どうも、ゆみこです![]()
「宝くじは当たるわけない」
——正直に言うと、心のどこかで私もそう思ってました。
でも、奇門遁甲を使って、宝くじは当たるのか実験をしている私のその思い込みは今回見事に崩れ去ったのです。
まず「奇門遁甲」という言葉、ちょっと怪しい響きがしますよね。
「中国の古代兵法?」とか「必殺技の名前?」なんて思う方もいるかもしれません(笑)
実際には、奇門遁甲は中国古来の方位術。
簡単にいうと「この日、この方位に行くと運が開けるよ!」という開運カレンダーみたいなものです。
さて、今回の私の実験はこうです。
日盤で生門、太陰の方位に温泉に入りに行きました
どうせなら金運アップに直結する行動がいいと思ったんです。
実際に出かけたのは、自宅から車で1時間ほどの方位。
ちょっとした小旅行気分でお出かけ。
ゆっくりと温泉に入って、近くのカフェで美味しい珈琲を飲んで…とたっぷりと吉貯金をしてから宝くじ売り場へ。
窓口で100円くじを10枚バラで購入。
合計1,000円。
「まあ、これで運試しになるなら安いもんだ」くらいの気持ちでした。
先日また宝くじの実験をした日に換金をしたら
な、なんと!
4等の5,000円が当たっていました!
しかも6等の100円も同じ番号で✨
つまり、1,000円が5,000円に。
5倍ですよ、5倍!
6等の100円の換金だろうと思っていたから、
正直、最初は「見間違い?」と思って確認しました(笑)
もちろん、7億円とかドカンと当たったわけじゃありません。
でも、「当たらないもの」という思い込みが覆されただけで、心の中は小さなお祭り騒ぎ。
財布の中に増えたお札を見て、思わずニヤニヤ。
こういう小さな喜びがじわ〜っと効いてくるんです。
たった4等の5,000円?と思う方もいるかもしれません。
でも私にとっては「奇門遁甲で動いたら、本当に結果が出た」という大きな実感。
宝くじそのものよりも、「運の流れが変わった!」という感覚が何より嬉しかったんです。
ここで「よし!じゃあ私もすぐ宝くじ売り場へ!」と走り出したくなった方もいるかもしれませんが(笑)、ちょっと待ってください。
奇門遁甲にはいくつかのポイントがあります。
1. 行動することが大事
家で待っているだけでは運は動きません。吉方位に出かける「一歩」が運の扉を開きます。
2. ワクワクした気持ちを持つこと
「どうせダメだろうな」と思いながら行くのはNG。楽しむ気持ちが運を呼び込みます。
3. 小さな行動から始める
いきなり「家を買う」「株に全財産を突っ込む」なんて無謀なことは必要ありません(笑)。
宝くじを数枚買うくらいの軽いアクションで十分。
4. 結果よりも“動いたこと”に意味がある
当選金額より、「動いたら変化が起きた」という体験こそが財産になります。
奇門遁甲は特別な才能が必要なわけではありません。
誰でも取り入れられる“開運アクション”です。
もちろん「次は7億円!」なんて大きな夢を見るのも楽しいですが、まずは小さな実感を積み重ねるのがおすすめ。
その一歩一歩が、確実にあなたの人生の流れを変えていきます。
運は待っていてもやってきません。
動いた人のもとにだけ、そっと訪れてくれるんです。
今回の私の体験は——
奇門遁甲で吉方位へ行った
100円くじをバラで10枚買った
1,000円が5,000円に!
たったこれだけ。
でも、これが私にとっては大きな開運のサインでした。
あなたもぜひ、週末に吉方位へ出かけてみてください。
宝くじ売り場じゃなくても、カフェに入る、買い物をする、神社に参拝する…何でもOK。
大切なのは「動くこと」と「楽しむ気持ち」です。
奇門遁甲のパワーで、あなたの運もきっと動き出しますよ。
次に笑顔で当たりくじを握りしめているのは、あなたかもしれません。
✦ 運は待つものではなく、取りに行くもの ✦
さぁ、あなたも吉方位へ。
そして小さな当たりから、大きな幸せへ。
「自分で調べるのはちょっと大変そう…」という方もご安心を。
ココナラで吉方位をお伝えしています![]()
ちょっとした良いこと体験してみませんか?
ココナラはこちらから⬇️
吉方位で吉貯金をして
●ボーナスもらった
●出品したものが売れた
●臨時収入があった
●懸賞(1万円相当)が当たった
●食べものをもらった
●スクラッチ当たった
●キャッシュバックがあった
●失くしたと思ったものがみつかった
などなど「効果ありました」の報告をたくさんいただいてます![]()


