ベティコですピンク薔薇

ご招待で食べ歩き130件!

東京・横浜おまかせあれ

自己紹介→こちら

 

婚活パーティーレポの第2話です!

 

前回のお話はこちら↓

 

 

女性らしさのかけらもない殴り書きのプロフィールカードで、男性と1対1のトークをすることになってしまったベティコ笑い泣き

 

その運命はいかに!!

 

一人目は親切な商社マン

 

うわああ!年収1000万ラブ

 

私は一色さんのプロフィールカードを見て、テンションが上がった。

 

初めての婚活パーティーで、最初に話す人がお金持ちだなんてラッキー。

 

そう、私はお金持ちが大好き。

 

だが残念ながら、お金持ちは私を好きじゃないことが多い笑い泣き

 

今度こそ頑張るぞー!

 

というわけで頑張ってしゃべろうと思ったが、そんなに気合いを入れなくても、一色さんは商社マンだそうで、とても話上手で楽しい人だった。

 

そして不慣れな私に色々教えてくれた。

 

お父さん「名前とかをメモらないと、誰が誰か分からなくなっちゃいますよ」

 

お母さん「?」

 

お父さん「この1対1トークの5~6分が終わったら、席移動してプロフィールカードは次の人に見せることになるんで、自分のメモが必要なんですよ」

 

お母さん「なるほど!何を書いておけばいいですか?」

 

お父さん「たとえば勤務地とか~」

 

やらかした!話を聞いてなかった

 

そんなこんなで一色さんに婚活パーティーの基本所作を教わっていたら、あっという間に時間が来てしまった。

 

スタッフさんの『男性は席の移動をお願いします』というアナウンスが聞こえる。

 

お母さん「えー!もう終わりですか?またお話できますか?」

 

お父さん「それはね~分からないんですよ。AI判定とかっていうのがあって…」

 

AI判定!?何それ美味しいの?

 

ものすごく重要なところなのに、説明を聞いている途中で、次の男性が私の席に来てしまった。

 

お父さん「あ、次の人来ちゃったんで、またね!」

 

そういって一色さんは次の女性のところに行ってしまった。

 

待ってええ!行かないでええ笑い泣き

 

心の叫びもむなしく、一色さん終了。

 

その時、また自分がやらかしたことに気付いた。

 

手元のメモには「一色さん、商社、青山勤務」としかない。

 

何歳なのか、どこに住んでるのか、何も分からない。

 

今更だけど、一色さん本人の話を何も聞いてなかった。

 

せっかく年収1000万の殿方だったのに「初めての婚活パーティー講座」で終わってしまったのである笑い泣き

 

失敗したー!!

次の人はちゃんと話聞かないと!

 

反省会をする間もなく、次の男性がもう目の前に座っていた。

 

▼続きはこちら

 

 

 

 

 

\フォロー・リフォローお気軽に/

 

 

 

 

GWのおでかけにも

これあると安心だよラブ

 

写真撮るだけじゃなく

Googleマップ見たり

帰りの電車調べたりさ。

 

 

 

私をタワマンに住ませてくれる人いないかな~笑

 

 

 

 

オンラインサークル運営中

インスタ投稿で

お店からご招待!

 

130件ごちそうになった

ベティコが教える

オンラインサークル

 

パフェグルメン隊

グルメインフルエンサーになり隊

4期メンバーの募集は終了しました

 

募集再開時にお知らせほしい人は↓

 

 

 

 

体当たり自己紹介→こちら

 

Instagram Instagram

基本タイプ Twitter

 

yahoo!エキスパートとして

記事執筆しています→こちら

 

\PR依頼などお仕事のご依頼/