今日から日常がスタート。
体重59.5、そして自分で計測する数値関係はかなり良い。
朝飯はオムレツ。

昼、長女を連れて渋谷へ。高澤君と合流。
今日は児童館が休みなので、子連れ狼スタイルでスタジオ作業。
天狗広場で生姜焼き定食を食べる。

まず、とある新作の録音。
これは展示を目的とした朗読作品でニュアンスの勝負。正解は無い。
何かが降ってくればそれをそのままに。
それがない時は考えなければいけない。
少しづつ形が出来ていって完成。

続いて、映像作品にナレーションを当てる。
これが秒単位でシビアなタイミング、単語を選んではめ込む。

この二件は入院で納期をずらしてもらった仕事で、なんとか作り上げた。

長女はその間、ヘッドホンでディズニーの曲を聴きながら夏休みの宿題。
採点してみると全部×…おいおい、と言うとズドーンと落ち込んでいた。
妻が仕事を終えて渋谷まで迎えに来たので長女受け渡し。新しいドリルを買って勉強する!と言っていた。

スタジオに戻り、エル・カブキの2人と合流。
上田君は二回もお見舞いに来てくれて、林君は退院した日の午後に病院に来て僕がいない事をしらされている。
2週間ぶりのラジオを収録。至極快調。

一回帰宅して夕飯。
低タンパク食を妻があれこれ考えてくれる。
とにかく、もう入院しないでね!と家族から念を押される。
長女は買ったドリルをせっせと。
次女は録画していた千と千尋を観ている。
僕が豚になったらどうする?と聞いたら、ええーっ?と笑ってた。

吉祥寺へ。
ベーソンズリハ。
実は2週間のブランクに個人的不安もあり、音を出すまでどこまでやれるか分からなかった。
8.29を快気祝いライブとアナウンスはしたけど、スケジュールが合わずリハも入れず、ライブも全部休んでしまっていたので…

ところが。
三人で音を出したらあっという間に…新曲が三曲出来上がった。
TOSHI-LOWさんとのセッションで披露するものと僕の今回の入院を反映したもの。

喉の調子もここ数ヶ月でベスト、デトックスがうまく言っている。
なので、早々にリハを終えて談笑。
いつものベーソンズスタイルだ。

8月29日
ベーソンズ x TOSHI-LOW
かっこいい音楽が聴ける日
下北沢ERA

皆さんのお越しをお待ちしております。快気祝いライブ!

前売りはこちら!



宇宙平和




ダースレイダー 快気祝いライブのお知らせです!

8月29日 下北沢ERA

"かっこいい音楽が聴ける日"

ベーソンズx TOSHI-LOW(BRAHMAN) 

入院で告知出来ませんでしたが、この日にライブ復帰です。何卒お集まりください!


前売り情報→ 

前売り情報はこちら!



liveする為のlive

入院中からここに向けて気持ちを高めてきました。

ベーソンズの、ダースレイダー の、最新形を是非皆さんに観て欲しい。

TOSHI-LOWさんを迎えるわけだからテンション高いパーティーになることでしょう!


朝。

体重60.9

新しい薬の効きが良くてかなり安定しているようだ。


朝飯 小さいロールキャベツ インゲン ほうれん草 味噌汁


主菜のフタを開けるとインゲンとほうれん草が並んでて…驚いたなぁ。

最後の最後にやってくれるな〜。

餞別として受け取ります!


持ち帰る薬が大量で、

荷物を片付けるとすごい量。登山家みたいな格好だ。

昨日、オショウと高澤君にお見舞い品を持って帰って貰ったけど、全然まだある。ありがたい話。


会計を済ませ、タリーズコーヒーで妻を待つ。



やっとシャバに戻れます!

妻と次女が来てくれて久しぶりに外へ。外の空気、風。風、強いな。全てが嬉しい。


新宿の居酒屋でお昼。

退院祝いにチキンカツカレー。



美味しい!

食事管理の方向性がしばらくは色々変わる。

腎臓のメンテナンスに重点を置く。


そして、やっと我が家へ。

嬉しい。

荷物、溜まった手紙を整理整頓。

次女とままごとしてたらうとうとと寝てしまった。

起きると義父と義母と長女が帰宅。

おかえり!とハグ。


みんなで夕食。

楽しい。1人ご飯が続いたからな。


ダースレイダー 、出ました。

ここからが正念場。


ラジオ、はぁ〜?で入院トークしてます!





みなさま、お力添え本当にありがとうございます!


宇宙平和



8月15日
体重61
朝飯 ソーセージとコーン、カリフラワー、きんぴらごぼう、味噌汁
昼飯 塩鮭 ほうれん草のおひたし サラダ
夕飯 ソボロあんかけ 小松菜 かぼちゃの煮付け

今日はOCEANSの原さん、NO拘束編集の稲田さんと成田くん、オショウと高澤君、エーワンのあかねさん、TKが来てくれた。

そして、これが最後のお見舞い客になりました。なぜなら、明日朝、退院が決定したからです!

皆様には大変心配いただきましたが、そのおかげもあって回復出来ました。
これまで見守ってくれた皆様にほんとうに感謝!


たくさんのカレーもいただきました!

ここ数日は近年稀に見る穏やかな日々を外の猛暑や台風をよそに過ごすことも出来て、新しい薬も身体にフィットしたらしく経過観察しても吐き気なども出ません。そして数値周りは大金星の落ち着きで医師も驚いてます。
日常に戻れば様々な波を乗りこなす必要はありますが、それが当たり前。
腎臓は一生もの、腎不全とはずっと悪友として付き合っていかねばならないので。

体力も脳梗塞の時と違い、今週はずっと腕立て、腹筋、ストレッチをしながら準備してました。

2週間に渡るデトックスでリセット完了、の気分。
オショウと高澤君にみんなから貰った見舞い品を先に持って帰って貰い、明日晴れて出所します。
まあ、正直ここ数日は暇すぎて…
で、最終日になって一階にタリーズがあり、そこにフリーWiFiがあるのに気づく。
データチャージ3000円払っちゃったよ…

何はともあれ。
最高の気分です!

