初打ちイメージは駄女神級? | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

テーマ:

久々にエアコン点けずに過ごせた夜…と、思ったけど保険でタイマーにしてしまっただちょうです。



さて、今回は8月の反省会…と、思ってましたが、新台打ったんでその報告を。

お相手は…
A-SLOTこの素晴らしい世界に祝福を!(長いから以後はこのすばAで)

パネルがすでにインパクト抜群ですが、画面に潰れているのは一応女神様ですw

駄女神ことアクアですが、下皿にはしっかりとアクアの宗派であるアクシズ教教義が書かれていました。
↑とりあえず読めば分かりますが、クズの鑑ですw

でもこういうクズをネタにするバカげたところがこのアニメの面白さだと思います。最後の『エリスの胸はパッド入り』なんてただの文句ですからねw

そんなわけでこのすばAを打っていくわけですが、最初の店は抽選漏れ。設定4までなら期待出来たのに残念。

すぐに移動して設定に期待できない店へ行ったら…はい誰も座ってませんw

まあ試し打ちということで打っていきましょう。

もちろん私は誰にも頼らない系なので…

予習もなければ誰かの試打すら見てませんので、そこを理解の上見てくださいねw

あ、BIG中の打ち方とかボーナス確率くらいは予習してますけどね。

ボーナス確率と機械割はこちら↓

BIG合成
設定1…1/266.4
設定2…1/265.3
設定3…1/256.0
設定4…1/252.1
設定5…1/246.4
設定6…1/238.3

REG合成
設定1…1/399.6
設定2…1/378.8
設定3…1/366.1
設定4…1/346.8
設定5…1/326.0
設定6…1/312.1

ボーナス合算
設定1…1/159.8
設定2…1/156.0
設定3…1/150.7
設定4…1/146.0
設定5…1/140.3
設定6…1/135.1

機械割
設定1…98.5%〜100.2%
設定2…99.3%〜101.1%
設定3…101.2%〜103.2%
設定4…102.9%〜105.1%
設定5…105.1%〜107.6%
設定6…107.6%〜110.4%
※完全攻略は小役取りこぼし無し&最速フラグ察知時

高設定ほど機械割に差が出るので、レア役確率とボーナスのフラグ察知に大きく差が出ると思われます。


リール配列はこちら↓

フラグ察知は見ての通り1Gで全てを判別することは不可能です。

ちなみにBIGは5種類、REGが2種類あります。

有効ラインは右上がり1ラインのみで、ボーナスの代役はありません。つまり必ずボーナスは右上がりに揃うことになります。

各小役の停止ライン
リプレイ…必ず中段に揃う(それ以外で揃ったらボーナス?)

ベル(5枚役)…右上がり以外は揃う(右上がり揃いは別フラグ?)

ベルこぼし?(1枚役)…色々な形があるので割愛しますが、ベルこぼし時に確実に取れるかどうかは不明。もしかしたらファミスタのようにこぼし1枚役が実は確定1枚役の可能性も?

チャンス目(0枚役)…どのラインでも揃う【リプレイ・リプレイ・紫リプレイ】

チェリー(4枚役)…必ず右上がりに【チェリー・リプレイ・スイカorベル】の形になる

サキュバス目(0枚役)…どのラインでも揃う【リプレイ・リプレイ・ベル】

スイカ(8枚役)…必ず上段か右下がりに揃う(それ以外で揃ったらボーナス?)

リーチ目リプレイ…左下にスイカが止まって形成されることが多い。もちろんボーナス確定

スイカはBIG濃厚?

レア役もフォローしたボーナスフラグ察知手順(独自作成暫定版)は最後に紹介します。


まずは手探りしながら打ちますので、どれがアツいかとか全く分かりません。
ただ、演出は前作のAT機神台このすばを使ってるものが多いですが、どこかの天膳とは違って使い回しではないですねw

