続々 エフェクターボードのセッティング | ギターいじりは楽しい!

ギターいじりは楽しい!

ジャンク安ギターのリペアとカスタマイズ、エフェクターなど、とにかくギターを楽しもうという日記です。

昨年末辺りからずっとギター以上にエフェクターボードいじってます。

 

 

 

実際には音作りしている過程でエフェクターを追加したり減らしたり、操作性確保のために配置換えしたりって感じです。

 

真夜中に2、3時間悩んだ結果、第三回はこうなりました。(各ケーブル類は後日きちんとまとめる予定)

前バージョンではフットスイッチをGT-1の右に配置していたのですが、その他足元操作する可能性のあるペダル(TS、コンプ、チューナー等)とまとめて左に配置しました。
GT-1のEXPペダルとかCTL1スイッチが右固定なのでフットスイッチも右に置いて見ましたが、GT-1のバンク切り替えから即座にスイッチ操作に移ろうという時にはものすごく遠くて操作しづらかったのと、私、左足派なので。
これでテンテンと軽快に操作ができそうです。
 

今回バージョンで追加したのが Xotic SP Compressor。

このXotic SP Compressorはコンプ界隈ではかなり定評があるので、今年こそは買おうと思っていたところ、なんと私の会社のスタッフから誕生日にプレゼントとしていただきました! ありがたや〜。

 

早速使ってみましたが、最高ですね。

どの辺りが最高なのかはもっと言葉を知っているネットの方々の説明の方がわかりやすいので書きません。

自分が良ければ良いので(笑)

 

とりあえずこのコンプにはブレントというノブがあってドライとウェットの比率が調整できますが、ブレンドノブが0(つまりドライ100%)でも音色がXoticの味付けになっています。同社のEP Booster的な感じ。
なのでこの音色が好きかどうかって所が重要なのですが私は好きですよ。

あとは、公式ページのスペックを確認すると、

AC Adapter (Optional):9VDC-18VDC, Negative Tips 
と書いてあるんですよ。

なんだと!?

 

ということでパワーサプライのポートは18V切り替えて試してみたところ、これがまたかなり音が変わりました(私の好きな方に)。

コンプレッサーとしても18Vの方が若干強めにかかっている気がしていて、9V使用時はBlend11時あたりでMID設定でしたが、18VではBlend12時から1時あたりのLOW設定が良い感じ(個人的な好みです)。

 

Xoticのペダルはだいたい9VDC-18VDC仕様になっていて、Patch Doublerという昇圧アダプターを販売しているぐらいなのでたぶん18Vで使ってほしいというか、むしろ本来は18V設計で、一般的なパワーサプライや電池駆動を考慮して9Vをサポートしているだけで、実は9Vでは本来の性能を発揮できていないのじゃないかと勝手に思っています。

「なので18Vで使用できる」というよりも「9Vでも使用できる」っていうのが正しいのかもしれません。

まぁどちらを選択するかは使用環境や音の好みにもよるとは思いますが私は18Vの方が好みですね。

 

さらにお気に入りの点は、HI-MID-LOWの切り替えスイッチとBlendで調整するというスタイル。
なんかこの感じ、直感的で好きです。

HIにセットして強めにかければ、なかなかのパコパコ感も出るし、そして何よりそれでかなりノイズが少ないのがイイ。

さようならダイコン。

 

そんなこんなで現在はTSminiとあわせてこんなセッティングになりました。

TSのGAINはその日の気分で若干上げ下げします。

 

ボード内のエフェクターの配置換えついでにバッファ付のジャンクションボックスも追加しました。

今の機材では4CMとかはやる予定はないのでジャンクションボックスはバッファ付の一番シンプルなやつ。
これでインとアウトが1箇所にまとまるので便利といえば便利なのですが、私の場合ライブ会場ではワイヤレスなので主に自宅やスタジオ向けでしょうか。

ひとまず付属のバッファはONで使用しています。

 

実は意外に面倒だったのがパッチケーブルで、以前はMXRのパッチケーブルを使用していたのですが、こちらはプラグの厚みは薄いのだけど幅が若干広いしケーブル自体も堅めで配線や取り回しがしづらくて、一旦手持ちのProvidenceのものに入れ替えました。こちらは厚みはあるのですがプラグは少し短くてケーブルもしなやかなのでまだマシでした。
フットスイッチのケーブルもL-Lプラグに交換したいし、パッチケーブルももう少し見直さないといけないですね。

 

ケーブルもそこそこのお値段で数も必要なので結構費用がかさみますね。

 

マルチも本当は入れ替えたかったり、欲しいエフェクターはまだまだあって、お金がいくらあっても足りないので、ほどほどにはしておこうとは思っていますが、とりあえずエフェクターボードいじりはまだまだつづきます (- -;