Momentary Caprice -43ページ目

2007年1月~6月のテレビ広告出稿の動向(ビデオリサーチ)



調査結果はこちら


株式会社ビデオリサーチ(本社東京 社長 木村武彦)は、関東地区・関西地区

名古屋地区における2007年1月~6月のテレビ広告出稿の動向をまとめました。

この調査はビデオリサーチのグループ会社である株式会社ビデオリサーチコム

ハウスが、上記3地区で独自の広告統計システムによりテレビ広告データを収

集しているものです。


■POINTS

*テレビCM出稿量を前年同期と比較すると、3地区ともに番組CMは減少

スポットCMは増加で、トータルすると微増となっている。

*商品種類別でもっとも出稿量が多かったのは、関東地区では「普通乗

用車」、関西・名古屋地区では「住宅・建材総合」であった。前年同期と

比較すると、3地区とも「普通乗用車」は減少傾向、「住宅・建材総合」は

増加傾向がみられる。

*テレビCM露出量が最も多かったタレントは、関東・関西地区では「仲間

由紀恵」、名古屋地区では「上戸 彩」。



番組CM・・・


提供社タイトルで表示された広告主の番組内CMで、

提供CMまたはタイムCMとも言う。

  スポットCM・・・

テレビ局が定めたCM時間枠に放送されるCM。
番組の提供をしていない番組内CM(PT)や、番組と

番組の間に流れるCM(SB)がある。


住宅・建材総合は上位でも対前年比がよくビール・発泡酒・ビールテイスト飲料、

他の非アルコール飲料、携帯電話・電話・ファクシミリ、通信・web系サービス

あたりの伸びは半端じゃないですね。。。ネット広告とも比較して予算比率が

変わるよう努力していこ。


友人を評価するウェブサイト「FriendChart」





友人にどのくらい好き、あるいは嫌いかを知らせたいと思うって?

そんなニーズに応えるとして、コミュニティ型ウェブサイト「FriendChart

のベータ版がオープンした。


FriendChartは友人を評価してコメントを書くだけでなく、それぞれの友人

とどのくらいの時間を費やしたかのチャートもある。だから、あなたに

放っておかれていると感じた友人が、あなたが自分に費やしている時間

他の友人に費やしている時間を比較することもできる。


このサイトでは、MySpaceなどのウェブコミュニティにチャートを追加する

ためのHTMLのコードも提供され、Friend Chartの友達の情報が書きか

わると、情報がアップデートされるようになっている。


友人にどのくらい好き、あるいは嫌いかを知らせたいと思うって?

そんなニーズってそんなのあるの??そんなのコミュニティじゃ

なきゃ伝えられないなんて。。。悪用されないことを祈ります。。。



米マイクロソフト、米アクアンティブの買収で広告事業部門を新設




米マイクロソフトは13日、インターネット広告事業を統括する新部門を設立

したと発表した。買収したネット広告会社を核に、広告配信システムやオン

ラインゲーム内の広告事業などを手掛ける。ネット広告で先行するグーグ

ルなどに対抗する狙い。

 

同日、ネット広告会社のアクアンティブの買収手続きが完了 したことも明

らかにした。新設したネット広告部門のトップには、業界に詳しいアクアン

ティブの最高経営責任者が就任した。

 

マイクロソフトでネットサービスなどの総責任者を務めるケビン・ジョンソン

氏は同日、新部門設立にあたり「ネット広告のほか、テレビ、ゲームなど幅

広い広告市場のシェア獲得に向けた大きな一歩になる」とのコメントを発表

した。


新部門の名称は、「アドバタイザー・アンド・パブリッシャー・ソリューションズ

(ASP)・グループ」で、アクアンティブの最高経営責任者(CEO)であるBrian

McAndrews氏が統括。


日本ではMDASですよね。ビルゲイツさんも引退するし世代交代でグーグル

に対抗できるんでしょうか。日本では状況は厳しいですね。。。産経 との提携

も書きましたが広告は依然厳しい。。。UU数も4000万超だったのが3000万代

半ばまで落ち込んでいるようですし。。。やっぱりコンテンツの質の向上だと

思います。メッセンジャーくらいでそれに紐づいてホットメール使ってる感じ

ですから。メールもGメールが増えているので危機かと。。。とりあえず広告枠の

見直し、早急なコンテンツの質の向上が必須かと思います。コンテナーとしては

まだ力はあり挽回のチャンスはあると思います。がんばれーMSNJapan!!


ブログ分けました!!

え~、このブログを始めるにあたってweb上で起きている出来事(広告中心)

と思いつつ他のテーマもたくさん取り入れていきたなんてことを思ってました。。。


過去には

備忘録コンビニ編①

備忘録コンビニ編②


くらいしか横道それていないのですがその理由も迷いつつなので中途半端

でした。なのでいっそのこと分けてしまいました。


その他のことは

momentary pause

で書くことにしますので合わせてよろしくお願いします!!!

Fancast BETA




行動履歴などをもとにどの映画をみるべきかをお勧めしてくれるサイトです。

サイト上で検索やお気に入りする度精度が上がる仕組みのようです。


面白いのがおすすめの理由が出るそうです。機械的に選ばれているとは

言え理由があるとふ~んと思って見てみようって気になるかもね。


老若男女にファイト一発! リポビタンに「ファイン」



リポビタンD で30年間にわたり「ファイト・一発」シリーズをCM展開

しているが、ファインは同社がCM展開するドリンク剤としては2製品

目となる。起用されたのは、寺尾聰 夏木マリ 原沙知絵 、小栗旬の

4氏で、6月13日から放映予定のテレビCMに登場。


で続きはwebでという展開で最後に「リポクラブ」検索と表示されていた

にもかかわらずgoogleの検索結果の1位じゃないんだって。アドワーズ

かっておらず。珍プレーですね。というか失礼じゃなかろーか。とここから

はいってしまうと中身も否定的な見え方になってしまう。豪華なキャスティ

ングなのにもったいない。。。


申し訳ないが失敗例でした。。。といいつつ投稿してしまう俺。。。


プロミス大人の講座CMギャラリーブログパーツ




ブログの女王のブログパーツ。こんなの増えまくって効果

よかったら動画広告売れないなぁ。。。おっきく見せましょう

もっとおっきく。。。


web限定のようです。これはもっともっともっと増えてほしい

ですね。テレビの2次利用なんて今後流行りませんよ。

むしろweb発信のテレビで2次利用。基本はwebで。




WebベースのPowerPoint代替ツール「Preezo」のβ版登場




米Adaptix Technologiesは8月9日、Ajaxを利用したWebベースの

プレゼンテーションツール「Preezo 」のβ版をリリースした。


 PreezoはPowerPointと同等の機能をWeb上で簡単に使えるようにし

たもの。ネットに接続したPCとブラウザ(IE 6以上およびFirefox 1.5以

上に対応)さえあれば、プレゼンテーションを作成、共有、コラボレート

することができる。またユーザーインタフェースはシンプルで使いやす

く、PowerPointユーザーであれば誰でもすぐに使い方をマスターできる

という。

 

Preezoの開発は現在も進行中で、今後も新しい機能が追加されていく

予定だ。現時点で追加が予定されている機能には、高品質印刷、画面

切り替え、プロレベルのデザインテーマ、PowerPointファイルのエクス

ポートとインポートなどがある。


量販店でPC買うとデフォルトでは入ってないですからねぇ~。これは

便利で需要はありそ。まぁ家に仕事持って帰らない限り使わないけどね。

会社ですまそ。


社長も「ぶったまげた」リアルさ 顔写真を3Dアニメ化する「MotionPortrait」




1枚の顔写真から多彩な表情の3Dアニメーションを作り出す技術で

自動でまばたきさせたり、視線をそらしたり、くしゃみさせたりできる

ほか、マウスの動きに合わせて左右に顔を向けたりするなど、まるで

生きているかのようにリアルに動く。


いや~今ある中じゃかなりリアルな動きしますね。でもやっぱどこか

不自然。。。まだまだいけるはず!と勝手なことを期待を込めて言わせ

ていただきます。



横断検索ドットコム




今までは、「はてな」「教えて!Goo」「Yahoo!知恵袋」「OKWave」

などの人力検索エンジンの過去ログを見るときは、それぞれの

サイトから検索する必要があった。しかし EC studioからリリース

された「横断検索ドットコム」は、Googleカスタムサーチの機能を

使うことで各人力検索系サイトを横断して、それらのすべての過

去ログを一度に検索することが可能だ。


検索は、Googleの検索アルゴリズムを利用している。「横断検索ドットコム」

では、人力検索系をはじめ、動画共有サイト、パソコンQ&A、掲示板、ウェブ

ニュース、ショッピング、パソコン用語の各ジャンルで検索することができる。


これぞマッシュアップって感じのサイトですね。こちら もそーゆーサイトでき

たらいいな。