本日は午前中時間があったので、ロングジョグへ。
目的地は一応呉羽山周辺。
LSDでもよかったのですが、たまには気ままに走りたいじゃないですか。
本日はガーミン先生をガン無視です。
で、結果はコチラ。
心拍数は平均130です。できるだけ心拍数を上げないようにしました。
一昨日も走った、サイクリングロード。一般県道富山庄川小矢部自転車道線が正式名称。
「誰が使うんだろう?」と思っていたら、散歩されている方や走っている方がおられました。
確かに車とすれ違うこともないので、安全に走行できます。
ですが、傾斜がきつくなるとこんな感じ。そりゃ自転車の方は使わないわな
私もロードバイクを持ってますが、ここを走るくらいなら、路上走ります。
ちなみに上の階段は一番最初の上昇の山の途中。
真面目に走ったら結構なトレーニングになりますが、本日は気ままランですので、ゆっくり上ります。
呉羽山では、前から行ってみたかった場所があったので、行ってみることに。
それは別の記事にします。
で、呉羽山を越えたものの、帰るにはもう一度越えないといけないわけで、その道をグーグルマップなどで調べればいいのですが、気ままランでは調べません。自他ともに認める方向音痴がうろちょろしながら帰る道を検討中に、
「お、高速道路の横にコンクリートの歩道が見える」
と向かってみると、なんと走れました。
ちょっと得した気分。
高速道路を走っているときに、
「あんな山の道、誰が通るのだろう」
って思っていた道を、私が走りました

そこで写真撮影。
天気が良ければもっといい写真になったのでしょうが、直に見た私には十分な景色でした。
もうすぐ田植えの時期。緑一色になった時にまた来たいですね。
走るって楽しい