観光地といえば有名な都市や名所が注目されがちですが、実はその陰にこそ、真の魅力が詰まった「ディープな観光地」が数多く存在します。この記事では、全国各地に点在する知る人ぞ知る穴場スポットや、地元の人しか知らないようなローカルな旅先を厳選してご紹介します。

「観光客が少ない旅行先を探している」「混雑を避けてじっくり日本の魅力を味わいたい」「本当の“日本らしさ”を感じたい」そんな方にはぴったりの秘境旅行プランです。山奥に佇む歴史ある温泉地、忘れられた漁村、昭和レトロが残る町並み、地元グルメが楽しめる商店街…どれも一度は訪れてみたいディープスポットばかり。

また、本記事ではそれぞれのスポットへのアクセス方法、ベストな季節、周辺のおすすめグルメや宿泊施設情報も網羅。ディープな観光地巡りを最大限に楽しめるよう、現地の雰囲気や旅のコツもご紹介します。

定番スポットに飽きたあなたにこそ知ってほしい、日本の新しい魅力が詰まった穴場観光ガイド。次の旅は、ちょっとディープで刺激的な冒険に出かけてみませんか?

 

大阪のディープな穴場スポットの秘境旅行

 

ディープな街だが結構見どころがある

天王寺・新世界/通天閣

大阪府大阪市天王寺区浪速区

これぞ大阪って感じの場所です。ちょっと女性は厳しいかもしれませんがみんなで安全に行くと面白いと思います。天王寺ではショッピング等楽しめて新世界ではB級グルメ等楽しめます。

夜景が綺麗な大阪観光旅行の天王寺 関西のディープな観光地10選|日本の穴場スポットで秘境旅行 大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山

詳細はこちら↓

夜景が綺麗な大阪観光旅行の天王寺

 

結構飲み屋街で細い路地がレトロ

大阪天満宮

大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8

大阪天満宮は有名で大きな学問の神社。近くに天神橋筋商店街があって活気があります。

大阪天満宮

詳細はこちら↓

大阪天満宮付近を散歩|観光旅行 大阪府大阪市北区天神橋

 

季節により都会でも綺麗な藤を堪能

野田藤

大阪府大阪市福島区付近

大阪に実は有名な日本三大藤があるんですよ。ところどころに藤があってかなり綺麗です。場所は少し離れてて移動しますが綺麗ですよ。気を付けないといけないのは事前に情報を把握してないと綺麗な藤は見れません。5月あたりです。面白い事に場所によって満開が違います。

散歩で日本三大藤の綺麗な野田藤【大阪観光旅行vlogの絶景】

詳細はこちら↓

散歩で日本三大藤の綺麗な野田藤【大阪観光旅行vlogの絶景】

 

都会の歴史が凄かった

大阪市西区歴史

大阪府大阪市西区周辺

大阪って意外と歴史ありますよね。大阪市西区で松尾芭蕉に関わる歴史スポットを探索してきました。松尾芭蕉の最後はなんと御堂筋と言う大阪人ではちょっと面白い事実。

地元民が選抜し教える大阪市西区の絶景スポット|癒しの散歩コース完全ガイド

詳細はこちら↓

地元民が選抜し教える大阪市西区の絶景スポット|癒しの散歩コース完全ガイド

 

都会の歴史がまたまた凄かった

大阪市西区歴史②

大阪府大阪市西区周辺

また違う大阪市西区の歴史スポットを探索してきました。ここはレトロ。喫茶店もカッコ良かったです。大阪の港の原点はここにあり。

大阪市西区の絶景観光スポット②|地元民選抜!おすすめの観光旅行コース

詳細はこちら↓

大阪市西区の絶景観光スポット②|地元民選抜!おすすめの観光旅行コース

 

街の憩いの場

大阪市立中央図書館/土佐稲荷神社

大阪府大阪市西区北堀江4丁目9-7

大阪市立中央図書館ではゆっくりと静かに時間が流れてます。土佐稲荷神社では公園もあり子供たちが元気に遊んでます。

関西のディープな観光地10選|日本の穴場スポットで秘境旅行 大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山

詳細はこちら↓

大阪市立中央図書館や土佐稲荷神社|大阪の穴場絶景スポットと歴史散策ガイド

 

