<PR>
先日の記事、
たくさんDMいただき
ありがとうございました。
赤ちゃんだった娘が
成人するわけですから
そりゃ私も母も年とりますね。
「そのうち…」とか
思うのはやめようと
改めて感じる今日この頃。
この前のブログも
やりたいことは
早くやらなきゃと書いて
というわけで本日の本題!
先日、人生で初めて
髪質改善に行ってきました~
ずっと気になってたんです。
そしたらさインスタ見てたら
広告が流れてきたんですよ。
髪質改善モニターって。
無料ですって書いてあり…
私のようなババアの髪もツヤツヤになるんだろうか
興味わいちゃって
無料って書いてあるし←
髪質改善に
行ったことなかったから
ホイホイ行ったんですねw
これがビフォーです。
プリン状態なのと
白髪が伸びちゃってます。
でもなんか…そもそも
このお店の照明が良い?笑
その辺は後述するけども
いつも家の鏡で
自分の髪を見てる感じより
この写真はだいぶマシな気がしました。
まあそんなわけでね。
せっかく時間作ってきたし
髪質改善のついでに
カラー6000円も
してもらうことにして
施術前に自分で撮りました、記念にw
疑い深い私は
髪質改善ってそもそも何?
と思っていたので
美容師さんに
根掘り葉掘り聞いたんだけど
要は髪の毛の中に
栄養を入れるという話でした(たぶん)。
毛の内部がスカスカだと
ハリコシがなくなって
パサついてくるそう。
頭皮クレンジングして
何度かトリートメントして
栄養入れていきます。
途中なんか
美顔器とかに使われる、
EMS(電気刺激)で
血行を良くしたりとか。
改質改善と
カラーリングが
終了した結果が…
ツヤツヤ!
…に見えるけど、
前述したとおり
この店の照明の効果も
あるんじゃないかと思う!笑
この日、家に帰って
自分ちの鏡で見たら
こんな光り輝いてなかったです。
髪色自体がもっと黒い感じ。
(今の色と同じにしてと言ったのに…)
だけどこの画像だと
かなり明るく見えるから
実際の色とは
少し違うように見える照明かなと思いました。
ほらスーパーでも
鮮魚や精肉のコーナーだと
色鮮やかに見えたりするじゃん。
(赤みの強い照明?)
でもレジに並んでるときに
改めて見ると全然違う。
(レジは蛍光灯だもんね)
まあ…
演出の範囲内でしょうか
初めての髪質改善、
これが私の率直な感想です。
- ツヤは→出るけど照明効果も多少ある
- 手触り→良くはないけど毛がしっかりしてハリが出た感じ
そんなこんなで
髪質改善の無料モニターと
カラーリング(有料)が
約3時間で終わったんだけど
そしたら美容師さんに…
7万円の回数券やら
月2万のサブスクやらを
薦められました!笑
まあそうだよね。
そうなるよね~
無料なのは集客のためよね。
そして確かに美容院も
セット売りやサブスクの方が
月の売上が安定するよね!
普通に施術したら
次いつ来るか分からないけど
回数券を売っておけば
売上は立つもんね。
なるほど!!!
商売上手!!!
とは思ったんだけど
いつもの美容師さんの方が
良き色に染めてくれるし、
もともと直毛の私に
縮毛矯正を勧めてきて
うーんと思いましたので
強い心でw
回数券もサブスクも買わず
その日のカラー代を払って
美容室を後にしたのでした。
でも人気店みたいで
常連さんがいっぱいいたよ。
好みや人にもよるので
このお店が悪いとは思わないし
場所や店名は書かないけど
気になる人いたらDMください
\フォロー・リフォローお気軽に/
追伸
ちなみに美容師さん、
40代以降で要注意なのは
「日差し」だと言ってました。
確かに太陽の力って
良くも悪くもすごいよね。
本だって壁だって
太陽による日焼けで
あんなに色が抜けるわけだから
紫外線の力ってやばい。
外歩いてるときに
サンサンと頭が照らされたら
そりゃ髪もお亡くなりだわ!
と思いましたので
日傘を買いました~
最近は天気悪かったけど
今日はもう夏みたいだったね。
晴れるの嬉しいけど
髪の毛を守らないと!!
だから
UVカット率100%で
遮光率も100%のこちら。
裏地のブラックコーティングで
地面や壁からの照り返しまで
しっかりカットしてくれるから
温度上昇をおさえて
日陰にいるような涼しさを
実現してるらしい。
今日そこまでは
暑くなかったから
涼しさは分からんけど
でも今年も絶対
おっそろしい暑さだと思うからさ。
ババアの滝汗を
少しでも緩和してくれたら
化粧崩れしたドロドロの顔も
ちょっとは…(希望)
持ち手がエレガントで
高見えするところも
気に入りました~
<PR>
あと肌もね!
守らなきゃと思いまして。
だって意識高い人は毎日
日焼け止め塗ってるらしいじゃん。
そしたらこの前
楽天のイベントで
教えてもらったんだけど
マキアレイベルの化粧下地は
毛穴とくすみをカバーしつつ
日焼け止め並みのUVカットらしくて
SPF50+・PA++++だそう!
SPFとは
「Sun Protection Factor」の略で
紫外線防御効果の意味なんだけど
この下地、最大のSPF50+。
そんでPAとは
「Protection Grade of UVA」の略で
紫外線A波(UVA)を防ぐ効果の程度を示してて
4段階あるんだけど
この下地は「PA++++」で一番上です。
化粧下地と日焼け止めが
1本で完結する便利さに加えて
大人のくすみ肌をトーンアップ、
毛穴もカバーしてくれて
うるおいを守る美容成分も配合✨
高SPFの日焼け止めは
乾燥が気になることもあるからさ💦
日中の肌を乾燥から守りながら、
トーンアップ&毛穴レスに…
近づいていきたいと思って!笑
<PR>安くなるクーポン→こちら
昨日のブログに書いた、
推し活にもおすすめの
イニシャルブレスレットが
30%オフ!になってるよ~
30%オフは今日24時まで!
新大学生の姪っ子に
ちょっとしたプレゼント~とかにもおすすめ
<PR>
オンラインサークル運営中
人気記事
人気シリーズ
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々