たなしグース関連でもう一つ。
毎月定例の対話の会
昨日は「たなしグース」でした。
片付けと対話の場って関係あるの…?
そう思う方もおられるかも知れませんが
そう思う方もおられるかも知れませんが
実は根底は繋がっていて…。
ご興味あればクリック♪→ 対話の場×合理性
昨日は公民館である報告会が。
公民館で活動するサークルが沢山集まる会。
正直ちょっと面倒だなぁと思ってた予定でしたが…
たなしグースの長老がおっしゃっていた
「行動する」ことの価値を改めて痛感しました~
ほんと動いてみないとわからない!!
実際に行って話を聞いて会話交わして見なければ分からない事ばかり。
曜日ごとの活動グループに分かれてどんな風に活動されているかを少しだけ知る事が出来ました。さすが西東京市の公民館活動。手仕事系から音楽、写真、ビデオ(!)、ボディワーク系、継続的に活動されている所は30年越えていたり、地味に感動致しました。
で
それだけでなく、会議後、見覚えのあるお顔にご挨拶…。
「ハッキリ」お顔もお名前も覚えているのに
お世話になった…という印象はよみがえるのに
「どこで」お世話になった方かが分からない🙌
お互いに首を傾げながらしばし脳みそと格闘(笑)
たっぷり3分以上経ってから判明したのは
同じ職場で働いていた「元たん」👀
敢えて伏せておきます
わぁお
まさか!4年5年も前の同僚
実はこれで市内に4人おられる事が判明したこととなります。
職場は武蔵野市だったのにねー
こういう
「再」会
大好物なのです💞
再び始まる「何か」の予感…
人生「思い通り」ではなく
「思いがけぬ」…何かが本当に面白い🙌
こっちも「思いがけぬ」展開のお話ですが
時間が来ましたまた今度!
乞うご期待
目の前の空間・ものと向き合うのは
自己対話の入り口です。
「片付けと心」がテーマです。
【業務連絡】
ご自宅訪問やカウンセリング等は
月水金曜日が対応可能です。
ご自宅サポートご予約ありがとうございます。
継続サポートならパワフルな変化が期待できます。
------------
------------
* 住まいと心・セットで軽やか *
片付けで心を軽くするお稽古
あなたのお宅に出張致します。
HANAMICHI なんでも相談 お問い合わせ
中兼真喜
お電話:08037090925
メール:hanamichimaki@reservestock.jp
------------
すぐ繋がらなくても必ず折り返します。
片付けとこころ。
個別サポート(ご自宅サポート)は下の方をご覧下さい。
「みんなと一緒に」学びたい方は3回講座へどうぞ。
三回講座 大成功のお片付け
問題解決にではなく
モンダイに立ち向かっている”自分”にエネルギーを注ぐ。
エネルギー満タンの自分で生きて行きたいものですね♪
自分が心底元気になれば
もしかしたら
その今モンダイに見えていることが問題ではなくなって行くかも…??
「実家の片付け」インタビュー受けて下さる方募集中!
【花道・はなみち流家じまい考】
第一話 慣れ親しんだ杉並の義母の住まい いよいよお別れの時が来る…
第三話-① 病院から外出した義母「私、この家がだ~い好き!」と言った。
第三話-② 病院から外出した義母「私、この家がだ~い好き!」と言った②