こんにちは、デイヴです
ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
2020年3月半ばに脳出血を発症。
左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら
五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪
日々の暮らしの中で起きた小さな出来事や
半年間の入院中のエピソード、
自分の歩んできた半生、
好きな鉄道ネタを気ままに綴っています
よろしくお願いします
画像はネットからお借りしていますm(__)m
毎年この時期に発表される『新語流行語大賞』。
今年(2024年)、大賞に選ばれた言葉はこちら⬇️
春に放映されたTBS系のドラマ『不適切にもほどがある』がバズり、
その名称の短縮形からきてるそうですが、
ハッキリ言って
なん、ソレ⁉︎
この報道を聞いた時の率直な感想でした。
僕はネット配信で楽しく視聴しましたが、
ドラマ名を短縮した
「ふてほど」という言葉が
流行った記憶はまずありません。
ドラマを観ていない人は、
なにをかいわんや、でしょう😅
まるで、見ず知らずの歌手が
突然、年末の『紅白歌合戦』に
出場したかのような、
視線が遠くなる思いです。
何年か前、同じTBS系ドラマでバズった
『逃げるは恥だが役にたつ』=『逃げ恥』
は納得したんですけどねぇ。