トンガリ&絶好調!!!
昨夜は、トンガってきました!
はあ???
株式会社レバレッジ が主催するトンガリサロンという、経営者の交流・勉強会に参加させていただきました。
なので、トンガってきました!!!^^
男色95%という暑苦しい(自分先頭に・笑)・・・、いや快活ななか、講演がスタートしました。
お話いただきましたのは、株式会社絶好調 吉田社長
。
飲食業界で現在、最も注目されている『居酒屋てっぺん』 大嶋代表の右腕として、
店長、店長統括を歴任し、人材育成など幅広く活躍された後、独立され、株式会社絶好調を設立。
現在『ろばた焼き 絶好調てっぺん』 『炙縁』 2店舗、経営されている飲食業界注目される社長の1人。
多くの気づきを頂きました!
その中でも、印象に残ったことは・・・。
『飲食業、居酒屋として、美味しいお酒やお料理を御提供させていただいていますが、
それ以上に、ありがとう・感謝・笑顔・夢を大切にしている自分達の姿を見ていただき、
少しでもお客様が、元気になり、夢を語り、周囲への感謝、ありがとうという気持ちになっていただく。
これが、ウチのサービスです。』
という内容のお話でした。
勿論、お話だけではなく、
本当に吉田社長はじめ従業員全員、実践されている姿に圧巻しました。
この実践させている背景には、吉田社長を中心に、
様々な根気を要する徹底した皆様の取り組み、試作、そして継続によって腹落ちしていったのでしょう。
よく注目される朝礼に関しても、一見、勢いや気合が先行しているイメージがあると思いますが、
これは、脳科学、スポーツ科学から見ても、非常に有効な方法として、認知されているようです。
吉田社長といい、てっぺんの大嶋社長といい、
ホント素晴しい人物って、たくさんいるんだな!という良い刺激と、
これ、本音ですが、自分に対しての”悔しい思い”が交錯しました。
自分が株式会社デフ・グラウンド を設立した大きな理由の1つとして、
●働くメンバーが、この会社で仕事して最高だな!自分の決断は正しかった!
と心底実感してもらえる会社にすること。
( 嬉しい・毎日が楽しい・何でもにチャレンジしたい・仲間や周囲への感謝、
自分が好きになった・人も好きになった、この会社を出会えて良かった!・・・・・。 )
●お客様に対して、クリエイティブを御提供させていただくなか、
クリエイティブ(製品・・・作品)だけがサービスではなく、
関わらせていただいている貴重な期間を、
自分達の快活な姿勢や仕事に対しての取り組みなどによって、
お客様自身の日々の業務や生活まで、少しでも良い変化を及ぼすくらいのサービスをすること。
クリエィティブ + 快活なサービス が、自分達、デフ・グラウンドの仕事 。
という思いの中、まだまだ実践できていない自分に腹が立った!
そんななか、会の最後に、ある方からの挨拶がありました。
株式会社情熱 水野元気社長
(名前も社名も濃いです!^^)
水野社長は先日、約1400人のイベントを主催した方。
『 本気 』
という意味を、彼の挨拶から、改めて気づかされました。
(詳細と、水野社長に関しては勝手ながら、次回、思いを綴ります。)
そして!!!
トンガリサロンを主催してくださった、株式会社レバレッジ
楽しく熱い夜になりました!
本当にありがとうございました!!!
こだわり社長 × 絶好調てっぺん 吉田社長 2ショット! (あ、自分入るの忘れた・・・。)
右の女性店員お2人の笑顔は、いいすね!
そして、左のおばけ・・・・・。
あ、俺だったッ!!!
---------- ここで、今回仲良くさせていただきました、熱いMAN's の皆さんです! ------------
・株式会社GIFT 小田社長
・有限会社キリンジ PRESIDENT 鈴木様
またまた、多くのエネルギーを頂きました!!!
皆さん、ありがとうございました!!!
さあさあ、今日も明日も、快活にいきましょうッ!!!



