画像生成AIに絵を描いてもらうとあまりの精緻さに驚愕した件 | アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

2020年に脳出血で左片麻痺に。自主リハビリを続け、回復への道のりや旬の話題、趣味について発信していきます。

 

こんにちは、デイヴですニコニコ

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>

2020年3月半ばに脳出血を発症。

左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら

五体満足の身体に戻すべくゆるり取り組み中💪

 

日々の暮らしの中で起きた小さな出来事や

半年間の入院中のエピソード、

自分の歩んできた半生、

好きな鉄道ネタを気ままに綴っています照れ

よろしくお願いしますおねがい

 

 

この絵がPCのディスプレイにいきなり表示されて驚きました⬇️


先日から生成AIのマスター講座を受講中。


画像生成AIというツールがあるので、試しに

「新幹線N700系のぞみを描いて」

と文章でリクエストすると、

ものの10数秒で描いたのがこれです。

単にテキスト入力しただけなのに、

ここまで精緻に描画する、ということは、

これまでの蓄積があるからなんでしょうね。


ちょいと欲張って

「大阪・道頓堀のグリコの看板を描いて」

と頼むと、こちら⬇️

 

看板たもとの戎橋とおぼしき橋が

太鼓橋になっていたり、

看板が2面あるなどの不一致はありますが、

看板の大きさといい、両手を挙げたランナーが

トラックを走る姿といい、

川沿いのビルの飲食店の看板も含めて

めちゃリアル。


いくらでも描かせたいのですが、

無料版の画像生成AIは1日あたり3枚が限度。


でも、いとも簡単に生成AI技術に触れられることなど、

つい4年前は考えられなかったこと。


「コロナ禍後の“風の時代”はこれなんだなー」

とひとり頷いたことです。


アクセス急増ニコニコ

人気記事まとめスター

まじかるクラウン自主リハの成果!?~数日前に気づいたこと

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 

 

まじかるクラウン入院回想<24>~病院始まって以来の驚異的回復を遂げた人

 

まじかるクラウン入院回想<25>~渋ってたけど、結局決断

 

まじかるクラウン入院回想<27>~片麻痺になったら悩む意外な症状

 

まじかるクラウン炎天下の苦行? それともごぼうび的イベント?

 

まじかるクラウン西武線の工事現場を見に行ったときの不思議な現象

 

まじかるクラウンクロートゥ(craw toe)と対峙する