まずはチャンス目から赤BIG。

BIG中はJAC3回方式。
非JAC IN時は白発光したら逆押しで左にBARを目押しします。MAXで251枚獲得可能です。

アクアが「いっくよー」って喋ったらJAC INなので適当押し。それ以外は中段に青7をビタ押しするとリプレイ+設定示唆が見れます。

JACゲーム中も青7中段ビタは有効です。
※こちらは13枚ベル

最初の6回は下に順で寝そべりぬいぐるみキャラが出てきます。
↑最初はこんな感じ

下の星はビタの精度です。
なんかアッパーに比べてもっと引き込まないとダメなのか?それとも年齢的な問題でキラキラした絵柄が見にくいのか?とりあえず精度が悪いですw

まあビタ押しをミスっても枚数的な損はありませんので、果敢に挑戦して見てくださいね。
PUSHを押すとビタの精度も表示してくれます。
17/17が最強ビタです。

7回目以降のビタ押しは12/17以上で祝福カットインが発生します。
カットインには種類があって、中には高設定示唆や確定告知も?

ただしA偽物語と同様、カットインカスタムをしていると、平気で確定告知が出てしまうらしいので注意が必要です。
ちなみに右下にスタンプが押してあれば確定告知となりますが、これもカスタムしていると平気で出るらしいので気をつけましょう。

私はA偽物語を1回しか打ったことがないので全然分かりませんが、ぬいぐるみキャラの配置で設定告知があるみたいです。

まあ全部同じキャラor全員バラバラなら設定5以上というのは変わらないと予想してますが…

まあ今日は出ないでしょうけどw

と、いうことでBIGが終わったらAT『このすばタイム』に入ります。

ATは30Gで1セット。純増はほぼ現状維持。
BIG後は最低2セット確定。REG後はパンクしていれば1セット以上確定です。

ATは色々なモードが選べますが、まずはゲーム数先バレ(セット数先告知)のスーパーこのすばタイムでいきます。

するとさっそく…
↑チャンス目降臨

AT中はチャンス目を引くとほぼ8GのプチRTに入ります。通常時は約1/2らしいです。
プチRTの仕組みはどうなっているんだろうと考え、もしクレアの秘宝伝のような状態別抽選だとしたら、押し順ベルは絶対に取りこぼさないほうが良さそう…
ただ、ベル取りこぼしの一部?で1枚役が揃うので、これがセーフなのかどうかは知りません。

そんなこと言ってたらRT中にさらにチャンス目。
↑枠赤はどうなの?もらった?キャベツ太郎!(古)

で、
























スカ…

うわ〜、いきなり印象悪〜w

さらにATが終わってすぐ…
↑チェリー即発展は?

…ダメ〜。

まあAT中も全然ダメでしたし。

と、ここでリール左のアクアランプが寂しそうなので、カスタムで先アクアにしてみます。

この場合はプチRTに入るチャンス目時にアクアランプが光ります。
光る時は前作このすばでおなじみの『ぽぽぽ音』が鳴ります。
音が長ければもちろん大チャンスでしょうね。

で、カスタムしたらすぐに…
↑あれ?パネルも消えたけどコレってデフォ?w

いや、さすがに前作では確定でしたし大丈夫でしょう。はいBIGでした。
パネル消灯がBIG確定かどうかは知りませんが…


今度はヒロインATをやってみます。

するとチャンス目からの…
↑お風呂モード

するとお風呂モード中に…
↑これはアツいんじゃないですかね?

で、揃ったのはリプレイ…

うわ〜やっちまった〜…と、思ったらなぜかボーナス告知。ん?どゆこと?w

黄REG。

すると終わって1Gでチャンス目。

なんとこれがBIG!
1G連です。
↑デフォルトしか出ない…

祝福カットインもデフォルト?ばかり。
出にくい系なのか?それとも普通に低設定なのか…?

なんて思ってたらまた1Gでチャンス目!

まさか2連続1G連とか…ありました〜!!w

↑揃えるまでリプレイに阻まれるの巻

↑実践が終わってから気づいたんですけど、ミッションにこんなのがありました

2連続BIG1G連は本日全国に1人だと信じたいところw


その後も順調です。
↑ん?お風呂モードの新演出ですね

これ、普通かと思ったんですけど、実は…

↑こっちがデフォルトみたいです

つまり前者はチャンスアップだったようで、ちゃんと当たってました。
後者はスカ…

でもRTだけで6連打。800枚近く獲得しましたよ!

チェリーも仕事したんですけど、2回中2回が青REG…

そういえば偽物語にも特定役で偶奇判別がありましたね。

ここで友人情報。設定6は黄頭がメッチャ出てたそうな。

つまり…奇数傾向ですかね?

