2013年07月のブログ|池袋に近い板橋「橋袋」の茶道の教場《月桑庵》~習心帰大道~
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

池袋に近い板橋「橋袋」の茶道の教場《月桑庵》~習心帰大道~

池袋にほどちかい「バシブクロ」なんて言われる地域の自宅で開いた茶道教室です。「もっと気軽に、ちょっと気楽に」を合言葉に、茶道体験教室「お茶会へ行こう」を催しております。

2016年2月8日より、櫻香庵月誧宗地改め碧夢庵道舜宗地となりました。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2013

  • 1月(21)
  • 2月(15)
  • 3月(20)
  • 4月(31)
  • 5月(51)
  • 6月(50)
  • 7月(37)
  • 8月(27)
  • 9月(32)
  • 10月(30)
  • 11月(20)
  • 12月(21)

2013年7月の記事(37件)

  • 【言葉】子という響き

  • 【心得】初心者が避けるべき席次

  • 【利休百首】規矩作法守りつくして破るとも はなるるとても本を忘るな

  • 【言葉】『ら』抜き言葉

  • 【稽古】四滴茶入

  • 【道具】四方盆【追記】の画像

    【道具】四方盆【追記】

  • 【易経】君子豹変 小人革面

  • 【季節】土用の丑

  • 【道具】茶通箱のこと【改訂】

  • 【教室】第四回茶道体験教室「お茶会へ行こう」無事終了の画像

    【教室】第四回茶道体験教室「お茶会へ行こう」無事終了

  • 【満員御礼】茶道体験教室「お茶会へ行こう」第四回の画像

    【満員御礼】茶道体験教室「お茶会へ行こう」第四回

  • 【道具】菓子器の真行草

  • 【和歌】今朝の一首

  • 【着物】リサイクルきものたんす屋まつり(池袋東武)

  • 【芸能】初めての能楽体験|宝生能楽堂

  • 【茶事】夏の口切

  • 【日常】ふと思うこと

  • 【言葉】常用漢字の悪行③

  • 【茶道】畳の目の数

  • 【礼法】九品礼

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