ミールキットを初めてみて、色々なのもトライしたくなり注文してみました。
大体は初回のディスカウントがとっても良いので、安価で買える。
まずはアリゾナのまぁさんから知ったEvery Plate(エブリプレート)。
これは送料を含めると一食が650円ほど。
材料が全部一緒に入ってるので仕分けが面倒ですが、
この方がゴミが少ないので私的には好きでした。
メニューはわりとシンプルで簡単。
これはReiが作ったポークソテー。
意外に美味しかった。
カンパオビーフ。
味は美味しかったが、ご飯が少なかった。
そしてチキンのスパゲティ。
私はこれが一番美味しいと思った。
レストランで食べるような味でした。
チキンハーブソテー。
これもレストランで食べる感じの味。
これはポークのポン酢バーグ。
ポン酢の味はしなかったけど、上のソースが醤油ベースで美味しかったらしい。
(アスパラは家のものを使いました)
次はHello Fresh(ハローフレッシュ)。
Every Plateの親会社らしい。
ここはEvery Plateの2倍近くの単価になります。
初回は40ドル引きでした。
Every Plateと違って、材料がメニューごとに梱包されています。
仕分けをしなくていいのが楽ですが、細かすぎてゴミが増えます。
一品はチキンのパスタ
これはEvery Plateとほぼ同じ味でした。
そしてエビのタコス。
エビがプリプリで大きくて美味しかったけど、味付けが普通。
これだったら、近所のシーフードのタコショップの方が美味しいかなと。

そしてマーサ・スチュアートとコラボしたマーリースプーン。
この会社はイマイチでした。
最初のディスカウントがすごく安かったが、物が届かない。
カリフォルニアにも工場があるのに、なぜか雪のせいで配達ができないとのこと。
でもまあ仕方がないと思い次の週を楽しみにしてたら、
“あなたのパッケージは配達中です”とアップデートのお知らせ。
結局ボックスは届かず、訳がわからないまま。
そして次の週にも出荷状況も全然アップデートされないまま。
ずっとカスタマーサービスに電話しても、電話はロボコールで切られる。
メール送っても返事来ないし、困っておりました。
すると、ここの会社、レビューがかなり悪かった。
物が届かないことが多いし、材料が入ってないことが多いと。
私のボックスはようやく当日の朝に出荷状況が来ました。
無事受け取りました。
梱包はハローフレッシュと似ていましたが、ちょっとぐちゃっとなってた。
材料は、青ネギが干からびていて、野菜もイマイチ新しくない。
これもレビューに書いていた。
そしてエビは消毒剤ぽかった。
とりあえず一度に全品作ってみた。
右からタイのレッドカレー、真ん中がジャマイカのココナッツシュリンプ、
そしてホタテ貝のタコス。
ホタテ貝のタコスはとっても美味しかったです。
タイのレッドカレーはレストランで食べる方が断然おいしい。
そしてココナッツシュリンプは激マズ(ごめんなさいね)。

この3社を試してみて、マーサ・スチュアートはリピ無しでキャンセル。
そしてハローフレッシュは美味しいけど、値段が高くて量も少ないので、
これだったらレストランで注文して持ち帰って食べる方が楽で安い。
なので、ここもリピ無しでキャンセル。
エブリプレートも量は少ないけど、値段と味がそれなりにいいので、
やっぱり続けるのはこれかなと思いました。
でも毎週ではなくて、時々にしようと思います。
おまけ: ボサボサワンコ達。
やっと明日散髪です。