こんにちは!chieです![]()
このブログでは、
私たちごくごく普通の5人家族が
「オーストラリアに移住を実現!」
するまでの記録を残していこうと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【移住したい理由シリーズ】
・移住したい理由①について⬇︎
・移住したい理由②その1
日本に未来を感じなくなったから
について⬇︎
・移住したい理由②その2
今後はさらにグローバルでいることが、当たり前な時代になるから
について⬇︎
・移住したい理由③について⬇︎
・移住したい理由④について⬇︎
・移住したい理由⑤について⬇︎
・移住したい理由⑥について⬇︎
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
長かった【移住したい理由】シリーズが
ようやく終わったので![]()
今日は我が家で始まっている
【定例会議】幸せ家族計画
についてチラッとお話しします!
【定例会議】幸せ家族計画 とは?
「幸せ家族計画」とは何なのかというと、、
私と旦那で移住に向けて具体的に話を進める
家族会議のことです!!
(旦那がつけたネーミングについては
置いておきます
)
これまでももちろん、
移住について話してきてはいましたが、
立ち話というか、雑談というか、、
ただ軽く話しているだけで、
何が決まったのか?何を話したのか?
いつも忘れてしまうような
曖昧な感じだったのです![]()
![]()
なので、ガッツリ時間を割いて、
毎週金曜日の子どもたちを寝かした後に
パソコンを開いて話し合いをする
というスタイルに決めました![]()
![]()
これは、主に私の要望でもありました!!
なんせ、私たち夫婦は
言った言わないの喧嘩がもともと多く、
話が散らかったり、
旦那は決断できない性格のため、
何も決まらず話が終わっていくということが
普段から多く、、![]()
![]()
度々喧嘩になるのです![]()
![]()
(悪口ではありません
そして事実なのです笑)
だからなのか、この移住の話も
言っては流れ、言っては流れの進まない
「ただの移住の夢」になっていて、
嫌気が差してきていました![]()
これでは埒が開かないし、
夫婦間での温度差が開いていくと思ったので、
一度しっかり話し合って、
移住したい理由
どのくらいの期間行きたいか
どんなふうに暮らしたいか
どうやって話を進めたいか
など改めて確認しました。
そこでお互いの温度感をしっかり把握できた上で、
毎週金曜日に定例会議をすることになりました!!
本当はね、ここまで仕事みたいにしなくても
よかったかもしれませんが、、
私たちはこれがベストだったみたいです!!!
なぜなら・・・・
今年の8月に下見として、
パースに短期滞在に行くことが決まったからです!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ようやく動いた感
!!!笑
とにかく決まってからはワクワク〜!!!
でも短期滞在に向けての準備も
たっくさんあるので、
ますます話を進めていきたいと思います![]()
![]()
具体的な話の記録も
おいおい書いていければと思っています!
ではまた次回〜!
chie











