トイレ
トイレはありがたい。
あの汚いと感じる物を一ヶ所に集めて流す。
家の中にアレがあちらこちらに落ちていたらと考えると、
それは恐ろしい光景だ。
昔は家とは離した場所に作ってあった。
今は家の中にある。
夜中トイレに起きてもいちいち履物を履かずにすむ。
便利だ。
週に一度会社のトイレを掃除してそう思う。
世の中には当たり前が当たり前すぎてありがたさを忘れている事がたくさんあります。
感謝…忘れたくないものです。
みたいな内容を、大学の入試「芸術の中の美と生活の中の美」
と、いうタイトルの論文試験で書いて見事に落とされました。(小)
梅雨入りだそうで
本日は雨という事で、世間では遅めの梅雨入りだそうです。
自転車通勤の私は雨ともなると通勤は徒歩となります。
電車…バス…車。
そんな文明には頼りません。
世の中エコですよ。
自分の二つの足で大地に立つと気分がいいもんですよ。
ちなみに徒歩の場合は通勤時間は1時間となります。
いやー健康にもいい。
おかげで別れた彼女に久々に再会したら
痩せすぎ…
といわれました。
これからの時期
自転車通勤だと軽く2~3キロくらい体重が落ちますよ。
僕の理想は自転車で1時間くらいの通勤距離に住むことです。
餃子の日
王将にて生餃子を買って家で焼いて食べました。
四条畷の王将では
激辛麻婆豆腐を10分で食べればタダ。
というポスターが貼ってありました。
こういう企画、店舗によってはまだやっていたのですね。
私は大阪芸術大学に通っておりまして、大学内に王将がありました。
昔は餃子7人前食べるとタダというのをやってまして
友達が挑戦したんですが、時間内に食べる事ができませんでした。
…というのも熱くて食べられないという事で
水に餃子をつけて冷ましてから食べてましたが、そこまでして食べてどうなんか…
という事を考えながらみてました。
やっぱ食べる時は腹八分目がいいと思います。