初めてミールキットを利用してみました。
 
“私色のArizonaナース生活”のまぁさんのブログで知った。
 
美味しいと聞いたので、注文してみました。
 
1食5ドル弱(500円)で郵送料が9ドル弱。
 
2人用、6食分からの注文が可能になります。
 
今週、初めて受け取りました。
 
保冷剤がたくさん入っていて、中のお肉も冷たいままでした。
そして、聞いていたとおり、野菜が新鮮。
 
これで6食分。
2食分が1日分となります。
 
料理毎に材料を小分けしておきました。
 
 
初日はカンパオビーフを作ってみました。
(これは全く辛くないです)
味は美味しかったです。
でもライスがかなり少ないので、家のライスも足しました。
 
 
そして二日目はランチに、タスカン風ハーブチキンパスタを作ってみました。
チキンもプリカットされていて便利。
 
これは大人二人で十分な量でした。
塩胡椒で味を調えて出来上がり。
とっても美味しかったラブ
この味は家では出せない。
そしてハーブとか古くして捨てる事もないのでね。
image
 
あともう一つのレシピは週末にトライしようかな。
 
まだレストランへはなかなか行けないので、
1メニューを4食分、アペタイザーを2食分を注文して、
隔週に1度のレストラン気分を味わうのもいいかなと思いました。
 
そう言えば、うちの母は私が小学校の頃、フルタイムで仕事をしていたので、
何度かミールキットを利用していたのを思い出した。
 
献立考えるのが一番面倒で、自分の味にも飽きるのでたまにはいいなぶちゅー
 
これからも隔週で頼んでみようと思います。ドキドキ
 
 
おまけ: 庭でも抱っこモードのふたり。
クキの色が薄くなり、区別がつかなくなってきました。