都会からすぐのパワースポット

水呑地蔵尊

大阪府八尾市神立986

生駒山を上がって行くと無料の駐車場があります。大阪を一望できる絶景スポットです。ここもゆっくりと時間が流れます。

隠れた癒しスポット大阪の「水呑地蔵尊」—パワースポットを巡る旅へ

詳細はこちら↓

隠れた癒しスポット大阪の「水呑地蔵尊」—パワースポットを巡る旅へ

 

大自然のめぐみ

道の駅 能勢 くりの郷

大阪府豊能郡能勢町平野535

特産品が盛りだくさん。また食堂や能勢特有ののせむすび、能勢菊炭等も売ってました。結構面白かったです^^

大阪観光旅行におすすめ|道の駅 能勢 くりの郷・関西の自然と特産品ショッピング

詳細はこちら↓

大阪観光旅行におすすめ|道の駅 能勢 くりの郷・関西の自然と特産品ショッピング

 

ディープでかっこいい

弁天ふ頭

大阪府大阪市港区弁天5丁目14

元々加藤汽船のりばだった建物に進入!渋いお店も入っていて個人的にはかっこ良かったです。

詳細はこちら↓

大阪・弁天ふ頭|絶景な建物と夕日等が楽しめる隠れた観光スポット

 

古墳周りの散歩

八尾市古墳

大阪府八尾市

この日は行き当たりばったりでダメでしたが八尾市には面白い古墳などがあります。大覚山法蔵寺はかろうじて行けました。帰りは梅田のお気に入りのところで動画撮影。

八尾市古墳

詳細はこちら↓

八尾市観光旅行でグダグダ|大阪府

ザ・人工物!大阪の梅田

 

どこにある?

清水の滝断念

大阪府和泉市槇尾山町

結局どこにあるかわからず撤退。ちょっと登山になるみたいですね、軽装でした。あまり参考にならないかもw

清水の滝断念!大阪観光旅行癒しスポットの自然 大阪府和泉市

詳細はこちら↓

清水の滝断念!大阪観光旅行癒しスポットの自然 大阪府和泉市

 

 

京都のディープな穴場スポットの秘境旅行

 

綺麗な世界遺産

平等院鳳凰堂

京都府宇治市蓮華117

綺麗な建物で世界遺産にも認定されています。世界遺産「平等院鳳凰堂」はとても綺麗でしたよ。昼は逆光なので朝から行った方が良いかもです。

京都・宇治の世界遺産「平等院鳳凰堂」|極楽浄土を映す美しき国宝建築

詳細はこちら↓

京都・宇治の世界遺産「平等院鳳凰堂」|極楽浄土を映す美しき国宝建築

 

散歩にほど良い

丹波亀岡城跡

京都府亀岡市荒塚町内丸1

建物が古くちょこちょこと見どころがあります。宗教団体の土地っぽいですね。ただ建物は渋いのですがたぶん住んでおられるかと思います。現代の物が近くにあるのでなかなか写真撮影は難しいかと。散歩は気持ち良かったですよ。近くに城下町跡もあってお土産屋さんがありました。

観光旅行|亀岡城の城下町散歩・京都府亀岡市関西

詳細はこちら↓

観光旅行|亀岡城の城下町散歩・京都府亀岡市関西

 

 

兵庫のディープな穴場スポットの秘境旅行

 

レプリカですが面白い

尼崎城

兵庫県尼崎市

駅から近く尼崎城の中も行けます。各階でいろんな催し物があって面白いです。お子様に最適かな。

尼崎市観光旅行|尼崎城(兵庫県)

詳細はこちら↓

尼崎市観光旅行|尼崎城(兵庫県)

 

駅付近は意外と神社や寺が多い

兵庫県尼崎市駅付近

兵庫県尼崎市

尼崎の駅周辺を探索すると結構な神社やお寺がたくさんありました。絵になる被写体が意外と多かったです^^しかし駅付近かなり綺麗になりましたね。

観光旅行|兵庫県尼崎市

詳細はこちら↓

観光旅行|兵庫県尼崎市

 

 

奈良のディープな穴場スポットの秘境旅行

 

