ベティコです
Z世代の娘19歳に以前教えてもらいました。
インスタでフォロワーを買っている人の見分け方を!
やり方は簡単です。
まずその人のフォロワー数のところを押してフォロワー欄にいきます。
次に検索窓に適当なアルファベットを入れます。
「wa」「my」など馴染みのある文字列じゃなく、「ml」とか日本人があまり使わなそうな文字列を入れるのがポイントだそう。
すると外国人がズラーと出てきます。
で、この人たちのアカウントがどういうものか、押して開いて見ると…
投稿数が少なくて、大量にフォローしています。
「こういうアカウントに多くフォローされている人は、フォロワーを買っている」というのが娘19歳の判断
そんな娘に、昨日私が疑われたんですよ!
「お母様、やった?」
「何を????」
「フォロワー買ったの?」
「買ってないよ?!!」
昨日、私のフォロワー欄はこうなっていたんです。
怪しすぎる!笑
これさ、この前ブログにも書いた「みなとみらいを一望するスーパー銭湯」あったじゃないですか。
この時にインスタ投稿した動画↓がいつもより見られまして
フォロワーさんが数百人増えたんですね。
そしたらフォロワー欄があの状態になってましたー!!!
「何もしてないよ!無実!」
「まあよく見れば外国人ではないな」
「ケチなママがこんなことにお金使うわけないじゃん」
それはそう!!
…ご納得いただけました
ケチで良かったです←?
\フォロー・リフォローお気軽に♡/
お買い物マラソン始まる~
今年はまだまだ暑そうだし
秋が短そうだから
夏服をセールで買うぞお✨
半額クーポン
人気記事
人気シリーズ
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々