その時が来るときはその時だ。
今は、その時ではなかった。
その時が来るまでは、やれる事をなんでもやる。
それが僕の哲学です。


宇宙平和

8月14日

体重60.2

また下がった


朝飯 つみれの玉子巻き アスパラガスのサラダ 麩の味噌汁


体調も数値も大変良い。

まず心電図の検査。階段上り下りして測ると聞いていたが、これは無しに。

コーヒーを飲みながら妻に電話。どうやら天気が大荒れ、と聞く。


BATMANのYear oneを読み始める。誕生秘話。

民主と愛国、第8章まで読む。

腕立て、腹筋。


昼飯 鱈、いんげんの煮物、サラダ、おくら


栄養指導を受ける。帰宅後の方向性を考える。


叔父叔母、そしていとこ夫婦がお見舞いに。

NO拘束を読んでくれている。父の入院の時の話などを久しぶりにする。

あれで病院不信になったのだ。

いとこのまりちゃんからキールタンの入ったiPodとパイロットのボールペンを頂く。

僕の喋り方はかなり父に似てきたらしい、そしていとこの光一に顔が似てきてる、と言う。血筋。


NEWS RAP JAPANスタッフの青山さん、福浦さん、見留さんが見舞いに。

番組が無くなっても来てくれるのは嬉しい。最近の時事ネタ話をしつつ、続いてればなー、と思う。結局、代わりはない番組なんだよな。


妻と次女が来て彼女らが遅めの昼飯を。

読み終わった本や洗濯物を持って帰って貰う。結構な荷物…今後の話をさらに。


TABOO登場、イルブロスをはじめ、漫画をどっさりくれた。昔、水木しげるの本をたくさんあげたら、今度は水木しげる返し。

そこにCO8登場。

顧問を務めるビーチバレー部の大会帰りで真っ黒に焼けていた。レトルトカレーを貰う。

オショウに揚げ玉も持ってきてた。

さらにエル・カブキ上田君も。

三人で話し込んでたら夕飯の時刻を30分も過ぎてて慌てて解散。

楽しかった!


TABOOの描くHood


皆さん、本当にお見舞いありがとうございます!




夕飯 酢豚 ポテトサラダ 小松菜しらす和え


なんと酢豚!おー、久しぶりだなー、酢豚よ!

ペロリ。


新しい薬、吐き気、食欲減退を催すと聞いたがどちらも無く、数値も安定。体に合ってるのかな?


食べ終わった頃にマイク大将が来てくれた。

まずはお約束の水各種!

あと、Cherryさんの写真集。

DLさんに見守られる病室。

近況トークしてたら面会時間終わり。




貰った漫画を読んでたら消灯。






宇宙平和



8月13日。
体重60.8
昨夜はダウンロードしていたボードウォークエンパイアを観て夜更かしだった。面白い!





朝飯 豆入り卵焼き ひじき 味噌汁

数値が安定して来たので新たな薬としてGLP1が提案される。
入院してる間は提案はどんどん受け入れる覚悟。
吐き気を催す可能性が高い、と言われる。
ううむ。
腎臓を考えて低タンパク食が続く。
膵臓は逆にそんなに悪くないのでバランスをどちらにシフトするか? 基本、綱渡りのコントロールの中で重心の置き所がポイントだ。
金曜退院を直訴。
検討します、との答え。

地下でコーヒー、ノートと鉛筆なども買う。
腕立て、腹筋。
民主と愛国を読み進める。

昼飯 うどん(!) サラダ サツマイモの煮物

医師がやって来て栄養指導の予定も入れて退院出来るよう調整してくれる、との話。

シャワーを浴びて、久しぶりにヒゲを剃っていると、Mach55go上杉さんと玄関食堂のママが訪ねて来た。インスタで知って駆けつけてくれた。
上杉さん、今日ちょうど知り合いからダメヤのカレーを教えてもらったらしく、次は僕のレトルト出ます!なんて話も。
快気祝いを玄関で!
ドラムマガジンでは撮影もお願いした。
上杉さんはNO拘束持参してくれたのでサインを。
シルバー出た?と聞かれた。
ママの本、上杉さんからはアースダイバーを頂く。

民主と愛国を読み進める。

天ちゃんこと天明麻衣子さんが来てくれた。
NEWS RAP JAPAN最終回以来だ。
相変わらず美人。
実は東大哲学科でインド哲学を専攻していた、と聞き興味を持って色々聞いてたら面白い話がたくさん。この方面、疎いので刺激的。
天明さんはクイズ王なので、オーストリアはザルツブルグの名産、ザッハトルテに関する豆知識も頂きました。二種類あって元祖争いしてて、片方はアプリコットが挟んであるんだって。
実は一緒に番組やってても二人で会話する機会もそんなに無かったので初めて色々話した。
北海道土産のマルセイバターサンドを頂く。

面白い番組だったよなー

みなさん、ありがとうございます!


夕飯 なんかの魚のトマトソース 芋のレーズン和え 酢の物

気づけば、気持ち悪さは来なかった。
僕は大丈夫な体質なのか? 量なのか?

地下でアイスコーヒーを買って、また読書。

台風が来てるらしいが、院内は平静そのものだ。


宇宙平和