和の絶景癒しスポット

高山竹林園

奈良県生駒市高山町3440

めちゃくちゃカッコ良かったです。和の癒しスポットで竹や花、そして和の絶景景色が楽しめます。おすすめ癒しスポットです。

関西のディープな観光地10選|日本の穴場スポットで秘境旅行 大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山

詳細はこちら↓

奈良・生駒の癒し絶景スポット「高山竹林園」竹と茶の文化に触れる静寂の庭園体験

 

桜が綺麗で絶景の癒しスポット

長弓寺

奈良県生駒市上町4445

結構広い敷地で奥には色々な桜があって癒しのスポットです。建物も和でカッコ良かったです。

絶景の癒し桜の名所風景 長弓寺|奈良県生駒市

詳細はこちら↓

絶景の癒し桜の名所風景 長弓寺|奈良県生駒市

 

秘境の癒しスポット滝

桃尾の滝

奈良県天理市滝本町

ほぼ車で行けます。降りてすぐに桃尾の滝があります。滝の音でリラックスできますよ。

奈良・天理の絶景パワースポット|桃尾の滝・癒しの滝巡り完全ガイド

詳細はこちら↓

奈良・天理の絶景パワースポット|桃尾の滝・癒しの滝巡り完全ガイド

 

都会の世界遺産

平城宮跡

奈良県奈良市二条大路南3丁目5

奈良市の真ん中あたりにあります。結構広い範囲で色々な建物がありました。世界遺産に認定されています。

日本の古代史|奈良・平城宮跡で感じる元都・平城京の歴史と遺構を歩く旅

詳細はこちら↓

日本の古代史|奈良・平城宮跡で感じる元都・平城京の歴史と遺構を歩く旅

 

 

和歌山のディープな穴場スポットの秘境旅行

 

猫好きにはたまらない!

貴志駅のニタマ駅長

和歌山県紀の川市貴志川町神戸

いやー可愛かった❤駅も猫っぽいたてもので良い感じ。ただちょっとニタマちゃんが展示っぽい感じwタマ駅長等の猫グッズがたくさんありましたよ^^

観光旅行|和歌山電鐵の貴志駅で三毛猫のニタマ駅長に会う|和歌山県紀の川市

詳細はこちら↓

観光旅行|和歌山電鐵の貴志駅で三毛猫のニタマ駅長に会う|和歌山県紀の川市

 

神秘で穴場スポットの寺

根来寺(ねごろじ)

和歌山県岩出市根来2286 無料駐車場有り

結構大きな寺でおそらく山も所有してます。雰囲気の良い和の庭園が楽しめます。

関西のディープな観光地10選|日本の穴場スポットで秘境旅行 大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山

詳細はこちら↓

和歌山観光旅行|根来寺の絶景

 

 

滋賀のディープな穴場スポットの秘境旅行

 

言わずと知れた日本最大級の湖

琵琶湖

滋賀県高島市等

ほぼ知ってると思いますが、日本一の湖。じつは琵琶湖って季節や環境によっていろんな風景が出て来るんですよ。何回も言ってたらわかりました。

絶景の山の雲海と琵琶湖 日本の滋賀県高島市

詳細はこちら↓

絶景の山の雲海と琵琶湖 日本の滋賀県高島市

 

 

その他にも各地域でドローン空撮してますので良かったら見に来て下さい^^

 

🔷絶景ドローン空撮関連記事

絶景ドローン空撮集-おすすめ観光旅行のドローン撮影

大阪府のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影

兵庫県のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影

京都府のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影

奈良県のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影

滋賀県のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影

和歌山県のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影

長野県・石川県・三重県等のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影

 

🔷関西のディープな散歩観光地

関西のディープな散歩観光地10選|日本の穴場スポットで秘境旅行 大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山

 

ユーチューブトップ

旅行-登山-キャンプのドローン空撮旅人TOKI

 

絶景旅行のドローン空撮動画をユーチューブでまとめてます↓

絶景旅行のドローン空撮撮影

 

 

ディープな観光地 穴場スポット 秘境旅行 知る人ぞ知る旅行先 日本の隠れた名所 ローカルな旅 観光客が少ない旅行先 ディープスポット巡り