数年ひきずった苦い記憶
の続きです~
第16話
記憶がない
ブログに
書けなかったくらい
辛く悲しかったことを
掘り起こして
本に書いてください。
角川のS木さんに
そう言われて
記憶をたどり始めた
ベティコ。
しばらくして
あることに気付きました。
離婚直後の記憶がない…
頑張って
思い出そうとしても
当時の記憶は
白くモヤがかかったようで
よく分からないのです。
毎晩毎晩
原稿を書こうと思って
パソコンを開くものの
どうしても思い出せない。
一週間ほど
それを繰り返して
ついに悟りました。
もしかして私、自分で記憶消した?
辛すぎたから忘れようとフタをして、そのうち本当に忘れちゃった?
そう思い至ったのは
ある漫画を
思い出したから。
すごく大切な人に
会えなくなって
会えないと思うことが
辛すぎるから
その人に出会ったこと自体を
忘れてしまおうとする…
そんなロボットの話。
人が少しずつ
忘れていくのは
そうしないと辛すぎて
生きていけないから。
そんな漫画を
高校生の時に読んで
号泣したな~と思い、
…読みたい![]()
何ていう漫画だっけ。
ムショーに気になって
居てもたってもいられず
漫画探しが
始まりました←オイ
そんなこと
してる場合じゃないのに![]()
作者の名前何だっけ?
主人公の名前何だっけ?
私が
たどるべき記憶は
そこじゃないのに![]()
本を書くために
辛く苦しかった記憶を
たどらなきゃいけないのに
20年以上前に読んだ
漫画の記憶をたどり
検索し続けて…
ついに
見つけたんですよ。
こちらなんだけどね↓
今はスマホで
すぐ買って読めるから
ありがたいよね。
LINEマンガとかね。
そんでね
一気に読んで
もう大号泣!!!
本当は娘を
愛したかった母親と
母に愛されたいと
願い続けた娘。
初めて読んだ時から
20年以上経って
私母親になってるしさ
読んだ当時とは
また違う涙があふれて
止まらないわけ!
名作すぎる![]()
素晴らしい作品だわ~
もう一回読んどこ~
繰り返し繰り返し読んで
泣きました。
で。
あっという間に
2週間が経ちました。
そう、気付いたら明日は
原稿チェックの日でした。
2週間に一度の![]()
どうしよう…
漫画を探すのと読むので
超忙しくって←
1文字も書けてない![]()
原稿真っ白の状態で
角川のS木さんと
会わなきゃいけないよー!
やばい…どうしよう…
怒られる…!!!
\フォローして待っててね/
人気記事
人気シリーズ![]()
シングルマザーだった日々
ここ数年の頑張った日々
オンラインサークル運営中


お問い合わせはこちら

