Momentary Caprice -41ページ目

人生の豊かさの決め手は、積極的なコミュニケーション

ビジネスパーソンのライフスタイルに関するアンケートが行われた。

~森ビル アカデミーヒルズ調べ~


①人生に「豊かさ」を感じているビジネスパーソンは4割。




②人脈づくりを「積極的にしている」人は、約8割が「豊かさ」を感じている。




③人生を豊かにする最も大切な時間は「趣味や教養の時間」




人脈を大切にする→成功しやすい→成功したが故趣味や教養の時間が

とれる→成功につながる


といった好循環が繰り返されるのでしょう。人脈を広げるには情報の感度

も重要だと思います。互いに刺激を与えあえるから人脈が広がる。こうある

為に人と人とのネットワークは大切にしていきたいと思うアンケートでした。



8/13週アクセスランキング(初の試み)

記事数が100を超えてきたところで初の週間ランキングを

載せようと思います。


1、 「マーケティング ブロガーズ.jp」で2位!?


2、 石原都知事への質問をYouTubeにて募集「TOKYO MX」


3、 消費者金融リッチコンテンツ ディック「Work Work Wacthing!」編


4、 消費者金融リッチコンテンツ レイク「よしもと流 明るくネット!」編


5、 本日の動画「M5 Jet」


週間なので5位まで。最近急にアクセスが増えてきています。来ていただいた

皆様ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


「マーケティング ブロガーズ.jp」で2位!?



以前ご紹介した「マーケティング ブロガーズ.jp 」でなんとこのへなちょこ

ブログが2位にランクされてました!!!


今月のテーマが「動画がネットマーケティングの常識を変えるか!?」と

いうことで動画、動画書きまくった成果でしょうか。来月にはランク外が

想定されますので今のうちに書いておきます!!


うれしいなぁー。


石原都知事への質問をYouTubeにて募集「TOKYO MX」




YouTube 内に地上波テレビ局として初めてブランドチャンネル を開設した

TOKYO MX は、石原都知事への質問を動画で募集している。

CGM(Consumer Generated Media:消費者生成メディア)はもはやマーケ

ティングには欠かせない要素のひとつである。アメリカの大統領選挙では

CNN と YouTube が提携し、候補者討論会において動画の質問が可能に

なったというニュースは記憶に新しい。


しかし、米国でも日本でも CGM をマーケティングにどう取り入れていくのか

方法論は未だに確立されていない。今回の TOKYO MX の試みは、日本の

既存メディア側から提示された、ひとつのモデルケースになるであろう。

CGM と既存メディアとの融合を探る試みは始まったばかりであり、今後の

進み行きが注目される。


参考URL:「石原都知事への質問を動画で募集します」 (音声に注意)

消費者金融リッチコンテンツ ディック「Work Work Wacthing!」編




こっちは完全に「The World of GOLDEN EGGS 」ですね。。。でもやっぱり

面白い。これ成果はついてくるのか是非検証結果が見てみたい!消費者

金融はまだ結構やりそうな気もするんで効果がいいことを祈ってます!

業界の為にも。。。


ちなみに動画が貼り付けられるようです。


消費者金融リッチコンテンツ レイク「よしもと流 明るくネット!」編




一発芸、web限定CM、吹き替えバトルとリッチでユーザー参加型

のサイトに仕上がっています。企画自体は面白いしトレンドもお

さえており消費者金融もテレビからほんとwebに移行して本気で

取り組んでいってる感じがしました。


ただ、一発芸があんまり。。。普段面白い芸人さんばかりなのに

もったいない。。。


AGF保険会社とんでもない「ばいらるむうびぃ」

フランスのAGF保険会社のviralmovie。保険って入ってないと
怖いですね。何が起きるか分からない。



本日の動画「M5 Jet」

BMWはやっ!!これもふるっ!!


本日の動画「NikeCosplay」

今更ながらとっても好きです。。。


マジシャンが自分のパフォーマンスを投稿できる『YUDO magic』




YUDO magicはいわゆる動画共有サイトであるが、手品に特化して

いる点がユニーク。


マジシャンが技を盗んでも良し、自慢の技を披露しても良し。私の

ような凡人が感激するもよし。


マジックのチュートリアルも提供されているが、これは有料で見るか

もしくは自分のマジックの種明かし映像をアップすることで見ることが

可能になっているようだ。


マジック大好きなんでたまりませんほんと。ひとつ悲しいのはまた

英語だってこと。。。十分楽しめますが。