ベティコですピンク薔薇

ご招待で食べ歩き130件!

東京・横浜おまかせあれ

自己紹介→こちら

 

娘の19歳の誕生日でした~

元義母との約束を守るため

今年も誕生日ケーキを手作り。

 

 

今年は初めて

数字ケーキに挑戦したよウインク

 

出来るだけラクに

スポンジを作りたいと思って

 

yahooエキスパート、

脱サラ料理家ふらおさんの

 

 

このレシピで

タッパーで作った!

 

ケーキ型を持ってない人も

タッパーなら家にあると思うし

是非やってみてほしい~

 

というのもね。

ウチは丸いケーキ型しかなくて

スクエアのスポンジを焼けないなと。

 

今回「19」を作るわけで

直線が多いからさ、

丸よりも四角の方が

形を取りやすいと思ったの。

 

 

粉類を入れて

卵入れて油入れて混ぜると

この状態なんだけど

 

 

これをレンジで2分。

大丈夫かなと思ったけど

 

意外と普通にスポンジ。

すごいレシピですね!

 

 

油分があるからか

タッパーにもあんまくっつかない。

 

ケーキ型は紙を

敷かないといけないから

ラクかもしれないです。

これを2個作りました。

 

まあ混ぜて

レンチン2分だから

2回戦もそんな辛くない。

 

 

そして適当にカットして

並べて19にする笑い泣き

大丈夫か?と思いつつ…

 

 

気にせずに

クリームを絞りますw

 

例年はさ、

苺ムース作ったり

チーズケーキにしたり

 

ケーキ自体の味も

わりと考えるんだけど

今回はごく普通に

スポンジに生クリームと苺。

 

しかもスポンジは

手抜きでレンチン←

 

ということで

味を決めるのは

生クリームだなと思い、

 

久しぶりに

ちゃんとしたクリームを

買いました~笑い泣き

 

 

だって普段は

フレッシュしか買わない笑い泣き

 

さすが生クリーム!

めっちゃなめらかで

美味しかったです。

 

ナンバーケーキって

見た目ほど難しくなくて

必要なのは並べるセンスだけ!

それが苦戦したけどねww

 

 

黄色く見えるのは

グミです。

 

苺だけだと単調で、

ブルーベリーも買ったけど

乗せてみたら可愛くなくて

黄色いグミを採用。

 

 

可愛い~ラブ

やっぱ苺の力って偉大。

そしてお花とピンクも!

 

去年は

「黒いケーキにして」と言われ

苺を封印するしかなく…

 

 

ささってるピックは

セリアで買った100均。

飾りの花もセリアの造花。

花びらをむしり取ったw

 

 

なんなら下の黒いやつ。

これはダイソーのまな板です。

 

数字が良く見えるように

黒いお皿を探したけど

なかなか良い大きさがなくて。

 

例のごとく

ぶつけ本番なんでね…

 

前日に買い物行って

黒いお皿探してるからさ、

結局なくて!笑

 

これでいっかと

まな板をチョイスしました笑い泣き

 

 

何とか無事に

今年も任務完了しました!

はあ~良かった。

 

娘が1歳半で離婚した時

元義母と約束したからさ。

 

私一人で立派に育ててみせます!

 

毎年ケーキを手作りして盛大に誕生日祝います!

 

私一人で立派に…は

全然無理だったけどね笑い泣き

 

ご近所さんや実家、

お世話になった先生方、

理解のある職場の皆様、

支えてくれた友達、

色々あった元旦那さんも。

 

感謝しかないです。

ありがとうございましたニコニコ

 

 

▼泣いた!元義母との思い出

 

▼成人した去年、18歳の誕生日に届いた

 

 

\フォロー・リフォローお気軽に/

 

 

 

 

 

体当たり自己紹介→こちら

 

Instagram Instagram

基本タイプ Twitter

 

yahoo!エキスパートとして

記事執筆しています→こちら

 

\PR依頼などお仕事のご依頼/

 

 

 

オンラインサークル運営中

インスタ投稿で

お店からご招待!

 

130件ごちそうになった

ベティコが教える

オンラインサークル

 

パフェグルメン隊

グルメインフルエンサーになり隊

4期メンバーの募集は終了しました

 

募集再開時にお知らせほしい人は↓