サークルさんのブログ -86ページ目

似非科学とオルゴナイト

昔、ヴィルヘルム・ライヒと言う偉い先生が

オルゴンボックスってモノを作り出したそうだ。

 

生体エネルギーが高まり、

 

身体の不調が治るらしい。



仕組みは簡単。
 
金属の箱の外側を有機物で覆う。
 
…それだけです。
 
その中に入るだけで身体の不調どころか病気ですら治るそうです。
 
本当なら凄いですね。
 
有機物の内側が金属で病気が治るのなら、
 
木造の部屋の床・壁・天井一面にアルミホイルを貼り付けたら同じ効果がありますね。
 
何なら寝袋の内側にサバイバルシートで一晩寝たらエエんとちゃうの?

 
ダンボール箱とアルミホイルで自作された方もいらっしるようです。
 
ご興味をお持ちになった方はぜひ下記クリックしてご覧ください。




 


 
さて、近ごろ巷間ではオルゴナイトというものが流行りつつあるのでしょうか。。。
 


金属やらパワーストーンをエポキシ樹脂で封入すると何やら知らんけどエエらしいです。 
 

町工場発のBtoCやECサイトのテコ入れのモチーフとしてはいかがでしょうか?
 

地歩を固める大事さと無双状態の怖さ

今日はレクサスISCの定期点検でレクサス店にいます。
 

 
個人所有と合計で3台ありますので、
 
年に数回は必ずお世話になっています憩いの空間です。
 
待っている時間は、
 
You Tubeの音声を聞いたり、
 
スマホゲームをしたり、
 
ちょっとお昼寝などをいたします。
 
 
さて、この前の日曜日に近所(?)の飯盛山を歩いたときの話を。
 
 
 
どうやら脱水症状のようでペースが上がらない。 
 
飯盛山なんて低い山だとナメてましたが、
 
山道に階段が続くコースの恐ろしさを実感しました。
 
 
 
やっと頂上付近ですがすでに10回以上は休憩してます。
 
 
四條畷駅スタートで飯盛山縦断コースで野崎駅ゴール。
 
消費カロリー以上に消耗した気がいたします。
 
まだまだ先に続く山道を登っている時に、
 
やはり人は目の前を見て一歩一歩歩いて行くしかない。
 
「地歩を固める」
 
そして、位置エネルギーという「パワー」を蓄えてゆく。
 
今更ではございますが、
 
そんな事なんかを考えておりました。
 
 
そうそう、レクサス店で思った事。
 
「電話は通路に出てしろ!」
 
もう誰からも何も言われない立場に栄達なさったんでしょうか?
  
珍しくも大声でマイペースな方々が4組も続きました。 
 
もう誰も注意してくれなくなったらある意味で”無双状態”です。
  
 
…自分も気を付けます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【個人の意見の無責任】吐いた言葉には責任を持つ事!「しれーっ」と無かった事にしてはいけませんね

”安倍”姓という立派な漢字の苗字があるのに、

 

わざわざ”アベ”と言い換える一部マスコミがあります。

 

かなり不快です。

  

しかも、間違った報道をしてもなかなか謝罪しない。

  

嘘つき君とその仲間たちか?

   

とか思います。

 

世間をミスリードして己を認めさせたいのかな?

 

とも思うのですが、

 

その人達や社説を掲げる企業の正義がある訳ですから、

 

そこは自由なのだと思います。

  

ただ、今回の暗殺(テロ行為)に関して言えば、

  

動機が明らかで無い時点では、

  

その一部マスコミも含めての報道機関が「動機は不明」と報道していました。

  

でも、SNS上ではすでに、

  

「一部マスコミのミスリードとアベ憎しの空気の醸成の結果の犯行」と、

  

勝手に動機を断言(でっち上げ)している意見が見られました。

 

マスコミとそのミスリードに関しての謝罪が無いとおっしゃるのでしたら、

 

まずSNS上での誤った発信に対しては謝罪すべきだと思います。

 

「それはそれ、これはこれ」です。

  

でも、謝罪する事無く「しれーっ」と無かった事にする事でしょう。

 

 

私はいつも自由でいたい。

 

勝手な空気の醸成はもう要らん!

 

 

それよか、

 

あの凶器の解説って必要なのか?

  

模倣犯が多数出現するのでは??とは思わんのかな。