ベティコですピンク薔薇

ご招待で食べ歩き130件!

東京・横浜おまかせあれ

自己紹介→こちら

 

前回の記事でフォアグラが優勝!と書きましたが、

 

 

この後さらなる逸材が現れますラブ

 

そんな実食レポ②は、伊勢海老やアワビ、松阪牛やデザートまでたっぷりお届けします!

 

  最高の伊勢海老を二種類の食べ方で

 

 
伊勢海老はその高級感にふさわしく、火入れの難しさも一流の技を要する食材。
 
火を入れすぎると急激に縮んで食感を損なうし、高温すぎるとパサつきやすく、逆に低温すぎると生臭みが残るそう💦

殻付きだと熱伝導に影響してさらに調理が難しいと言われています。

 
先ほどまで生きていた鮮度抜群の素材と、経験豊富で確かな腕を持つ水戸シェフが焼いてくれた最高の伊勢海老~ラブ
 
しかも二種類の味付けで楽しませていただきました。
 
 
7品目はチーズソースをのせてバーナーで炙るグラタン仕立て。
 
 
あああああああ!美味しかったああああ!
 
この記事を書きながら自分に飯テロ状態です笑
 
プリっとした身を炙ったチーズソースが包む至高の一品。
 
 
そして8品目が伊勢海老鉄板焼き雲丹クリーム仕立て。
 
滑らかな雲丹クリームが海老さんにたっぷり…!
 
ほど良い塩気と濃厚さが加わり、またも天国…!
 
優勝!優勝です!!!!
 
とそこで、目の前でお肉が焼かれ始めました。
 
ついに…!と思ったら出てきたのは…

 

  お口直しのシャーベット

 

お肉の前にお口直しで日向夏のシャーベットが出てきました。
 
 
これがまためちゃくちゃ美味しい!
 
レモンほど酸っぱくなく、グレープフルーツよりも優しくて華やか。
 
こういう時、柚子のアイスがよく出てきますが、日向夏は初めて。
 
明水然・楽はお口直しまで印象的で洗練されてますね。
 

  松阪牛の3部位を食べ比べる!贅沢の極み

 
 
そしてついに登場!
 
明水然・楽の【松阪コース】のメインイベント、3種食べ比べが始まりますラブ
 
サーロインとヒレ、赤身三部位をいただきます。
 
ここで、鉄板焼きの神である水戸シェフが動画を撮るタイミングを教えてくれます!笑
 
 
数えきれないくらい撮られてきたそうで、水戸さんに言われたとおりの設定で撮ったらめちゃ映えでしたよ~
 
あとでインスタの方にリールも載せるんでぜひファイヤー動画も見てくださいウインク

 
もう楽しいのなんの!
 
明水然・楽はまるでお肉のテーマパークです。
 
水戸シェフの卓越した調理技術と軽快なトークで、お肉が焼きあがりました~!
 
 

40グラムいただけるという贅沢の極みです…!

 

三部位を一度に少しずつ楽しめるなんて初めてです。

 

 

赤身はしっかりとしたお肉の旨みを感じます。肉好きにはたまらない噛んで味わうストレートな肉感で美味しい~!

そしてヒレ。ヒレは柔らかくて上品な味わい。柔らかいのに脂は控えめで、ずっと食べていたい…

そして奥がサーロイン。霜降りがたっぷりで脂の旨みが楽しめるとろけるような食感です。脂が甘い!口の中で肉が溶けていく感じです。

 

そのまま食べるだけでもう最高に美味しいんだけど、お楽しみもたくさんあります。

 

 

一番左の白ポン酢。こちらは白だしやポン酢をゼラチンで固めたもので、水戸シェフの片腕の実力派シェフが考案したものだそう。

 

 

乗せるとお肉の熱で白ポン酢が溶けていきます!

 

ジュワッとした口当たりと、お肉の味をくっきりさせる味付けで最高~

 

 

生の胡椒の果実を煮た、プチっとした食感。

 

お塩は新潟で水戸シェフがめぐり合った推しの塩だそう。

 

  季節を感じる!お肉と共に旬の野菜も楽しめる

 

明水然・楽はお肉の付け合わせのお野菜も、思わず友人と顔を見合わせるほど美味でした。

 

 

あなた本当に玉葱ですか?もしかして梨ですか?と聞きたくなるくらい水分たっぷり!

 

 

かき菜、めちゃくちゃ美味しかったです。

 

かき菜は菜の花の仲間で春の味覚。シャキッとした食感がみずみずしくてほんのり甘くてすごく美味しい。もはや葉っぱと思えません←

 

  明水然・楽特製ガーリックライス

 

明水然・楽の松阪コースもいよいよクライマックス!

 

卵が入っためずらしいガーリックライスです。

 

 

ふんわりと上品な味付けです。

 

もうかなりおなかがいっぱいで少なめにしてもらいました。

 

 

この辺はおなかと相談です♪

 

大盛りにするお客さんもいるとか!

 

 

お味噌汁はキリっと締めの感じ!

 

そして最後にデザートです。

 

 

とろーんと甘いパンナコッタ。

 

優しい口当たりといちごの爽やかさがとても良かった~

 

 

四季折々の旬の食材と豪華な内容で楽しませていただいた明水然・楽の松阪コース。

 

どのお料理も印象的で特別感と感動があり、他店では出来ない素晴らしい食体験でした。

 

 

気になるお値段は一人3万円ラブ

 

一見ハイプライスに思えるかもしれませんが、明水然・楽の豪華な内容と素敵な接客を考えると、3年連続「コスパ最強高級鉄板焼きNo.1」に輝いたのも納得。

 

明水然・楽は高級店ということで行く前は緊張していましたが、スタッフの方やシェフの方のホスピタリティが素晴らしいんですよ。

 

いつのまにかすごくリラックスして、お料理の世界に吸い込まれ楽しい時間を過ごせました。

 

オシャレしていくのももちろん素敵ですが、普段着でも大丈夫です。

 

季節ごとに食材やおもてなしが変わりますので、次にあなたが行く時はきっとまた違う内容で新しい感動がありますよ!

 

記念日やお祝いでぜひ利用してみてねウインク

 

こちらで他の人の口コミも見れます↓

 

 

 

\フォロー・リフォローお気軽に/

 

 

オンラインサークル運営中

インスタ投稿で

お店からご招待!

 

130件ごちそうになった

ベティコが教える

オンラインサークル

 

パフェグルメン隊

グルメインフルエンサーになり隊

4期メンバーの募集は終了しました

 

募集再開時にお知らせほしい人は↓

 

 

 

 

体当たり自己紹介→こちら

 

Instagram Instagram

基本タイプ Twitter

 

yahoo!エキスパートとして

記事執筆しています→こちら

 

\PR依頼などお仕事のご依頼/