年末に向け、ランニングシューズも新しいデザインが発表されています。
その中の、ADIZERO EKIDEN(アディゼロ 駅伝)ですが、
1周回って斬新なのかな?
11月28日も雨のため、仕事帰りに富山市総合体育館の室内ライニングコースに走りに行きました。
ワタシは毎週水曜日にランニング教室に参加していますが、木曜日は同じコーチによる初心者向けのランニング教室が開催されており、知った顔もチラホラ。
皆さん、頑張っておられました。
翌日金曜日は飲み会のため走れないので、この日は強度の高いトレーニングに。
そこで、インターバル1500m×5本、設定は4:20分/km。
ランニングコースは1周300mなので5周で1500mです。
レストは1周300mをゆっくりジョグで2分程度。
300mを78秒で走れると、4:20分/kmになります。
速度を確認するため、1周毎にラップを取ってます。
こんな感じ。
ラップ2-6 4:24分/km
ラップ8-12 4:21分/km
ラップ14-18 4:16分/km
ラップ20-24 4:11分/km
ラップ26-30 4:15分/km
となってます。
一部狭いコースがあるので、他のランナーと並走すると邪魔だし、抜く際にどうしても速度が速くなってしまいますので、ちょっと安定してないです。
これは仕方ない。
前半の方が心拍が高くなっているのは、ちょっと寒かったですし、体が動いてないからですかね。
思ったよりは走れましたが、余裕はあんまりなかったです。
もう少し鍛錬が必要です。
さて、今日は楽しんできます