8/15(月)~8/21(日)までのDevasya YOGA【週間】人気ブログエントリー
1位:正しい昼寝の方法
適度な昼寝は、体力回復
にも、
その後の日常の効率にも有効的に働きます
しかし、昼寝をしたら、余計に眠くなった
というご経験もあると思います
正しい昼寝とは、どのように行えばよいのでしょうか
2位:リラックスへの道
リラックス
する…といっても、
力が入ってしまいなかなかリラックス
できない…
というお話し、よくいただくご相談です
力が入ってしまい…と、気付かれている時点で、
実は、リラックス
できる道が大きく開かれているのです
3位:腹八分目の幸せ
腹八分目の食事でも、
そう思える、感じられるように、
日常の、楽しいことも、嬉しいことも、腹八分目でも、
満足
であり、幸せ
であり
、感謝
を感じることができるのです
連日の猛暑もひと段落、
久しぶりの雨と、穏やかな気温で、
爽やかな陽気となっている東京です
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
今週は、『正しい昼寝の方法
』が、一位でした
ちょっとしたお昼寝、気持ちがいいですよね
正しい昼寝を取り入れて、
効率の良い日常を過ごしていきましょうね
いつもたくさんの方にお越しいただき、
ありがとうございます
今週も、さまざまな内容をアップいたしますので、
お楽しみいただければ幸いデス
週末には、Devasya YOGA イベント、
開催されます
お天気もよさそうなので楽しみです
イベントの模様もご報告させていただきますね
寒暖の差が激しい1週間となっております
今週は、再び暑さが戻る日もあるようです
みなさま、お体ご自愛くださいませ
今週も、よい1週間をお過ごしくださいませ
▽ 8月28日(日)イベント開催決定!!
詳細、お問い合わせ、お申し込みはこちら
みなさまのご参加、心よりおまちしております
▽ストレスや緊張から起こる緊張型頭痛に特化した専門外来を開設
詳細、お問い合わせ、お申込みはこちら
Devasya YOGA ツイッター(twitter)
Devasya YOGA 三軒茶屋から伝えるヨガスタジオオーナー・ヨガ指導家、ヨガ評論家、緊張型頭痛専門家のツイッター(twitter)~ヨガ伝道師の軌跡~
みなさまのフォロー、心よりお待ちしてます
Devasya YOGA メルマガ
ヨガ伝道師(ヨガ評論家)が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン
みなさまのご登録、ご質問、心よりお待ちしてます
緊張型頭痛専門外来 ホームページ
ストレスや緊張から起こる肩こり、張り、目の疲れ、体のだるさ、軽いめまい、頭の重み、圧迫感、違和感などの症状のがある方に特化した緊張型頭痛専門クラス
Devasya YOGA ホームページ
三軒茶屋から伝える女性限定、女性のためのヨガスタジオ『Devasya YOGA』 東京/世田谷/三軒茶屋駅から徒歩90秒(田園都市線)
お問い合わせ、ご予約 : 03-3418-7288 (無料体験あります)
『KEEP SMILE
』
Devasya YOGA ブログ限定DVD
【 刻~TOKI~ 】
≪太陽≫と≪大地≫をテーマに、自然との調和・新たなる再生を追及したヨガDVD、『五体投地の礼拝』も収録
【 かぐや~KAGUYA~ 】
『月』をテーマに月のエネルギーをご自宅でも存分に得られるヨガDVD、『月の礼拝』も収録
【 共生 ~KYOUSEI~ 】
風邪やインフルエンザなどに負けない強い体をつくる免疫力系ヨガDVD
【 時 ~TOKI~ 】
心と体に癒しを与えるリラックス系、元気で健康な力を生み出すエネルギー系、2パターン楽しめるヨガDVD
【 ゆとり ~YUTORI~ 】
穏やかで優しい気持ち、健康で生き生きとしたポジティブ習慣をつくる癒し系ヨガDVD①
/②
【 ブログ限定総合プログラム 】
①心、体、呼吸から生まれたエネルギーを正しくチャクラで感じ、内側から美しく健康になれる専門的なヨガDVD
②心、体、呼吸の調和を意識し、不規則で不健康になりがちな生活習慣の改善を目的とした総合的なヨガDVD
ヨガ伝道師が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン