昨日の記事、たくさん読んでくださってありがとうございます
GWでバタバタしてますが、できるだけ早く続き書きますね!
今日はこれから恵比寿のお寿司屋さんのご招待に行くんですけど、私はご招待グルメを教えるサークルやってるんですね。
その名も「グルメインフルエンサーになり隊」というんですけども
そのメンバー向けの新講座を模索していて、このまえ人生で初めて、マンツーマンでcanvaを使ったデザインレッスンをやってみました👏
場所は六本木。溶けそうなくらいお洒落カフェで、絶望しました。
絶望!おしゃれカフェで苦戦したのは
大きな吹き抜けが特徴的で開放的なお店。
お客さんの半分くらいは外国人の方で、英語や中国語が飛び交っています。
駅チカでWi-Fiと電源があるカフェという条件で事前にネット検索してココにしたんだけど…
なんで~!Wi-Fiつながらない!
お店のWi-Fiがあるのに全然つながりません。
今日はcanvaのレッスンなんでWi-Fiがつながらないと困る💦
家から激重のパソコンを持ってきたのにネットに繋がらないというこの絶望。
ちなみに、パソコンを持ってカフェに行くこと自体が10億年ぶりなので、パソコン用のカバーとか持っていません
出来る女はどんな装備でパソコンを持ち歩くのでしょうか。誰か教えて。
私は直でそのまま入れて来たんだけどマジで重かったw
シゴデキ女子への道のりは遠いでございます。
早く聞けば良かった!笑
どうにもこうにもWi-Fiがつながらないので、お店の人に聞いてみると
「すみません、2階はほぼ繋がらないんです」とのこと。
そうだったのかー!早く聞けば良かった!笑
いろいろ不器用な47歳、てっきり私のパソコンか頭が悪くてつながらないのかと思い込みましたが、ふたを開ければ単純なことでした
六本木を見下ろしたいと思って2階に来たんですが、私には100年早かったようです。
人に教えるって難しい!
1階に移動し、ようやくWi-Fiが繋がりました。
ほっと一息ついてカフェラテを飲みます。
スマホ見ながら頑張ってるのは、モニター受講生として来てくれたグッチーちゃん。
たまたま上京していたので声をかけたんだけど…
なかなか進まず
今回は「文字入れしたインスタ投稿を作る」というモニターレッスンだったんだけど、まず写真の取り込みで苦戦。
二人であーでもないこーでもないと苦しんだのですが、だーいぶ経ってからアカウントが二つあるから反映されていないということに気付きました
写真は事前に何枚かもらっておかないとタイムロスになるんだな…
これからこの講座をやっていくなら、もっと工夫が必要ですね。
グッチーちゃんが予想外のところで躓いていて、気付きが色々ありました。
私もcanvaを全く使えなかった時代があったけど、もう4年くらい経つから忘れちゃったんだな、何が分からないのかを。
みんな知ってる範囲が違うだけなんですよね。
私は人より少しcanvaのデザインなどが得意で。
グッチーちゃんはつまみ細工とか、不動産投資とか色々得意で。
それぞれ苦手な分野は「????」って感じ
だからこそ助け合ってさ、新しく学び合うっていいよね~
そんな話をしながらキャロットケーキを食べました♡
まずやってみないと分からない
マンツーマンでcanvaを教えてみよう(文字入れインスタ投稿を手取り足取り教えてみよう)と思ったのはほんの数日前でした。
で、慌ててテンプレ作ったり準備したわけだけど、今回あまり上手くいきませんでした。
そう、自分の想像と違う展開になるっていうのはすごーくよくある。
だからさ、早い段階で実践して、方向性を修正する方がいいんだよね。
今回ほぼ失敗だったけど、これで良かったんだと思う。早く気付けたから。
やってみて分かることって多い。
自分の頭の中だけであれこれ考えていてもあまり良い案も浮かばないし、予想外のことが起こるからさ
まずちょっとやってみよう。そして今日も0.5歩だけ前へ
\フォロー・リフォローお気軽に/
ぺたんこでラク!!
それでいてカジュアルすぎず
お安くて!笑
ほぼ毎日履いてる~
トップスはGU
セールで1500円くらい。
これです↓
パンツもGU
一昨年くらいのやつで
見当たらなかった~
今日のお店情報はこちら
ヴァーヴ コーヒー ロースターズ 六本木
(VERVE COFFEE ROASTERS)
🚶「六本木」駅徒歩6分
🏠東京都港区六本木5-16-7
オンラインサークル運営中
人気記事
人気シリーズ
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々