ここ数回行けていなかった「しあわせプレート」をいただきに、2022年06月26日(日)、遅いランチ・タイムに訪問(事前に電話で予約済)。予約分以外にも数食用意されているが、電話予約が確実。
シナモン・ガーデンでは、月イチくらいの頻度で日曜日のランチ・タイムにレギュラー・メニューとは異なるスぺサルなプレートが供され、これが「しあわせプレート」と呼ばれている。今回は「スリランカの田舎の料理」がテーマになっている。
スリランカ人は「村」とか「田舎」という言葉が好きなのだろうか(village「村」 をシンハラ語に変換すると gama、rural, countryside「田舎」 だと gambada となる)。
例えば、大阪のロッダ・グループで提供されている rice and curry の愛称が gami / gamay rasa「田舎の味」。他にも神奈川県愛甲郡愛川町のワンガ・マチャンで時々提供される「田舎料理」は game batha。そう言えば、今はもう営業していない国立のザ・ビレッジでは赤米の「村飯セット」という rice and curry があったが、あれもシンハラ語にすると game bhata だったのかも知れない。良く分からないのでシンハラ語の専門家の方がいらしたらご教授くださいまし。
↑
左から wambatu moju (揚げ茄子の甘酢和え)、rathu ala kirata (ビーツの煮物)、karat sambol (人参の和え物)。
↑
左手前が amba achcharu (マンゴー入りの漬物)。他にもピーマンや loonu (玉葱)、date (ナツメヤシ) などが具材として使われ、ねっとりしている。
その後ろが bonchi kirata (インゲンのココナッツ・ミルク煮)。これは定番ですな。
右が mun eta parippu (緑豆のココナッツ・ミルク煮)。スリランカ料理店で一番多く見かけるのは多分 chuvana parippu (ヒラマメ) のヤツ。このように違う豆を使うと物凄く印象が変わる。
↑
左手前が del kirata (ブレッドフルーツのココナッツ・ミルク煮)。del は超ねっとり食感がクセになってしまうよね。
右が polos mallum (ジャックフルーツの炒め煮)。塊の状態でも美味しいが、今回は細かく刻むタイプの惣菜に。
↑
左が uru mas ambul thiyal (豚肉のゴラカ煮)。ambul thiyal は魚のイメージが強い料理ではあるが、今回は uru mas (豚肉) の貴重なヴァージョン。これがビックリするほど美味くて、もう ambul thiyal に魚は使わなくても良いのでは、などと不届きなことを思ってしまうほどだった。
真ん中が podi malu baduma (小魚の揚げ物)。魚はワカサギを使用。スパイス等でマリネし、クリスピーに仕上げてある。
見えにくいが、右手前が halmasso kan kun thel dala (煮干しと空心菜の油炒め) で、右奥が kunisso kaha pol sambol (干し桜海老とココナッツの黄色い和え物)。
↑
papadam (豆粉薄煎餅) と dun thel bath (スパイス入り精製バター・ライス) を含めた全体画像もご査収くださいまし。
いや~、今回も豪華で文字通り「しあわせプレート」だった。
↑
デザートの squash pudding (カボチャのプリン)。ちょっと watalappan に似た感じもあるが、ほんのり南瓜の風味が感じられる。トッピングされた kaju (カシュ―・ナッツ) はローストされていて、非常に香ばしくなっていて激ウマだった。
↑
ドリンクの cinnamon milk tea とのツー・ショット画像もご査収くださいまし。
----------
☆2022年06月21日訪問時の記録。
↑
最近の定番になっている ginger beer (スリランカのジンジャー・ジュース)。
↑
この日は日替わりの具材が比較的登場頻度低めの「海老」で、それがお目当てだった。プレートの内容は海老エキスたっぷりの isso kariya (海老のスパイス煮込み)、parippu (豆のココナッツ・ミルク煮)、ala bonchi kariya (ジャガイモとインゲンのスパイス煮込み)、katta sambol (モルディヴ・フィッシュ入り辛い振り掛け)、karat sambol (人参の和え物)、mizuna sambol (水菜の和え物)、pol sambol (ココナッツ・シュレッドの和え物)、annasi (パイナップル) 等の入った achcharu (漬物)、thakkali salad (トマトのサラダ)、papadam (豆粉薄煎餅)、バスマティの bath (ライス)。
ライスに関してはレギュラー・メニューでは全てバスマティを使うことにしたとアミラさんからうかがう。個人的には rice and curry だと、バスマティよりは日本米の方が好きだったのだが、皆さんバスマティばかり欲しがって、日本米を用意しても廃棄分が増えてしまうらしい。スリランカのお米なども中々理解されないそう。小粒のサンバなんかメッチャ美味しいのになあ(※個人の感想です)。
↑
デザートとして watalappan (ココナッツ・カスタード・プディング) を。アミラさんのはちょっとビターな仕上がりで自分好み。
↑
サルヴィスでいただいた milk tea とのツー・ショット画像もご査収くださいまし。
↑
Cinnamon Garden Original Tea Bags。以前に購入した分を消費し切ってしまったので、再び購入。
ここのところずっとインド系ばっから食べていたけど、やっぱりスリランカも良いんだよなあ。次回のスぺサルも逃さずに食べに行きたいところ。
ごちそうさま。
----------
※参照過去ログ
→ クリスマス仕様のしあわせ / シナモンガーデン ( Cinnamon Garden)【南林間】
→ レアなジャフナ料理が登場 / シナモンガーデン ( Cinnamon Garden )【南林間】
→ ど迫力のスペアリブ / シナモンガーデン ( Cinnamon Garden )【南林間】
→ 新メニューなどを堪能 / シナモンガーデン ( Cinnamon Garden )【南林間】
→ たっぷりお持ち帰り / シナモンガーデン ( Cinnamon Garden )【南林間】
→ 新年祭スペシャル / シナモンガーデン ( Cinnamon Garden )【南林間】
→ スイーツで迎えるニュー・イヤー / シナモンガーデン【南林間】
→ ポヤデーにいただくしあわせスペシャル / シナモンガーデン【南林間】