素人のトイレDIYから丸1年。その後の感想。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

素人のトイレDIYから丸1年。その後の感想。

こんばんは。デコポンです。
夫は2022年度から単身赴任中。 



このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
高3と中3の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。



参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい。
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃




今日からGWスタートですね。

私は大型連休関係なく普通にお仕事です照れ

次男はこないだ雨で延期になった

試合でした。

明日はかなり気温が上がりそうなので、

今日で良かったーと思いました。




さてさて、皆さん覚えているでしょうか?


築13年のトイレ

私がセルフリフォームして丸1年経ちました。




素人が貼った壁紙。

リフォーム直後はキレイだろうけど、

その後は、実際どうなん?

と思っている方もいるかもしれないので、

今日はその後記事です。




結果から言うと、

控えめに言っても大成功の大満足。

毎日数回は使う場所だからこそ、

気持ち良さが全然違う。


道具付きの生のり付き壁紙を使って、

壁紙を貼り替えましたが、




境目から剥がれて来たりもなく、




壁紙の継ぎ目もめくれてきたり

していないです照れ




毎日毎日、トイレを使う度に、



思い切ってDIYして

良かったなー


と思いながら、使っています照れ

GWで時間はたっぷりあるという方。

壁紙の貼り替えチャレンジおすすめでーす。



関連記事










昨年末は壁の穴も修理しましたー。



使ったのはコレ。



ダイソーの底面吸水ポットの記事も


たくさん読んで下さりありがとうございます。


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー