ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

各種ハナハナのスペックや演出紹介は、【テーマ別】より【ハナハナ確率関連】をクリックするか、各記事の下部にあるリンクをクリックして下さい。
※古い記事だと、当時稼働していた機種のみしか記載されていない場合もあります。

ハナハナ目(リーチ目)に関する記事は、【テーマ別】より【ハナハナリーチ目】をクリックして下さい。

当ブログの記事は基本的に実践データとなっておりますので、まとめ記事は実践データを元に出しています。実際の数値とは若干異なることがあるかもしれませんのでそこはご理解とご了承願います。


©PIONEER
©DORASU
©OIZUMI
©竜騎士07/07th Expansion.
©Magica Quartut/Aniplex・Madoka Partners MBS
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
©Sammy

夏場はキンキンに冷えたトマトが無性に食べたくなるリノヘブンだちょうです。







パチ屋って色々な人がいるじゃないですか。

例えば1人でブツブツ言ってるけど周りに誰もいなくて空気とずっと会話しながら打っている人とか。
こんなの絶対に子供は見ちゃいけませんっていう光景ですw

こういうのとは一切関わらないほうが良いですね。気持ち悪すぎて。

皆さんの地域にはどんなアレな人がいますか?






さて、今回のお相手は…

キングハナハナ

この日はイベントでしたが、対象が華なのかすら分からなくてちょっと戸惑い気味。

まあとりあえず華なら最低でも4はあるかと乗り込みます。

まずは1台目。

↑中略!!w

差枚…-468

まだ早いかもしれませんが、なんだか固まって入ってる感じの立ち上がりをシマ全体で魅せていて、私の場所はかなりよろしくない雰囲気…

とりあえずもう1台行ってみます。
あ、結果はまとめて最後の履歴データで確認してください。

2台目!
↑ちゃんとスイカは狙いましたよ?

あ、5号機の華と違ってスイカ重複なら必ずアメが降るわけではないのであまり関係ないですね。

このアメイジングランプは良い演出の1つだとニューキング時代から思っていましたが、それからは如何せんまともな演出が出てこない…

バウンドストップとバイブの使い方が終わってますからね。

ちょっとは学習してほしいものですが、今現在改善された点はありませんw

もっとユーザーの意見を聞いたりするのも良いと思うんですけど、どうなんですか?メーカーの皆さん。








と、いうことで2台目はソコソコ当たるけど全く良いところ無し。
サイドランプだけ青無しなのですが、まだ全然設定2の可能性はあるので…

ヤメ!

2台目りざると

差枚…-100

やっぱり当たってる台が固まってるなぁ…

とりあえずその箇所のどれかが空くのを待ちます。

すると…空きましたよ!

あ、その間にウルリミに500枚入れたのはナイショですよ?w


今度は強そうな場所+前任者がソコソコ当てている台です。

打ち始めのデータ
回転数…3699
BIG…15(1/246.60)
REG…11(1/336.27)
ボーナス…26(1/142.27)

REG後フェザーランプ確認
BIG中のスイカ…9(約1/33.3)
REG中のサイドランプ…1・4・5・1

と、いう情報ソースあり。

緑が抜けてるのに青は少ない…
黄が抜けてるのに赤は少ない…

設定色野菜w

栄養はタップリありそうですかね?
とりあえず逝ってみよ〜!

すると60GでBIGが当たり、そこからハマることなくコツコツとBIGが5回当たります。

軽く+500枚突破です。

このままオチなく進んでくださいお願いします(またフラグ…)


と、いきなりクソハマリするのではなく、まずはベルがこの世から消え始めますw

回らん…
メッチャ回らんぞっ!!

そこへさらなる追加報酬。





今度こそ当たらんっw

マズい…
あっという間におかわりタイム。


回すこと656GでやっとBIG…
スイカはBIG6回で3個。微妙…

さらに試練は続きまして、おかわり追加。
中身も悪いし、まさか前任者がアームなんてことが?

その私の逆隣はBIGだけ引き倒す超剛腕。
スイカは全く取れません。

え?固まって良いのではなく剛腕も交じっているってことですか?

シマ合算が1/150と良すぎるのはこういうことか…

私を置いてヒキ強の会が設立していたんですねw


台の設定MAXと人間設定MAXに挟まれてる私は、中身悪くて絶賛地下ルート探索中w

あ、これ逝くやつだ…




と、思ったら…
↑REG

↑BIGでちょっと嬉C

中身が悪いながらボーナスが軽くなってきました。

相変わらず回らないしBIG中のスイカも取れません。
ただ、サイドランプは偶数傾向。そして珍しい事が…


BIG後のフェザーランプ6連続変化w

いや、設定6でもなかなか見れませんよ?

これはしれっと私の台がREG後にレインボーになってしまうかもしれませんよ?
↑ないない

しかし奇跡は起きるのです!
































































↑あ、隣でしたw

隣が設定5以上。
逆隣が人間設定5以上w

私?

↑それでも当たるは当たるんです

じゃあ私も確定させましょう!!










































↑白しか光らんから最後我慢できなくて撮っちゃったw

やっぱり純白がステキ(悔しい)。

でも結局…
↑最後まで…

↑当たるには当たってくれました

1台目&2台目&3台目履歴(投資枚数は割愛)


回転数…5132
BIG…25(1/205.28)
REG…13(1/394.77)
ボーナス…38(1/135.05)

連チャンBGM…10
レトロサウンド…3(1/3.33)

通常時の小役(重複無し)
ベル…1/7.74
チェリー…1/46.23
スイカ…1/165.55
46枚あたりのゲーム数…35.69

BIG中の小役
チェリー…1/71.43
スイカ…1/35.71
複合役…1/6.25

BIG後のフェザーランプ

…3
…3
…0
…2
…0

合計…8(1/3.13)
※初回BIG後を除く

REG中のサイドランプ
…2(15.38%)
…6(46.15%)
…1(7.69%)
…4(30.77%)
…0
寒色…3(23.08%)
暖色…10(76.92%)

投資…300枚
獲得枚数…1753枚
差枚…+1453枚
機械割…109.44%


ベルだけで何百枚欠損しているか分かりませんが、BIG後のフェザーランプだけ壊れたように変色しましたね。

偶数傾向は変わらず。
と、なると…
隣が5以上確定で、並びのパターンは何度も見てますが、だいたい4がセットで付いてる感じ。

まあ内容悪くとも設定4で大丈夫かな?

PC先生のほうは…
↑中身よりもボーナス優先で若干設定4の可能性が高いそうな

まあ設定4の後ヅモでしたけど、とりあえず最初の2台分は戻ってきてくれたので良かったです。

キングは最近調子↗ですけど、ドラゴンとスターが…

じゃあ次回の華記事は不調機種を打破させてやりましょう!!















↓↓↓ランキング参加中↓↓↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 スロットブログ オヤジスロッターへ
にほんブログ村



いつも当ブログを読んでいただき本当にありがとうございます。

それではまた。