え?いきなり新台初日から棒は無理ですってw

と、言いますがさすがにそこまでハイパーボッタクリ店ではないので、3の可能性があるのかな?
もしかしたら2で剛腕してるかもしれませんし。

あ、そういえばトロフィーカスタム大好き店舗なのに何も見てませんね…

いや、さすがに初日からそんなことしないか。



しかしここから辛い展開に…
しかも…
↑先アクアでチャンス目ではなくサキュバス目が来てボーナスもらった〜!!

と、思ったら何も無し…濃厚ってなんだろう?牛乳のことかな?w

あ、サキュバス目の次Gに小役を引けばATに入りますが、それすら来ませんでした。もうアクシズ教に入ろうかな?w



通常時はどうもこれといった面白い打ち方が見つけられず、出目も1枚役が来るせいでリーチ目というのをあまり拝めないし、なんか演出を最後まで見てねゲーって感じです。

今の時代に合わせてる感じなのかな?
私のように出目察知からの最速ボーナス揃えタイプにはちょっと受け付けないかも?

このすば自体が好きだからまだ許してあげますけど。

↑これは前作だとハート2個以上確定だった演出

やっぱり赤はチャンスアップみたいで、これも当たってくれました。

その後も試行錯誤して楽しめそうな打ち方を探しましたが…
↑ジャイアントトードで普通にリプレイ揃って微妙な気持ちw


↑これ、今当たったでしょというくらい今までサムかったRT中からのチャンス目

赤BIG。

ようやくビタ精度も少しずつ上ってきたものの…
↑まだこれじゃ足りない…

ってなんでここだけマニアックなのか?w

まあ普通の人は設定がある程度見えたらビタ押しすらしないでしょうけどw

お遊びなのかガチなのかハッキリしない要素ですが、とりあえず私は17/17目指して打ってます。


あまり打っていませんが、なんか設定もどうせ入っていないだろうし、また別の日に打つか…という気分になってしまったので…

今回はここでヤメ!

りざると


BIG中のキャラ配列(1回撮り忘れ)






気付いたことを適当にw
・ゆんゆんが1回しか出てない
・めぐみん無し配列は1回だけ
・ラストにウィズが無い
・メインキャラ以外が1回も出てない

その他何か法則とかあるかもしれませんが、高設定を匂わせる感じは皆無でした。


チャンス目関連
チャンス目確率…1/89.86
チャンス目からのボーナス確率…1/314.5
チャンス目ヒット率…6/21(28.57%)
サキュバス目…3(1/629)

その他ボーナス当選契機
チェリー…3(1/629)全て青REG
スイカ?単独?リプレイ?共通ベル?…3(1/629)

BIG終了後画面
デフォルト…6
ダクネス(設定24で少し出にくい)…1

REG中のスタンプ付きキャラ
0/19

REG中の白発光出現率
12/42(1/3.5)

投資…300枚
獲得枚数…571枚
差枚…+271枚
機械割…104.79%


上の数値以外で設定差がありそうな要素
・共通ベル確率?
・レア役確率?
・サキュバス目確率?

さすがに2000Gすら回していませんので、これだけでは全く中身なんて分かるわけありません。

ただ、打感としては文中にも書いたように、出目に喜ぶような大量リーチ目タイプではないので、バーサスやハナビといったアクロス系信者の皆様には受け付けにくいかもです。

チャンス目がボーナスのメインとなるので、これはクレアの秘宝伝が好きだった人には向いているかもしれません。
まあRT中の教義演出は完全に秘宝伝のアレをオマージュしたやつですしw

私もイマイチ不完全燃焼だったので、次は1日勝負を目指してもっと楽しめる要素や設定差の探索でもしたいですね。


最後にボーナスフラグ判別をするやり方(ほぼ完全版)です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※9月29日に改正しました。



まあ演出を楽しみたいという人はアバウトにボーナスを狙うのもアリでしょうね。

と、いうことでぜーんぜん打ち込んでいないので適当なことばかり書いてますが、このすばAの初打ちでした。







↓↓↓ランキング参加中↓↓↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 スロットブログ オヤジスロッターへ
にほんブログ村



いつも当ブログを読んでいただき本当にありがとうございます。

それではまた。