIGHT 満月 

6月17日(日)19:00~ テーマは【 知足 】

知足の意味、ご存知ですか?

詳細・お申込みは右矢印コチラ


 

 

 頭痛・肩こりを軽減、改善したい!

https://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-12436647342.html

 

 ヨガを深めたい!しっかり学びたい!という方へ

https://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-12436396717.html

 

 自宅で短い時間でヨガが身につく!

https://ameblo.jp/devasya-cafe/entry-12436168215.html

 

 

『Deva茶会』隔週開催しております! 泡 デコメ絵文字 炭酸水足湯 泡 デコメ絵文字

 

みんな大好きDeva茶会☆次回5月25日(土)14:30~スタート!

 

詳細、お問い合わせ、お申込みは こちら

 

キッズダンスクラス開設

 

~スーパーキッズ育てます~ まずは、楽しむところから始めませんか?

 

詳細、お申し込み、ご質問、ご相談、お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

ストレスや緊張から起こる緊張型頭痛に特化した専門外来を開設

 

ナース 緊張型頭痛専門外来 Devasya YOGA ナース

 

詳細、お問い合わせ、お申込みはこちら

 

日本の頭痛の権威、第一人者である寺本純先生、清水俊彦先生と共に、医療専門誌『夢21』頭痛専門特集号にヨガ業界から初めて【初公開】首・肩のこりやストレスで起こる頭痛と頭重がその場で治る今大ブームの頭痛ヨガ を監修し、Devasya YOGA 緊張型頭痛専門外来が特集されました

 

Devasya YOGA ツイッター(twitter)
Devasya YOGA 三軒茶屋から伝えるヨガスタジオオーナー・ヨガ指導家、ヨガ評論家、緊張型頭痛専門家のツイッター(twitter)~ヨガ伝道師の軌跡~

みなさまのフォロー、心よりお待ちしてますこれはブログというよりむしろデコ絵文字置き場-DIMG0716.gif

 

Devasya YOGA メルマガ

ヨガ伝道師(ヨガ評論家)が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン

みなさまのご登録、ご質問、心よりお待ちしてますこれはブログというよりむしろデコ絵文字置き場-DIMG0716.gif

 

緊張型頭痛専門外来 ホームページ

ストレスや緊張から起こる肩こり、張り、目の疲れ、体のだるさ、軽いめまい、頭の重み、圧迫感、違和感などの症状のがある方に特化した緊張型頭痛専門クラス

 

Devasya YOGA ホームページ

三軒茶屋から伝える女性限定、女性のためのヨガスタジオ『Devasya YOGA』 東京/世田谷/三軒茶屋駅から徒歩90秒(田園都市線)

 

お問い合わせ、ご予約 : 03-3418-7288 (無料体験あります)これはブログというよりむしろデコ絵文字置き場-DIMG0716.gif

 

 

キラキラKEEP SMILE キラキラ

 

 

 

DVD Devasya YOGA ブログ限定DVD DVD

【 ストレートネック(straight neck) 】

ストレートネック軽減、改善、寛解に特化したDVD

 

【 和~NAGOMI~ 】

頭痛肩こりに特化し、効果を存分に感じて頂ける最新DVD

 

【 耀~HIKARI~ 】

チャクラをテーマとした、光り輝く未来へと繋がる渾身の一作

 

【 活~IKI~ 】

イスに座ったまま行える≪ゆっくり≫と、立ちのポーズ ポーズ中心の≪しっかり≫の、10分2本立て

 

【 極~KIWAMI~ 】

ヨガを極めたい方、プライベート、仕事などの日常をより向上させたい方へ、長きに渡ってお楽しみ頂けるDVD

 

【 祈~INORI~ 】

人気のDevasya YOGAイベントがDVDになりました!祈りとは?感謝とは?全てがここにあります

 

【 再生~SAISEI~ 】

慌しい日々に、日常に、自らの『再生』のときを持ちませんか?Devasya YOGAオリジナルフローも収録

 

【 刻~TOKI~ 】

≪太陽≫と≪大地≫をテーマに、自然との調和・新たなる再生を追及したヨガDVD、『五体投地の礼拝』も収録

 

【 かぐや~KAGUYA~ 】

『月』をテーマに月のエネルギーをご自宅でも存分に得られるヨガDVD、『月の礼拝』も収録

【 共生 ~KYOUSEI~ 】
風邪やインフルエンザなどに負けない強い体をつくる免疫力系ヨガDVD

 

【 時 ~TOKI~ 】
心と体に癒しを与えるリラックス系、元気で健康な力を生み出すエネルギー系、2パターン楽しめるヨガDVD

 

【 ゆとり ~YUTORI~ 】
穏やかで優しい気持ち、健康で生き生きとしたポジティブ習慣をつくる癒し系ヨガDVD① /

 

【 ブログ限定総合プログラム 】
心、体、呼吸から生まれたエネルギーを正しくチャクラで感じ、内側から美しく健康になれる専門的なヨガDVD
心、体、呼吸の調和を意識し、不規則で不健康になりがちな生活習慣の改善を目的とした総合的なヨガDVD

 

叫び今日の都市伝説叫び

 

先日、上野に行ったら…!

 

image

 

上野だけあって、ピーポー君とパンダのコラボが見れました!

 

 

手紙ヨガ伝道師が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン手紙

seiヨガに関する疑問や問題を改善し、ヨガ思考で人生をより良くする方法を毎週配信 ラブラブ!